資料請求があった、お客様には、すぐに電話をしましょう!
● 資料請求があった、お客様には、すぐに電話をしましょう!
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんは、お客様から資料請求があった場合、すぐに電話をしていますか?
会社のホームページなどから、資料請求が来た場合、訪問したり、わざわざ手紙を書いて郵送していると遅すぎます^^;
これ、私の話です・・・
私は、資料請求があったら、まず手紙を書いて資料を郵送。
そして、数回手紙を送ったあとに、いざお客様に電話!
ものの見事に、ウソ番号・・・^^;
まず、資料請求があったら、すぐにお客様に電話すること。そして、お客様が電話に出たら、その資料の他に何か知りたいことはないか?聞き取りに入ります。
目的は、展示場への来場の促しです。
まず、資料を持って訪問することよりも先に、展示場への来場を促すのです。
また、すぐに電話する目的は、もう一つあります。
それは、意外に同業者の資料請求が多いということ・・・
私が資料請求してきた、お客様に電話すると、ある男性が出られました。
その男性から、いろんな質問が飛んできます。坪単価のことや、構造のこと。
私は、やけに詳しいな・・・と感じていたら、先輩が、紙に書いて私に見せました。
その紙には、
先輩
「それ、同業者だぞ」
私
「・・・」
このようなことって、たくさんありますよね^^;
そういう意味でも、資料請求は早く電話をしてみることが大切です。
・お客様であれば、展示場への来場を促す。
・同業者でありそうならば、ほどほどで電話を終える。
こうすれば、手紙を何回も出したりする私のように、意味のないことをしなくて済みますね^^
それでは、よろしくお願いいたします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |