完成見学会に、なかなか集客できません。
こんにちは、渋谷です^^
読者さんから、
「完成見学会に、お客様が、なかなか来てくれません。何か良い集客の方法はありますか?」
との質問が来ました。
実は、集客する方法は、たくさんあります。しかし、日頃からの仕掛けが必要なので、今回は省きますね。
この方と、数回、メールにてやり取りさせていただきました。
すると、完成見学会のチラシを、配ったが、思ったより来場客が少なかった。集客するために、やったことは?と聞いてみました。
・チラシを作成し、1週間前から、ポスティングを5000枚しました。
これだけでした^^;
これでは、お客様も集まりません・・・
まず、ポスティングは、少なくとも、1ヶ月前からしないと、今のお客様は、忙しいので、1週間前では、予定があります。
次に、ポスティングは、少なくとも、1万枚です。これは、一週間での枚数です。
ですから、1ヶ月前から始めるなら、のべ4万枚がポスティングできることになります。
さらに、チラシの内容です。
・どんな、お客様に来てほしいのか?子育て世代か?二世帯か?シニアか?
・これを、その現場に合わせて、チラシの内容を考えなければいけません。
二世帯住宅が建てたい人に、シニア用の小さな家を見せても意味がありません。
ここは、最大限に注意することが必要です。
要は、チラシを、お客様が見た時に、「これは、私達に、合っている!」と思ってもらえるような内容を、考える必要があります。
それは、完成見学会場の、住宅のタイプによって考えます。
誰でも、かんでも、呼び込めば良いというものではありません。逆効果になります。
本来は、インターネットなどを、日頃から駆使しておくことで、集客は非常に楽になるのですが、それはまた今度お話いたします。
完成現場見学会に合った、お客様を集客すること。これが大切ですね。
それでは、よろしくお願いいたします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |