住宅営業マンが売れるためには、根性論よりも、方法論が大切です。
● 住宅営業マンが売れるためには、根性論よりも、方法論が大切です。
こんにちは、渋谷です^^
売れている住宅営業マンの方々は、ものすごく根性があって、どんなお客様にも、めげずに食らいつく!という、イメージがありませんか?
例えば、お客様の自宅で商談をしていると、契約が取れるまで、帰らない・・・とか。
私は、住宅営業マンに転職するとき、そのようなことばかり聞かされていました。
また、知り合いの現役の住宅営業マンの方にも、いろいろ、話を聞いていました。
すると、その知り合いの住宅営業マンの方が、
「渋谷さん、私を恨まないでくださいよ・・・」
もう、私は、ビビりまくりでした。
しかし、現実は、ぜんぜん違っていました。
そうです、売れている住宅営業マンの方々は、お客様のイヤがることは、絶対にしないのです。
逆に、根性論だけで契約が取れるものなら、非常に楽です。
現実は、そうはいきません。根性論では、売れないのですね。
売れるようになるためには、どうやって売るのか?この方法を、徹底的に考えていかなければなりません。
しかし、多くの住宅営業マンの方は、考えることが嫌いです。
どうやって売れるようになるのか?考えて、実践して、また、考える。
他の住宅営業マンの方が、やらないから、やった方は、自然に売れてしまう・・・
当たり前の話ですね。
ぜひ、考えて、実践して、毎月コンスタントに売れるようになってください^^
それでは、よろしくお願いいたします。
本日の20時には、「新人の住宅営業マンや、異業種から住宅営業マンになった方が、住宅ローンや税金関係を、早く覚え得る方法」を、こちらからお伝えしますね。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |