カタログにも、名刺を貼っていますか?
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんは、お客様に名刺を渡すと思います。
その名刺を、お客様はきちんと整理して保存してくれるでしょうか?
たぶん、そんなことはありませんね^^
お客様は、色々な住宅会社を見学して廻ります。
ということは、色んな住宅営業マンの名刺をもらっているわけです。
何枚もの名刺を、カタログといっしょに、お客様は自宅に持って帰ります。
そうすると、よほど印象に残った営業マンでない限り、お客様はあなたの名刺を見ても、なかなか思い出せません。
そのようなことになると、せっかく一生懸命に接客したことが、水の泡になってしまいます^^;
お客様が、カタログを開いて、連絡をしようと思ったら、連絡先がわからないということにもなりかねません。
そこで、住宅営業マンのみなさんは、事前にお客様に渡すカタログに、連絡先を貼り付けておきましょう。
なにも名刺自体を貼り付ける必要はありません。
裏がシールになった紙に、パソコンで名刺のように、会社名と、あなたの名前、連絡先を書いて、シールを作成します。
あとは、そのシールをカタログにペタペタ貼り付けておくだけです^^
せっかく、お客様が、連絡しようという時の気持ちを逃さないようにしてください。
カンタンですから、是非ためしてみてくださいね^^
それではよろしくお願いします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |