住宅営業集客!コロナ禍で、新規の、お客様が減っている場合、どうすれば良いのでしょうか?
● 住宅営業集客!コロナ禍で、新規の、お客様が減っている場合、どうすれば良いのでしょうか?
こんにちは、渋谷です^^
今現在、コロナ禍で、住宅展示場に来場してくる、お客様が減っています。
しかし、ある、アンケートによると、個別相談がしたい!という、お客様がいらっしゃるのも事実です。
その証拠に、私の知り合いも、数名、ガマンできずに、契約をしています。
・「住宅の値段が上る前に!」
・「固定金利が、上る前に!」
・「早く、建てておけばよかった・・・」
と、言っていました。
中には、一瞬で、建売住宅を購入された方も、います。
要は、コロナ禍が、お客様の注文住宅を建てたい!
と言う、気持ちを、ジャマしているのですね。
でも、欲しいものは、欲しいのです。
そこで、住宅営業マンがやることは、決まっています。それは、
お客様に連絡し、アポイントを、個別に取ることです。
お客様が、言っている、個別相談とは、不特定多数の人間が、いない空間ということです。
他の住宅営業マンや、アドバイザーすらいない、あなたと、お客様だけのことです。
この、状況を作り出すには、夜しかありません。
そこで、お客様に、個別に電話して、誰もいない、住宅展示場での、アポイントを取るのです。
夜って言っても、19時ぐらいですよ^^
まー、お客様が、もっと、遅い方が良いと言われるなら、別ですが・・
ぜひ、ためしてみてくださいね。
それでは、よろしく、お願いいたします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説 ・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら
・個別相談はこちら
・個別コンサル成果事例
・セミナー等のご依頼はこちら
・お問い合わせはこちら
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |