住宅営業マンの鉄則!お客様のイヤがることは絶対にしないこと!
● 住宅営業マンの鉄則!お客様のイヤがることは絶対にしないこと!
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業という仕事は、お客様からみたら、警戒心がありまくる仕事です。悲しいですが・・・
しかし、そのお客様に対して、本当に迷惑な行為をしている住宅営業マンの方がいらっしゃるのも事実です。
基本は、お客様が、イヤがる営業活動をしてはいけません。
普通に考えれば分かりますよね。
迷惑な営業をしてくる会社に、お客様が自分達の家づくりを託そうとは思わないわけです^^;
・お客様の了解なしに、電話をする。
・アポイントなしで、突然、お客様の自宅を訪問する。
これらは、お客様は、本当にイヤがります。
そうならないためには、初回接客から、自然に追客につなげていくことが重要です。
自分がされて、イヤなことは、当然、お客様もイヤなのですね^^;
それでは、よろしくお願いいたします。
次回の、メールセミナーでは、
「親戚の工務店に決まっていたお客様から、契約をいただいた方法」
を、お送り致します。
6月30日(木)の、20時に配信予約をしました。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |