住宅営業マンが、アポイント率をUPさせる方法
● 住宅営業マンが、アポイント率をUPさせる方法
こんにちは、渋谷です^^
コロナが、落ち着いて来ましたね。
売れている住宅営業マンの方は、今こそ、がんばっていますよ!
さて、住宅営業マンにとって、アポイントが取れる取れないで、売れる、売れないが決まってきます。
当たり前ですね。
お客様と、会えなければ、商談にも入れませんし、契約もできません。
初回接客が、しっかりできていれば、通常は、アポイントは取れるはずです。
さらに、追客している、お客様も入れれば、アポイントなど、カンタンに取れます。
しかし、これが取れない住宅営業マンの方が、非常に多いです。
理由は、カンタンです^^
きとんと、戦略を考えて、営業活動をしていないからです。
ちゃんと、営業戦略を考えて、営業活動をしていけば、アポイントは、面白いように取れますよ。
先日は電話コンサルありがとうございました。
あれから 先月一棟ご契約を頂き 来月も一棟確定しました。
コンサルを受けて 初回でのアポ率も以前に比べて格段に上がりました。
まだまだ 営業を研究しないといけないですが 渋谷さんにいい報告ができるように頑張ります。
メールいつもありがとうございます。とても参考になってます。
なんとなく、営業活動をしていても、アポイントは取れません。
しっかりと、戦略を考えて行動をするから、アポイントが取れ、商談に入れるのです。
何も考えないで、営業活動を行うのが、住宅営業マンなら、誰でも売れます。
しかし、住宅営業とは、何も行動しないで売れるような仕事ではありません。
お客様にとっては、一生に一度の買い物なのです。
それこそ、清水の舞台から飛び降りるほどの、覚悟が必要なのです。
それを、しっかりと肝に命じて、営業活動をすることが、本当に大切です。
お客様の立場に立ち、自分のことのように考える。
そうすることで、お客様に信頼されるようになります。
お客様が、
「あなたに、家づくりをお願いすれば間違いない!」
と、思わせるぐらいの、営業力が必要ですよ。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |