3ヶ月以内に1棟契約しなければ解雇というのが入社時の条件でした。
● 3ヶ月以内に1棟契約しなければ解雇というのが入社時の条件でした。
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業という仕事は、お客様の一生をかけた住宅を、契約する仕事です。
お客様にとっては、何千万円もの買い物です。
だからこそ、お客様も警戒心が強くなります。
お客様の警戒心を取り除き、お客様の話を、とことん聞いてあげる。
そうすることで、お客様も、あなたの話を聞いてくれるようになります。
この、コミュニケーションが取れ、お客様の買う気がUPしてくれば、アポイントは、もちろん、契約もスムーズに取れるようになります。
渋谷 様
いつもお世話になっております。
メルマガ購読しております○○と申します。
渋谷さんのメルマガいつも大変参考にさせて頂いております。
私は、○月に異業種から住宅メーカーに転職しまして、3ヶ月以内に1棟契約しなければ解雇というのが入社時の条件でした。
渋谷さんのメルマガ通り、初回接客を丁寧に行い、毎回テストクロージングも行い続けたところ、2棟契約を頂き、晴れて本採用となりました。
これも渋谷さんが丁寧にご指導してくださった賜物だと思っており、本当に心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
これからも参考にさせて頂きたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します。
実際、契約を取ることは、そんなにむずかしいことではありません。
理由は、初回接客を、住宅営業マンが伝えたいことだけ、話している方が、非常に多いです。
初回接客とは、お客様のニーズを聞き取る場です。
これが、出来ていない住宅営業マンが多いのですね。
なので、ちょっと、初回接客に力を入れてあげると、カンタンに売れるようになります。
効果が実感できますよ^^
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |