住宅営業!お客様の横たて動線が使えると思いました。
● 住宅営業!お客様の横たて動線が使えると思いました。
こんにちは、渋谷です。
住宅営業マンのみなさんは、商談において、どれだけ、お客様のことを考えていますか?
例えば、動線。
よく、平面的には考えている住宅営業マンの方は多いですが、縦の動線を考えていない場合が、非常に多いです。
競合他社もやっているような動線の提案をしても、お客様は感動しません。
当たり前ですね。どこの住宅会社さんも、同じようなことをやっているからです。
横動線も大切ですが、縦動線は、もっと大切ですよ。
お客様の横たて動線が使えると思いました。
早速使ってみます。
1年間でのスケジュール管理と、1ヶ月~3ヶ月と先を見越しての接客と商談を行い、無理のない形で契約を持っていき、年間12棟を守っていきます。
例えば、ご主人様が仕事から自宅に帰ってくる。
2階にクローゼットがあれば、一度、リビングで、「ただいまー!」と家族に顔を見せて、2階に上がる。
2階で、家着に着替え、1階に降りてくる。
そして、お風呂に入るのならば、また、そこでパジャマに着替える。
いかがですか?非常に面倒くさいですよね・・・。
このように、実際に、お客様が生活するであろう動線を、家族毎に考えていくのですね。
・ご主人様
・奥様
・お子様
一人一人の横縦動線を考えてあげてみてください。
そうすれば、競合他社にも差をつけることができるようになりますよ。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |