売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 資料請求のお客様への対応

休眠客と、アポイントが取れ、契約まで持っていけるようになりますよ。

2025年8月10日(日)

● 休眠客と、アポイントが取れ、契約まで持っていけるようになりますよ。

こんにちは、渋谷です^^

【本日いっぱいで値上げ!】資料請求セミナーDVD/動画版は、コチラ!

さて、あなたの持っている顧客名簿の中には、眠っている休眠客はいませんか?

そんな休眠客と、アポイントが取れ、契約まで持っていけるようになりますよ。

例えば、資料請求などのお客様で、連絡が取れず、資料を送りっぱなしにしていませんか?

わざわざ時間をかけて、あなたの会社に資料請求をしてくるのです。これは、立派な、今すぐ客です。

今すぐ客だからこそ、営業をガンガンかけられたくないのですね。

だから、あえて資料請求という形をとっているのです。

単純に考えてみてください。あなたが、もし高級なスーツを作りたいと考えているとします。

インターネットを使い、たくさんのお店の情報を集める。そして、その中から、良さそうなお店を選び、カタログの請求をするとします。

そこには、お名前、住所、ご連絡先などの情報を書かねばなりませんよね。

どうですか?どのような気持ちで、カタログの請求をしますか?

できるだけ情報を集めて、絞り上げた中のお店にだけ、カタログの請求をしますよね。

これは、住宅を建てようとしているお客様も、同じ気持ちなのです。いや、金額が違いすぎるので、もっと緊張して、資料を請求してきます。

もう、その時点で、あなたの会社は、お客様に選ばれているのです。

だからこそ、資料請求のお客様を、放って置くこと自体、非常にもったいないことなのですね。

良いですか?わざわざ、あなたの会社の資料を求めてきているお客様です。

ここを、攻略できれば、もっとカンタンに契約できるのです。

しかし、ほとんどの住宅会社の住宅営業マンの方は、この重要な資料請求のお客様を、対応ができずに何もしていない状況なのが、現実なのです。

もし仮に、あなたが資料請求のお客様と連絡が取れ、お客様の信頼を得ることができれば、もっともっと、契約が取れるようになりますよ。

こちらのセミナーは、本日いっぱいで値上げとなります。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

「いつもながら、本当に微に入り細に入りのご指導で、大変ありがたいです」

2025年8月10日(日)

● 「いつもながら、本当に微に入り細に入りのご指導で、大変ありがたいです」

こんにちは、渋谷です^^

さて、こちらのセミナーですが、本日いっぱいで、値上げとなります。

非常に良い内容なので、ぜひ、値上げ前に手に入れておいてくださいねー!

それでは、本題です。

あなたは、資料請求のお客様と契約は取れていますか?

今や、資料請求のお客様は、無視できない存在です。

資料請求のお客様と、契約できるようになると、どんどん売れるようになりますよ。

意外と言ったら何ですが、住宅営業マンのみなさんは、資料請求客が苦手と言う方が、非常に多いです。

私もそうでしたから、よく分かります。

しかし、資料請求のお客様だけで、年間19棟もの契約を取られている方がいらっしゃいます。

それが、今回、値上げするセミナーDVD/動画版の講師の方です。

本当に、よく資料請求のお客様のことを、研究していらして感心させられました。

もちろん、私のクライアントさんである住宅メーカーでも、その内容を実践しています。

結果は、以前とは、まったく違い、資料請求のお客様との契約数が、かなり伸びてきました。

あなたも、売れる方法を実践すれば、資料請求のお客様と、面白いように、契約できるようになりますよ^^

それでは、実際にセミナーを受けられた住宅営業マンの方の、ご感想を少し、ご紹介しますね。

渋谷様

本日は貴重なセミナーを、企画いただいて誠にありがとうございました。

皆様お疲れ様でした。

長時間、聞き漏らすまい!と気を張っているだけでも疲れました。

集中力の維持に苦慮しました(笑)

さて、これまで弊社では資料請求からの具体的な接触ルートやその成果について、どうしてよいものか?計画~行動など具体的な策をとってこなかった部分です。

が故に興味深いテーマでした。

先ずは、電話対応の素早さや、その後のメールでの接触の頻度については、根本的にあらためて商談のシナリオを組み立て直さなければ!と思った次第です。

そんな中でも、アポイントからの契約率を上げるための「0次接客」という内容で、無駄な接客をしないための電話、というのがのが妙に腑に落ちました。

効率をあげるための、徹底した考察が、とても関心するところです。

効率を上げるためのDX化!

私は、不得意とする部門でしたが、そんなことは言ってられないご時世ですから、社内の手を借りながら、進めていきたいと思います。

いつもながら、本当に微に入り細に入りのご指導で、大変ありがたいです。

また、同様の企画がありましたら、ぜひ参加させていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

資料請求のお客様って、いきなり請求してくるわけではありません。

まずは、自分たちで、インターネットを使い、いろんな住宅会社の情報を集めています。

その中から、お客様が気に入った、または、気になる住宅会社に、資料請求をしているのです。

ですので、資料請求があった時点で、すでにお客様に選ばれているのですね。

このような、おいしいお客様は、いないですよ。資料請求をすることで、お客様自らが、あなたの会社に興味がある、と言うことを示しているのです。

しかし、多くの住宅営業マンの方は、資料請求のお客様に連絡しても、電話にも出てくれない、メールも返信がない、と言われる方が非常に多いです。

そんな悩みを、このセミナーでは解決してくれています。

どうやれば、資料請求のお客様と連絡が取れるのか?どうやれば、契約ありきでアポイントが取れるのか?

メールの仕方や、電話の内容も会話形式で解説しています。

まずは、このセミナーの通り、マネをしてみてください。売れますよ^^

本日いっぱいで、こちらのセミナーは、値上げとなります。

それでは、よろしくお願い致します。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

今現在、お客様の◯◯が変わってきています。その対策とは?

2025年8月9日(土)

● 今現在、お客様の◯◯が変わってきています。その対策とは?

こんにちは、渋谷です^^

またまた、個別コンサルを受けられた住宅営業マンの方から、うれしいご報告を頂きました。

この方は、すでに3回の個別コンサルを受けられ、4ヶ月連続で契約を取られています。

本当にがんばられたと思います。おめでとうございます!

さて、あと「1日!」で、こちらのセミナーDVD/動画版が値上げとなります。

実は、今のお客様の行動の流れが変わってきています。

これを理解することで、あなたも、売れるようになりますよ^^

住宅を建てるお客様は、まず、時間をかけて、インターネットで情報を収集をしていきます。

そして、ある程度の住宅メーカーを決めたら、どうするでしょう?

そうです、もう、お分かりですよね。この時点で、はじめてお客様は、あたりを付けた住宅メーカーに対して、資料請求をするのです。

もう、この時点で、あなたの会社は、お客様に選ばれているのです。

だからこそ、住宅展示場に来場してくるお客様に対しての、初回接客は、これからもっと重要になってきます。

なぜなら、すでに、お客様は、あなたの会社を調べて来場してきているからです。

このような状態のお客様を、逃すことは出来ません。だって、あなたの会社で家をたてようと考えているからです。

では、資料請求のお客様はどうでしょう?

ここで、逆算して考えてみます。資料請求をしてくるお客様は、あなたの会社に興味を持ったからです。

では、お客様の興味を引けば良いわけですね。

お客様の興味を引くには、どうすれば良いでしょうか?

それには、あなたの会社の家づくりは良いなー!と感じてもらうことです。

これが、マーケティングの一部です。普通は、マーケティングは会社が行います。

住宅営業マンではない人間がマーケティングを行うので、現場を知りません。だから、どこの会社も同じような宣伝になってしまうのですね。

コロナ前までは、会社が住宅展示場や完成現場見学会に集客し、来場されたお客様を、住宅営業マンが初回接客を行い、アポイントを取り、商談をし、契約まで運んでいく。と言うのが普通でした。

しかし、今は違います。この境界線が曖昧になっているのです。

お客様が住宅を建てようと計画し、インターネットで情報を調べ始める時から、実は、もうすでに、住宅営業マンの仕事は、始まっています。

どういうことかと言うと、今現在、売れている住宅営業マンの方々は、すでに自分の媒体、つまり、SNSなどを持っており、その内容をお客様は、見ているのです。

SNSや、メルマガは、今や無料で使えるものが、たくさん存在します。

それらを駆使して、お客様に情報を与えているのです。

例えば、ブログなど。お客様毎に、契約時の写真や設計打ち合わせの内容、さらには、引き渡しに、お客様の声を、住宅営業マンが独自に配信している時代です。

そうすることで、あなたの会社のホームページでは分からないことを、知ろうとしているのです。

そこに、あなた独自の媒体、つまりSNSがあったら、お客様は必ず見ています。

すると、お客様は、どんどん、あなたのことを信頼し、一度会って話を聞ききたい。と感じるのです。

その上で、資料請求をしてきたならば、もう、お客様は、あなたのファンになっていると言うことですね。

このようなお客様と、契約できないわけがありません。

このような方法で、資料請求のお客様と、どんどん契約している住宅営業マンの方も、実際に存在するのです。

資料請求セミナーでは、ある住宅営業マンの方の具体例も出して、詳しくお話していますよ。

これからの時代は、アナログとデジタルを組み合わせて、売る時代ですよ。

資料請求セミナーDVD/動画版は、あと「1日!」で値上げとなります。

ぜひ、今のうちに、手に入れておいて損はないですよ。

それでは、よろしくお願い致します。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

今、住宅展示場への新規来場が減っています。その対策とは?

2025年8月8日(金)

● 今、住宅展示場への新規来場が減っています。その対策とは?

こんにちは、渋谷です^^

こちらのセミナーDVD/動画版は、あと2日で、値上げとなります。

値上げ前に、ぜひ、手に入れておいてくださいねー!

さて、最近は、住宅展示場への新規来場が減ってきています。まー、今はインターネットがありますからね。

しかし、住宅展示場への来場が減ってきていても、相変わらず、売れている人は売れているのですね。

まずは、新規客が少ない中、一生懸命に契約を取られている、住宅営業マンの方をご紹介しますね。

渋谷様

お世話になります。 ◯◯の◯◯です。

個人としては、先月は3棟の受注、今月は1棟受注確定しました。

個人として、通期16棟目、チームとしては45棟の受注となりました。

今期も残り1か月と少し。更に上乗せできるよう努めて参ります。

資料請求セミナーに参加できず残念でした。

未編集動画が届いたら、何回か繰り返し見て、ノートにポイントをまとめようかと思っております。

自分専用の戦略ノートを今年からつくり、お客様ごとに戦略を立てたのが結果に結びついたのだと思っております。

このスタイルは、住宅営業を続けていく身としては、継続し続けます。

今後とも宜しくお願いいたします。

いかがですか?

いくら新規客が減ろうとも、年間16棟もの契約を取られています。ちなみに大手ハウスメーカーです。

ですので、坪単価は、かなーり高いです。それでも、売れる人は売れるのです。

しかし、新規のお客様の来場がなくても、売る方法はあります。

それが、資料請求のお客様です。

今は、資料請求のお客様が増えています。しかし、ほとんどの住宅営業マンの場合、資料請求客に対して、苦手意識を持っています。

でもですよ。よく考えてみて下さい。

わざわざ、あなたの会社に資料請求をしてきているのです。3年先、5年先に家を建てるお客様が、資料請求などしてきませんよね。

ということは、資料請求のお客様は、今すぐ客なのですね。ここに、気が付いていない方が、非常に多いです。

とは言っても、資料請求のお客様に連絡しても、一向に連絡が取れないし。

と、感じているかもしれません。しかし、きちんと、資料請求をしてきたお客様と、しっかりと連絡を取り、ヒアリングをして資料を送っている住宅営業マンもいるのです。

ではなぜ、そのような住宅営業マンの方は、資料請求のお客様と連絡が取れているのでしょうか?

それは、ある仕掛けをしているからです。きちんと、種も仕掛けもあるのですね。

その証拠に、資料請求からのお客様との契約率が、50パーセントを超えている住宅営業マンの方も、いらっしゃいます。

そんな方が、どのようにして、資料請求客と契約を取っているのか?こちらで分かりますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

資料請求のお客様は、最初に連絡が取れた、3社の中で候補を絞ります。

2025年8月7日(木)

● 資料請求のお客様は、最初に連絡が取れた、3社の中で候補を絞ります。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、資料請求のお客様と、アポイントは取れていますか?

資料請求のお客様とアポイントを取るには、正しい電話の仕方があります。

正しい電話の仕方で、お客様に連絡を取ることで、あなたも、資料請求のお客様と契約出来るようになりますよ。

まず、資料請求を、お客様が各社にすると、たくさんの営業電話がかかって来ます。

これが、最初に、お客様がイヤがる原因ですね。

この数が、多ければ多いほど、お客様は電話に出なくなります。

これは、住宅展示場へ来場されても同じことですね。

もちろん、たくさんの住宅会社に資料請求をしたのですから、当たり前と言えば当たり前なのです。

例えば、以前、私がクルマを売ろうと、インターネットで一括査定に申し込んだことがあります。

すると、次の日の朝7時から、いきなりクルマ屋さんから電話がありました。

さすがに、朝の7時は早すぎます。

しかし、どこの会社よりも早く、私と連絡を取り査定をしたかったのです。

なぜか?

それは、最初に連絡が取れた、3社ぐらいで決めてしまうからです。

これは、本当にそうで、私も最初の3社の中で一番高く買ってくれるクルマ屋さんで決めましたから。

理由は、カンタンです。

もう、面倒臭くなってくるからです。

何社も査定してもらっても、ほとんど金額には、変わりがない、と思ってしまうのですね。

注文住宅の資料請求してくるお客様も、まったく同じです。

お客様は、いざ資料請求をしたは良いが、最初の3社ぐらいで、疲れてしまうのですね。

ですので、最初の3社に入らないと、お客様と連絡が取れなくなってしまう可能性が高くなってしまう可能性があります。

これは、きちんとしたデータがあるそうです。

資料請求が来る。担当者が集める。それを、それぞれの住宅営業マンに配る。

これでは、もはや遅すぎるのです。

資料請求が来たら、まずはすぐに、お客様に連絡をすることが大切です。

もちろん、常識がある時間にですよ。朝7時などは、論外です。

資料請求が来た瞬間には、スマートフォンかパソコンの前に、お客様はいるはずです。

そのチャンスを逃してはいけないのですね。

だからこそ、資料請求が来たら、すぐに、お客様に連絡をすることが重要になってくるのです。

資料請求のお客様を攻略するノウハウは、まだまだ、たくさんありますよ!

【あと3日!】資料請求セミナーDVD/動画版は、8月11日(月)から、値上げとなります。

それでは、よろしくお願いします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

資料請求のお客様と、連絡を取るノウハウは、きちんとありますよ。

2025年8月4日(月)

● 資料請求のお客様と、連絡を取るノウハウは、きちんとありますよ。

こんにちは、渋谷です^^

あなたも、資料請求のお客様と契約出来るようになりますよ。

今、資料請求からのお客様に対して、どう対応すれば良いのか?悩まれている方って、非常に多いです。

当時の私も同じでしたから、理解出来ます。

資料請求のお客様って、顔が見えない分、何をどう考えているのか、分からないものですよね。

しかし、資料請求をして来ていると言うのは、事実です。

と言うことは、少なからずとも、あなたの会社に興味があると言うことです。

さらに言えば、資料請求をして来ている自体、家を建てる計画があると言うことになります。

そう考えると、実は、資料請求のお客様は、今すぐ客なのですね。

なので、やはり、資料請求のお客様は逃すわけには行きません。

そこで、まず大切なこと。

それは、資料請求のお客様と確実に、連絡を取った上で、資料を送ると言うことです。

理由は、カンタンです。

そのお客様が、本当に求めている資料を送るために、ヒアリングを行わないと、いけないからです。

そうしないと、「これは、イメージが違った」と感じられては、困るのですね。

例えば、ラーメンが食べたいと思っている人に対して、ステーキを勧めても、まったく意味がないですよね。

たとえて言うと、資料請求して来たお客様は、ラーメンなのか?ステーキなのか?

これを、聞き取る必要があるのです。

資料請求のお客様に対して、決っして、適当に資料を送ってはいけません。

もう、その時点で、あなたの会社は弾かれてしまいます。

そのためには、やっぱり、お客様と連絡を取り、実際に話を聞くことが重要になって来ます。

でも、そんなこと言ったって、連絡が付かないので仕方ないと、考えていませんか?

大丈夫です。

資料請求のお客様と、連絡を取るノウハウは、きちんとあります。

資料請求の、お客様と連絡を取る方法は、こちらで分かりますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

資料請求の、お客様と連絡が取れた!さて次は、何をすれば良いのでしょうか?

2025年8月1日(金)

● 資料請求の、お客様と連絡が取れた!さて次は、何をすれば良いのでしょうか?

こんにちは、渋谷です^^

今日から、8月がはじまりましたね!8月は、お盆休みがあり、実働時間が少ないので、元気にどんどん飛ばしていきましょう!

さて、あと9日で、こちらの動画セミナーDVD/動画版が値上げとなります。

ぜひ、今のうちに、手に入れておいてくださいねー!

これからの時代、資料請求客は、確実に増えてきます。

そこに備えていなければ、生き残れません。

まずは、資料請求客と連絡が取れる仕組みを、作ること!これが大切です。

そして、いざ、資料請求のお客様と連絡が取れた。さあ、そこから、どうするのか?です。

ただ、資料請求のお客様と連絡が取れただけでは、意味がありませんよね^^;

そこで、いざ、連絡がとれたのならば、電話で、軽い初回接客を行っていくのです。

その上で、お客様のニーズを引き出し、お客様のニーズに合った、カタログないし、資料を送るようにしていく。

あとは、資料を送ったら、連絡し、資料の説明をする。そして、また、お客様から、欲しい資料を聞き出す。

そうしていくと、必ず、アポイントを取るタイミングが出てきます。

そうすると、資料請求のお客様を、バンバン、見込み客に出来ますよ^^

渋谷さん、こんばんは○○です。

今月は資料請求からのアポ率が45%になりました。

先月は24%でした。

○○件の資料請求で○○件アポ取得。

資料請求での○○がアポ率アップの理由です。

あとは、○○です。

いや、電話の流れが分かってきたのがいいのかもしれません。シナリオみたいな。

電話も慣れてきてだんだんお客様と話せるようになってきたので最近は電話がこわくないです。

嫌われても次があるので。また沈む時が来ると思いますが

月初に頑張ったので月末に気が楽なのでありがたいです。

来月も頑張ります!

いかがですか?

資料請求から、アポイントを、きちんと取られてますよね。やればできるのです。

資料請求客とアポイントが取れない場合、ただ、やり方、方法を知らないだけなのですね。

だから、もちろん、競合他社も知りません。

資料請求のお客様を、見込み客に上げる方法を知ってしまえば、もう、入れ食い状態なのです。

やり方、方法さえ知ってしまえば、あとは、カンタンです。

実践あるのみです!

あなたも、資料請求から、どんどん、見込み客を増やしていけますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

今現在、新規のお客様が来なくて困っている場合、どうすれば良いのか?

2025年7月30日(水)

● 今現在、新規のお客様が来なくて困っている場合、どうすれば良いのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンであれば、誰しも、毎月コンスタントに契約が取りたいものです。

年間12棟ですね。

あなたも、コンスタントに契約が、取れるようになりますよ。

ただ、新規のお客様ばかりに頼っていたら、今の時代、きびしいです。

新規のお客様と共に、追客、電話打ち、資料請求のお客様と、お客様の内容を広げていく必要があります。

新規客は、もちろんですが、比較的カンタンなのが追客から、契約することです。

しかし、初回接客が上手く行っていないと、すぐに追客から契約することは、
非常にむずかしいです。

そこで、候補に上がってくるのが、資料請求のお客様です。

というのも、資料請求のお客様は、今すぐ客だからです。

例えば、3年先、5年先に、家造りを考えている人が、わざわざ、資料請求を
してくるでしょうか?営業されるのに^^;

してきませんよね。

だからこそ、資料請求したきた、今すぐのお客様を逃すということは、非常に
もったいどころか、契約できる機会を捨てているようなものなのです。

それは、トップ営業マンの方々も分かっています。だからこそ、資料請求の
お客様の勉強をするのですね。

下記の方は、いわゆる大手ハウスメーカーのトップセーラーの方です。

少し、ご紹介しますね。

渋谷様

お世話になります。 ◯◯の◯◯です。

個人としては、先月は3棟の受注、今月は1棟受注確定しました。

個人として、通期16棟目、チームとしては45棟の受注となりました。

今期も残り1か月と少し。更に上乗せできるよう努めて参ります。

資料請求セミナーに参加できず残念でした。

未編集動画が届いたら、何回か繰り返し見て、ノートにポイントをまとめようかと思っております。

自分専用の戦略ノートを今年からつくり、お客様ごとに戦略を立てたのが結果に結びついたのだと思っております。

このスタイルは、住宅営業を続けていく身としては、継続し続けます。

今後とも宜しくお願いいたします。

いかがですか?

トップセーラーの方々も、今は、資料請求のお客様を、非常に重要視しています。

当たり前ですね。今すぐ客なのですから^^

さらに、資料請求をしてくるお客様は、すでに、あなたの会社のことを、事前に調べて来ています。

その上で、あなたの会社に資料を請求してきているのです。

要は、あなたの会社で、家を建てようかどうか?検討しているお客様なのですね。

こんな良い条件のお客様は、普通いらっしゃいませんよ。

あなたも、資料請求のお客様と契約できるようになりませんか?

それでは、よろしくお願いします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

資料請求のお客様と、アポイントを取る方法を、会話形式で解説しています。

2025年7月29日(火)

● 資料請求のお客様と、アポイントを取る方法を、会話形式で解説しています。

こんにちは、渋谷です^^

さっそく、個別コンサルをはじめています。やはり、直接、お話できるとアドバイスしやすいですね。

ZOOMが登場して、コンサルの成果がグングン出始めました^^

私も、うれしいです。

さて、それでは本題です。

あなたも、資料請求のお客様と、上手く会話ができるようになり、もっと契約が取れるようになりますよ。

よく言われているのが、人間は、3回のYESを重ねると、その後もYESと言いやすくなる。または、NOと言いづらくなると言う、傾向があるそうです。

お客様が、YESと答えやすい質問を投げかけながら、目的であるクロージングでも、YESと言ってもらうと言う、一つの応酬話法ですね。

なんか、むずかしそうですよね。

ただ、これをいともカンタンに、できてしまう方法があります。

例えば、資料請求があった、お客様に電話をして、

住宅営業マン
「私、ABCホームの渋谷と申します。◯◯さんのお宅で、よろしかったでしょうか?」

お客様
「はい、そうです」

ここで、1回目のYESをもらえます。

住宅営業マン
「◯月◯日に、当社ABCホームへの資料請求をいただいたと思いますが、お間違えないでしょうか?」

お客様
「はい、間違いないです」

これで、2回目のYESが出てきます。

住宅営業マン
「今、お電話、2、3分だけよろしいでしょうか?」

お客様
「はい、大丈夫です」

これで、3回のYESが出てしまいます。どうですか?意外とカンタンですよね^^

これは、心理学的に言うと、2回YESを言ったら、それ以降はYESと出やすいそうです。

この方式を使うと、自然にお客様と会話をはじめることが出来るようになりますね。

もし仮に、ここで、お客様から、

お客様
「すいません、今、忙しいもので・・・」

と言われたならば、こう返します。

住宅営業マン
「そうでしたか、それは失礼いたしました。それでは、何時頃、お電話させていただければ良ろしいでしょうか?」

このように、切り替えしていきます。

お客様
「◯時ごろなら、大丈夫ですけど」

住宅営業マン
「もしよろしければ、そのお時間にお電話させて頂きますので、この電話番号を、ご登録しておいてくださいませ」

このように、確実に、お客様と連絡が取れるように布石を打っておきます。

そして、再度連絡して、お客様のニーズを聞き取って行きます。

例えば、

住宅営業マン
「今、お時間の方は、大丈夫ですか?」

お客様
「はい、大丈夫ですよ」

先に、YESを重ねているので、ここでも、YESが出やすいのですね。

住宅営業マン
「ありがとうございます。では、ご請求いただいた資料の内容を確認させてください」

住宅営業マン
「◯◯さんが、ご請求いただいた資料は、◯◯と◯◯で、よろしいでしょうか?」

お客様
「はい、そうです」

この時点では、お客様は沢山の住宅会社に、資料請求しているので、何となくしか覚えていません。

住宅営業マン
「わかりました。◯◯さんは、◯◯にご興味があるんですね。もし、よろしければ、どのような住宅に住みたいとお考えですか?」

すると、お客様は、いろいろと答えてきます。

住宅営業マン
「なるほど、そのようなご希望があるんですね。でしたら、さらに◯◯の資料もあると参考になると思いますが、同封させて、お送り致しましょうか?」

お客様
「はい、お願いします」

ここで、お客様から、お願いされる形になるので、その後の展開もできるようになります。

お客様から、お願いされると言うことは、あなたの会社で家を建てる可能性があると言うことです。

この、お客様から、お願いされることを繰り返して行くことで、その後、アポイントが取りやすくなります。

要は、お客様が、あなたと会って、一度話を聞いてみたいと感じ始めるからです。

さらに、こう言います。

住宅営業マン
「他に、何かご希望のものはありませんか?」

お客様
「うーん、それぐらいですかね」

住宅営業マン
「何でも構いませんよ。私にできることであれば、お力になれると思いますので^^」

お客様
「そうですねー、じゃあ、◯◯なんですが・・・」

と、このように、お客様のニーズをヒアリングしていくのですね。

そうすることで、お客様が求めている住宅、お客様が求めている理想の生活に沿った提案や資料を送ることが出来るようになります。

ここでも、初回接客と一緒で、あなたの会社に、家づくりをお願いすると、理想の家が出来そうだ。と思ってもらえるようにしていくことが大切です。

あとは、タイミングを見計らって、実際にアポイントを取れば良いだけです。

ざっと、書きましたが、資料請求のセミナーDVD/動画版では、もっと具体的に分かりやすく、お伝えしていますよ。

資料請求セミナーDVD/動画版は、8月11日(月)から、値上げとなります。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

資料請求客のお客様に、あなたに会いたい!と思ってもらえる方法

2025年7月27日(日)

● 資料請求客のお客様に、あなたに会いたい!と思ってもらえる方法

こんにちは、渋谷です^^

あなたも、資料請求のお客様と正しく会話を行えば、アポイントが取れますよ。

資料請求のお客様に電話する場合、いろいろと、気を付けることがあります。

まず、お客様に嫌われるトークからです。

まるで、昭和時代のように、マシンガントークを繰り返してしまう。これは、当たり前のように嫌われてしまいます。

まー、今は、あまりいらっしゃらいらと思いますが。

次に、まるで尋問のように、住宅営業マンが聞きたいことだけの、情報を取ろうとすることです。

これでは、お客様は引いてしまいます。なので、二度と電話には、出てくれません。

あと、自社のことばかり説明してしまうこと。これって、結構ありますよ。

自社の住宅の良さを知ってもらおうとする、気持ちは分かります。

初回接客でも同じですが、お客様は、あなたの会社のことは、もちろん知りたいのです。

でもですね、何も質問などしていないのに、一方的に話をされること自体、お客様はうんざりしているのです。

理由は、カンタンです。

それは、同じく資料請求した競合他社の住宅営業マンからも、同じような話をされているからです。

それに上乗せして、自社の住宅の良さばかり話してしまうと、ウザがられます。

<次に、お客様の要望を聞こうとしないで、アポイントを取ろうとしてしまうこと。

これは、ついつい、やってしまいがちです。でも、これをやってしまうと、他の競合他社と同じで、迷惑営業になってしまいます。

このような、会話の話し方をしてしまうと、お客様から途端に、シャットアウトされてしまうのですね。

これが、資料請求のお客様に、きらわれてしまうトークです。

では、どのように話をすれば良いのでしょうか?

要は、きらわれるトークと反対のことを、話せば良いのです。

例えば、まずは、お客様の話から聞くこと。ニーズの聞き取りですね。

ここで注意しなければいけないことがあります。

それは、お客様は家造りの素人です。何をどう伝えて良いのか?これが分からないのですね。

そこで、お客様が気付けなかったことを、気づかせてあげる必要があります。

住宅営業マン
「◯◯とは、◯◯と言うことですか?」

お客様
「そうそう、そういうことです」

住宅営業マン
「他のお客様が、◯◯が知りたいと言っていたのですが、◯◯さんは、いかがですか?」

このように、お客様自身に、住宅営業マンに伝えたいことを、気づかせてあげるのです。

そうすることで、このようなトークが使えるようになります。

住宅営業マン
「もしよろしければ、◯◯について、お教えしましょうか?」

お客様
「お願いします」

住宅営業マン
「もしよろしけば、◯◯について書いてある資料をお送り致しましょうか?」

お客様
「はい、お願いします」

このように、お客様から、お願いします。と言われる状態を作ることが、非常に大切になります。

お客様から、お願いされていると言うことは、次回も連絡が取れると言うことです。

さらに、この、「お願いします」と言う言葉を、お客様から何回もしてもらうことで、お客様は、あなたに会って話してみたいと、思い始めていきます。

これが、大切なのですね。

すると、自然にアポイントが取れてしまいますよ^^

資料請求のお客様と話をするとき、肝に命じておかないといけないことは、住宅営業マン自身のことよりも、お客様の要望が先!ということです。

そうすることで、資料請求のお客様にきらわれることが、なくなります。

資料請求のお客様と会話するときは、お客様の方から、あなたに会いたくなる状況を作ることです。

あなたも、資料請求のお客様と、どんどんアポイントが取れるようになりますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
1 / 912345...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 住宅営業!土地なし客!安くて、良い土地などない!
    2025年8月17日
  • お客様が、あなたの説明を聞いてくれない原因とは?
    2025年8月16日
  • 初回接客や、アポ段階からテストクロージングを行うことは、今後もルーティン化していこうと思います。
    2025年8月15日
  • 住宅営業マンが、初回接客、接客台本に力を入れると、どうなるか?
    2025年8月14日
  • 電話打ちが、苦手な住宅営業マンの方へ
    2025年8月13日
  • 住宅の知識に詳しい方が、売れるのでしょうか?いいえ、違います^^;
    2025年8月12日
  • 住宅営業マンが、フリーの名簿を見込み客にする方法とは?
    2025年8月11日
  • 休眠客と、アポイントが取れ、契約まで持っていけるようになりますよ。
    2025年8月10日
  • 「いつもながら、本当に微に入り細に入りのご指導で、大変ありがたいです」
    2025年8月10日
  • 今現在、お客様の◯◯が変わってきています。その対策とは?
    2025年8月9日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (16)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (3)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 個別コンサfる (1)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 個別コンサル (15)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (84)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (259)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (18)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (29)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (1)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (30)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (82)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (82)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (76)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (12)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ