売れないで悩んでいる住宅営業マンが、やると良いこととは?
● 売れないで悩んでいる住宅営業マンが、やると良いこととは?
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんの中には、なかなか思うように売れなくて、悩まれている方もいらっしゃると思います。
私も、当初、契約が取れないときは、悩みまくりました・・・
「もう、これから、二度と、契約は取れないのではないか?」
こんな風に、考えていたときもありました。
要は、契約が取れないと、焦りが出てきて、自分に自信が持てなくなります。
このオーラが、お客様に伝わり、さらに売れなくなる・・・
もう、悪循環ですね。
では、売れないで悩んでいる場合は、どうすれば良いのでしょうか?
それは、売れないことは考えずに、とにかく自分から、どんどん行動をすること!
売れない状態の場合、悩むあまり、営業活動が止まってしまいます。
これでは、売れるものも売れません。
まずは、売れないで悩むことをやめる!そして、とにかく、行動しまくるのです。
カンタンに言うと、売れないと悩むヒマがないほど、営業活動を行うということです。
例えば、電話打ち。
あなたの会社にも、営業担当者がいない、フリーのお客様は、たくさんいるはずです。
まずは、そのお客様達に、どんどん電話をする。
初回接客で、アポイントが取れないのであれば、どんどん、自分一人で、ロープレをする。
今、かかえているお客様がいれば、そのお客様のことを考えながら、ノートの上で、戦略を考える。
これだけでも、まだまだ、たくさん、できることはあるのです。
全部、やりきった上で、売れないときに、はじめて悩めば良いのですね。
しかし、どんどん行動していれば、いづれは、売れるようになりますよ^^
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |