住宅営業マンのみなさんは、お客様に対して、「契約してください」と言えますか?
● 住宅営業マンのみなさんは、お客様に対して、「契約してください」と言えますか?
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんは、お客様に対して、「契約してください」と言えますか?
私は、言えていました。
理由は、カンタンです。右も左も、何も分からなかったから・・・^^;
私の場合、住宅営業マンに転職した当初は、本当に営業というものが、まったく分かりませんでした。
なので、お客様に対して、1回提案しただけで、
私
「それでは、ご契約していただけますでしょうか?」
と何も恐れることなく、言ってました。本当に何も考えていませんでしたから・・・
もちろん、そんなカンタンに、契約はしてくれないですよ。
でも、契約して欲しいと単純に、お客様に伝えることで、お客様から、
お客様
「まだ、早いよ!」
と言われたら、私は、
私
「そうなんですか?では、いつならよろしいでしょうか?」
と本当に普通に聞いていました^^;
すると、お客様から、
お客様
「まだ、初めて提案を見たのに、決められないよ。他の会社も検討したいしね」
私
「なるほど、そうですか。分かりました。私共と契約してくれるためには、
どんなことをしたら良いですか?」
何も分からない私は、このように、お客様に向かって普通に疑問をぶつけていたのです。
結果、転職1年目で、同期入社の中で、全国1位を取ることができました。
と言っても、何も理解していなかったので、本当にたまたまなんですね^^;
ただ、一つだけ言えることは、普通に、お客様に対して、
・契約してください
・なぜ、契約できないのですか?
・契約するには、どうしたら良いのでしょうか?
この流れを、あなたなりに、上手く表現してみてください。
すると、はじめて、お客様の本音が聞けるようになりますよ。
お客様の本音さえ、聞ければ、あとは、お客様の希望を叶えてあげるだけで良いのですから。
ぜひ、ためしてみてくださいね。
それでは、よろしくお願いいたします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |