お客様の逃げ道をふさぐような営業は逆効果です。
● お客様の逃げ道をふさぐような営業は逆効果です。
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんの中には、応酬話法に長けている方もたくさんいらっしゃると思います。
ただ、意外に、お客様にイヤがられる、営業のやり方や応酬話法を使う方も多いです^^;
例えば、クロージングをかけて、お客様の逃げ道をふさぐ方法。
お客様
「とりあえず、考えさせてください」
住宅営業マン
「すいません、何を考えるのでしょう?」
お客様
「いえ、とりあえず、検討してみますので」
住宅営業マン
「検討と言いますと?キャンペーンは、今月までですよ」
ここまで、極端な方はいないとは思いますが(いえ、いますね^^;)
お客様の逃げ道をふさいで、お客様に、打ち勝っても何の意味もありません。
ただ、単純に嫌われて、二度とチャンスがなくなるだけです。
変な応酬話法を覚えてしまうと、ついクセになって、口から出てしまいます。
意識して、その言葉は、お客様にイヤな思いをさせていないか?
再度、考えてみると良いですよ^^
お客様に嫌われて、契約できるわけはないのですから・・・
それでは、よろしくお願いいたします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |