契約というゴールから、逆算して、営業方法を考えていく!
● 契約というゴールから、逆算して、営業方法を考えていく!
こんにちは、渋谷です^^
さて、住宅営業マンのみなさんは、日々の営業活動を行うとき、次に何をやる、その次は何をする。
このように、先が見えていますか?
もちろんゴールは契約です。
ゴールの契から、逆算して、お客様に営業をしていかないと、契約というゴールには、辿りつけませんよね?
いつも、FBやメルマガを楽しみに拝見しています。昨年、営業マニュアルを購入し実践させていただいています。
細かいケアまで、書いてあり本当に参考になっています。
大工から工務店を立ち上げ、営業など全くわからない中売れている方のマネをするだけという事に注力していました。
集客に難はあるものの昨年にご契約を頂き、昨日お引き渡しをさせて頂きました。そして、2棟目も上棟をむかえました。
3棟目も見えています。
次にどんな商談をすれば良いか明確にわかりお客様にも、褒めて頂き信頼をいただいています。
このノウハウで、どんな営業、商談をすれば良いかわからない方でも売れる営業マンが増える事を願っています。
本当に感謝しております。ありがとうございました。
突然ねメールで失礼致しました。
初回接客も同じです。
その場その場で、お客様を接客するのではなく、きちんと段取りを考えておくことが重要です。
例えば、
・お客様に、どうやって着座してもらうのか?
・お客様に、どのような方法で、ニーズを聞き出していくのか?
・はたまた、お客様の買う気を、どうやってUPしていくのか?
これを、先の先まで、段取りをきちんと考えておくと、初回接客も上手くできるようになります。
もちろん、初回接客のゴールは、アポイントです!
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |