現在、期間限定で募集をしている個別コンサル【本日24時で、募集終了です!】 New!
● 現在、期間限定で募集をしている個別コンサル【本日24時で、募集終了です!】
こんにちは、渋谷です^^
現在、期間限定で募集をしている個別コンサル。本日24時で、募集を締め切ります。
【本日24時で募集終了】売れないが売れるに変わった!個別コンサルはコチラ!
さて、それでは本題です。
当時の私は、週末と言えば、何もアポイントなし。初回接客をしても、アポイントはおろか、しどろもどろで話さえもできない状態でした。
しかし、売れるようになってからは、週末にアポイントがない時は、ありませんでした。
あなたも、週末、アポイントで一杯に出来ますよ^^
私の場合は、まず週末の午前中に、追客からのアポイントや、商談を入れていました。
理由は、午後から、住宅展示場で待機するためです。そうしないと、新規が取れませんからね。
さらに、初回接客からのアポイントは、ほぼほぼ、100パーセントです。
ほぼほぼ、と言うのは、例えば、予算が確実に合わない、探している土地の条件では決まらない、そもそも、その地域に土地がない。
など、アポイントを取っても仕方ないお客様とは、当然、アポイントは取りません。
営業力を付けると、お客様を選べるようになるのですね。
もちろん、あなたにも出来ますよ^^
今回は、個別コンサル後に、新規来場2組で、2組ともアポイントを取られた方を、ご紹介しますね。
先日は、コンサルをありがとうございました。
結果は、週末の土日で、新規2組のアポイントを取るつけることが出来ました。
1組は、現場案内です。もう一組は、土地はほぼ決めている状態で、協力していただきたいとのお申込みをいただきました!
2組目のお客さんには、筆談で詳しく説明したところ、納得いただきアポが取れました。
ちなみに、競合はいません。
色々見学していたらしく、私の説明に納得してもらえました。
まだ、決まったわけではありませんが、検討してくれるというお答えをいただいています。
渋谷さんに教わりました筆談での説明、先にクロージングを実践してみました。
勇気を出してみてよかったと痛感しています。
まだまだ気を抜けませんが、気を引き締めてがんばっていきます。
本当にありがとうございます。
まず、アポイントは現場案内で取るようにします。と言うのも、完成現場では、お客様のイメージと違う建物を見せてしまうと、断られてしまうからです。
もちろん、注文住宅ですから、どうにでもなるのですよ。しかし、お客様は、実際に見たものが、頭に残ってしまいます。
だから、完成現場を見せるときは、かなり注意が必要です。
私は、結構、これで間違ってしまいましたから・・・
また、アポイントから、必ず、ショールームや住宅展示場に一旦、行くようにすることが大切です。
単純に現場を見学して終わっていたら、商談に入れないからです。
アポイントの目的は、あくまでも、お客様を商談に上げることなのです。
そこから、契約へ進めていくのですね。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説 ・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら
・個別相談はこちら
・個別コンサル成果事例
・セミナー等のご依頼はこちら
・お問い合わせはこちら
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |