売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 住宅営業マン!ニュースレター

住宅営業マンのみなさん、ニュースレターの目的は何ですか?

2015年6月24日(水)

● 住宅営業マンのみなさん、ニュースレターの目的は何ですか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、ニュースレター出していますか?

意外に、ニュースレターを出し続けることって大変ですよね^^;

私も、たくさんのニュースレターを作成して送っていましたが、反応はダメダメ・・・

要は、お客様に情報ばかりを与えても、お客様って動いてはくれないんですね。

もちろん、ニュースレターは、出さないよりは出した方が、良いに決まっています。

ただ、その目的を、どこに定めるか?が重要です。

例えば、現場見学会や完成現場見学会に来場してもらうようにしていくのか?

はたまた、商談へ入るためなのか?目的をハッキリさせていないと、意味がありませんよね^^;

でも、いろんな見学会や商談への、ランクUPは、ニュースレターではなかなか難しいのが現状です。

お客様って、なかなか、自分から連絡は取ってこないもの・・・

かといって、ただ、電話をするだけでも、なかなかアポイントを取ること自体難しいです。

やはり、一番良いのは、ニュースレターを送り、お客様の方から、あなたのブログにアクセスしてもらうこと!

ブログには、いろんな情報を書けます。ブログであれば、あなたの自己紹介を書いていても、普通ですよね。

なにせ、プロフィール欄があるのですから^^

ニュースレターで、たくさんの情報を、お客様に送ることも大切ですが、やはりニュースレターはカンタンなものにして、ブログへ誘導していく方が一番良い方法です。

ブログであれば、お客様の都合の良い時間で、アクセスできますからね!

あとは、ブログで買う気がUPするようにしておけば良いわけです。

ぜひ、ブログとセットで、ニュースレターを出してみてくださいね^^

あ、6月26日(金)19時に、「お客様から出てくる、買う気のサインとは?」をお送りします。

今回は、売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)の方から、配信しますので、気をつけてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業!効果的な、ニュースレターの送り方とは?

2015年5月23日(土)

● 効果的な、ニュースレターの送り方とは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様にニュースレターを出していますか?

実は、ニュースレターって、詳しくお客様って読んでいません。^^;

私が、お客様のご自宅に訪問したときです。すると、お客様が上げてくれました。

住宅営業マンの私
「ニュースレターは、お役にたてていますか?」

お客様
「ニュースレター?ニュースレターって何ですか?」

住宅営業マンの私
「え?いえ、私がいつも、お手紙で・・・」

お客様
「あー、はいはい」

と言って、他の部屋に行って、帰ってくると。

お客様
「これですね^^いつもありがとう」

住宅営業マンの私
「お役に立てていますか?」

お客様
「すいません、まだ読んでないんですよ^^;」

なぜ、こういう状態になるのか?それは、情報量が多すぎたのです。

私は、家づくりの参考になる写真、自分の自己紹介になる文章、建築雑学、などなど、たくさんの情報を詰め込んでいました。

きちんと読めば、非常に参考になる?と当時の私は思っていたのですが・・・。^^;

要は、お客様というものは、家を建てると、自分達の生活スタイルがどう変わるのか?どのような夢みたいな生活が待っているのか?

ここに興味があります。

やはり、一番効果的な方法は、あなたの会社で家を建てたお客様が、どういう生活が叶い、どう幸せになったのか?をお客様に感じてもらうこと。

それが、お客様の声ですね。^^

お客様の声を、ニュースレターとして送ってあげると、当然、今現在、家づくりを検討しているお客様は、未来の自分達をイメージできるわけです。

極論を言うと、建物のデザインや仕様は、注文住宅なので、お客様のイメージに合うのか?分かりません。

それよりも、実際に、あなたの会社で家を建てた、お客様の声の方が何倍も効果がありますよ。^^

ぜひ、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

ニュースレターをカンタンに作る方法

2014年11月16日(日)

● ニュースレターをカンタンに作る方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様にニュースレターを出していますか?

会社自体で、ニュースレターを準備してくれている場合は良いのですが、自分で一から作成しようとすると、結構大変ですよね。

私も、自分でニュースレターを作成していました。

しかし、いろんな種類のニュースレターを作るのに、何ヶ月もかかってしまいました^^;

その間は、当然、ニュースレターは出せませんし、契約も取れません・・・

そこで、今度の10日間無料メールセミナーで、ニュースレターをカンタンに作る方法をお送りしようと思います。

11月20日(木)20:00に、配信予約をしました。

ご興味がある方は、こちらから、ご登録しておいてくださいね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

ニュースレターは、出した方が良いのでしょうか?

2014年11月15日(土)

● ニュースレターは、出した方が良いのでしょうか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンの方から、ご質問をいただきました。

「ニュースレターを作成しています。ニュースレターは、効果がありますか?」

ニュースレターは、効果はありますよー^^

ただ、持続できればの話です。

実際に、私は、ニュースレターとブログを併用していましたから。

でも、ニュースレターを作り続けることが、結構たいへんなんですね^^;

会社で、ニュースレターなどを作成していると、上司から、文句を言われることもありました。

要は、営業なので、電話と訪問を繰り返せ!ということですね。

ニュースレターは、カンタンで良いんです。

出し続けることで、効果がありますからね。

また、もう少し詳しく、明日かきますね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、ニュースレターを出す目的とは?

2014年7月27日(日)

● 住宅営業マンが、ニュースレターを出す目的とは?

こんにちは、渋谷です^^

最近は、ニュースレターを出している住宅営業マンが増えましたね。

でも、ほとんどの場合、数ヶ月で、ニュースレターを出さなくなります。

理由は、カンタン^^

すぐに、結果につながらないから!

ニュースレターは、最悪、中身がともなっていなくても、出し続けることが大切です。

また、単純に、お客様が知りたいことを、書いて、ニュースレターとして出しても、それだけでは意味がありません。

多くのニュースレターに、足りていないものがあります。

それは、そのニュースレターを読んで、「お客様に、どうして欲しいのか?」

これが、抜けてしまっているのです^^;

ただ、情報だけを与えても、他の会社に、お願いするかもしれません・・・

そうではなく、ニュースレターを読むことによって、「お客様に、どのような行動をとってもらいたいのか?」

これを、きちんと戦略的に考えていないと、お客様の反応はきません。

例えば、

せっかく、ニュースレターをだしているのならば、あなたが書いているブログへ誘導する。

「○○というブログを書いています。詳しい内容は、コチラで確認できますよ^^」

などという文言を、ニュースレターに毎回かいたりします。

また、現場見学会や、完成現場見学会があれば、1ヶ月半から2日月前には、お客様に手紙で伝えるようにしていくのです。

そうしないと、いきなり、完成現場見学会があるので、いらっしゃいませんか?とお客様にアポイントを取ろうとしても、なかなか難しいのです。

お客様は、心の準備が必要です。

いきなりは、動いてくれません・・・

大切なことは、「お客様に、どうして欲しいのか?」

これを考えた上で、そこへ向けて、ニュースレターを出していく。

追客は、いわゆる農耕型です。

種をまいて、水や肥料をやり、収穫の時期がやってきます。

この順番を、間違えてしまうと、迷惑電話、迷惑訪問になってしまいます。

そうなれば、追客は不可能ですよね。

一番、カンタンな方法は、初回接客から、アポイントを取ることですが^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

ニュースレターの効果的な作り方

2014年5月18日(日)

● ニュースレターの効果的な作り方

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様にお手紙やニュースレターを出している方も多くいらっしゃいます。

私もそうでした。有に1年間は、お客様を追客できる量を作成していました。

結果はというと、ダメダメ・・・

その後、私はブログをはじめることになるのですが、ブログとニュースレターを組み合わせることにしたのです。

そして、あるものを参考にして、ニュースレターやチラシを考えるようになりました。

すると、反応は上々!^^

非常に、カンタンなことです。

そこで、効果が出るニュースレターの作り方を、次回のメルマガにてお伝えしようと思います。

5月22日(木)12:00に配信予約をしました。

ご興味がある方は、こちらからご登録しておいてくださいね^^
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

ニュースレターよりも、効果がある!手紙の書き方とは?

2014年1月28日(火)

ニュースレターよりも、効果がある!手紙の書き方とは?

こんにちは、渋谷です。では、メルマガのつづきですね^^

ニュースレターというものは、ある程度のひな形と作っておくと、楽ですよね。

私もそうでしたから。

第1回から、どんどん、回を重ねて、お客様にニュースレターを送っていました。

そんなある日、商談中のお客様から、こんなことを言われました。

お客様
「渋谷さん、あのニュースレターは、すいませんが、もう必要ありません」

私
「あ、そうですか。分かりました」

お客様
「相続税の件なのですが、あの資料ではちょっと難しくて分からないんです。できれば、そちらの資料が欲しいんですが」

ここで、私は、やっと気づきました。

お客様というものは、個々に知りたいことがあるのでは?

もしかしたら、私のニュースレターは、的外れな内容ではないか?

こう考えたのです。

そして、先輩に相談してみました。

私
「もしかして、ニュースレターって、効果がないのでは?ないでしょうか?」

先輩
「んー、お前ががんばっているから言わなかったけど、本当はな、お客さん個人に対して送る資料は、そのお客さんに合った内容じゃないと、お客さんって、興味がないんだよ」

私
「そうかもですねー」

先輩
「お前のは、全部内容が揃っていて、それを順番に送っているんだろ?」

私
「はい、そうです」

先輩
「これなんかそうだけど、住宅ローンについての内容だろ?」

私
「ええ、参考になるかな?と思いまして」

先輩
「お前が、ベンツを買おうとしているのに、軽自動車の資金計画を見せられたって、意味ないだろ?」

半年間、奥さんに手伝ってもらって作り上げた、ニュースレターが、ものの見事に水の泡になってしまいました。

これが、間違った努力なんですね^^;

それから私は、一辺倒のニュースレターを作るのは、止めてしまいました。

では、どうしたのか?

それは、初回接客での話の内容を、私は、お客様毎に、ノートに具体的に書いていました。

箇条書きではなく、会話そのものです。

そして、その内容を何回も、見なおしていくと、そのお客様が知りたいであろうことが分かります。

例えば、奥様が、キッチンにこだわっている様子であれば、キッチンのショールームの地図と、電話番号、担当者名を書いた資料を作成し、手紙をつけて送っていました。

また、次は、他のお客様で、キッチンをオリジナルで作成した方の図面をコピーして、そのお客様に手紙付きで送ります。

このように、お客様に合った内容のものを送るようにしたのです。

またまた、違うお客様には、ご両親からの資金援助があると聞いたら、具体的に、そのお客様を想定した内容を、手紙に書いて送ります。

こうやって書くと、すごく大変そいうですが、意外にそうでもありません^^

みなさんの会社にも、いろんな資料がありますよね?

要は、それをコピーするのも良いのですが、手書きで分かりやすく書いてあげるのです。

これは、トップ住宅営業マンの方が実際にやっていたのを盗みました^^

その方は、いろんな資料を、手書きでまとめ直し、コピーして使っていました。

私は、なるほどー!と関心して、じゃあ、自分は、すべて手書きで行こうと決めたのです。

これは、ものの見事に効果がありました。

後日、お客様に電話をしてみると、その資料の内容をよく読んでくれているのです。

だから、当然、私が電話をすると、お客様の方から質問が出てきます。

そうなれば、あとは、話をしながら、再度、住宅展示場への再来を促していくのです。

一番大切なことは、誰に向けて、そのニュースレターを出しているのか?

ここがボヤケてしまっていると、お客様は自分には関係ないと思い、読んでもくれないのです。

そうではなく、せっかく初回接客で、お客様と話をするのですから、きちんとノートに会話の内容を具体的に書いておく。

そして、お客様に合った内容の資料を、ニュースレターのように送ってあげれば良いのです。

建売やマンションではなく、あくまで売っているのは注文住宅なのです。

お客様のオリジナルの住宅を提供するわけですから、当然、送る資料も違ってくるのが普通ですね^^

そういう意味でも、初回接客は、追客にも非常に影響を及ぼしてきますよ。

ぜひ、お客様の知りたいことを、資料にして、送ってあげてみてくださいね。

お客様の反応が、ぜんぜん違ってきますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさん、手紙やニュースレターを工夫していますか?

2014年1月27日(月)

● 住宅営業マンのみなさん、手紙やニュースレターを工夫していますか?

こんにちは、渋谷です。

今回は、ちょっとした工夫のお話です^^

住宅営業マンのみなさんは、手紙やニュースレターを、お客様に送っていると思います。

以前、私が、お客様の自宅におじゃましたときのことです。

お客様が、他の住宅営業マンの方から、送られてくる手紙やニュースレターを見せてくれたことがありました。

それを見た私は、あまりの手紙の多さにびっくりしました。。。

本当に、どこの会社も、手紙やDMをお客様に送っていたのです。

中には、筆ペンで書いたものもありました(これはあまりおすすめしませんが・・・)

しかし、そのほとんどが、会社のハガキで、立派な展示場の写真がのっているものです。

これでは、普通に、お客様に手紙を送っていては、まったく印象に残らない!と感じたのです。

そこで、私は、自分で文房具屋さんに行って、色がついているハガキを買いました。

次に、切手ですが、普通の切手ではなく、記念切手をいろんな種類を買い揃えたのです。

ハガキの色は、アイボリーがおすすです。

アイボリーのハガキの上に、黒いペンで書くと、非常に印象が柔らかくなります。

最後に、ペンで書く前に、そのハガキに、定規を使って、鉛筆で薄い線を引きます。

あとは、その線に沿って、内容を書いていくだけ。

あえて、その薄い線は、消しません。

お客様に、わざわざ、下線を引いて書いているんだ、と感じてもらうためです。

手紙一つとっても、考えれば、いろんな工夫をすることはできますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に年賀状を出した方が良いですか?

2013年12月14日(土)

● お客様に年賀状を出した方が良いですか?

こんにちは、渋谷です。

読者の方から、このようなご質問がきました。

現在、管理しているお客様が、100組近くいます。カレンダーは、契約していただいたお客様にだけ、お配りしているのですが、年賀状は、管理客にも、出した方が良いでしょうか?また、その場合、やはり手書きの方が良いでしょうか?

 
答えから言いますと、年賀状の場合、契約したお客様だけに出すべきです。

まだ、契約もしていない。また、契約していただけるかも分からない。

このようなお客様には、年賀状は出さない方が良いです。というか、出さないほうが普通です。

よく、クリスマスカードや誕生日カードを送るという方法を聞きますが、住宅には当てはまりません。

もちろん、契約したあとの、アフターとしてなら話は別ですが。

契約もしていないのに、年賀状や、クリスマスカードなどを送っても、まったく効果はありません。

以前、こんなことがありました。

私が、まだ設計事務所に勤めていたころの話です。

ある建物の件で、建材メーカーにサンプルをお願いしました。すると、建材メーカーの営業マンがやってきて、いろいろと打ち合わせをしました。

クリスマスの日、まだ設計している段階で、その建材メーカーの営業マンが、訪問してきました。

手には何か大きな荷物を持っていました。

建材メーカー営業マン
「今日は、クリスマスなので、これどうぞ」

と言って、本当に大きな、ケーキを差し入れしてくれました。まだ、そこに頼むかどうか、決まっていなかったのですが・・・

もちろん、営業のつもりで、ケーキをもってきたのでしょうが、まったくの逆効果でした。

正直、引くのです^^;

何か、ものを渡して、仕事をいただこうというのは、甘すぎます。

特に住宅を建てるお客様は、一般人です。契約する前に、年賀状やクリスマスカードなんかを送られてくると、本当に引かれますよ。

特に注意するべきこと。それは、誕生日カードなるものです。

契約後は、喜んでいただけるでしょうが、契約前となると、「何で、誕生日を知っているんだ!」となりますよね^^;

契約後のお客様と、契約前のお客様は、まったく違うのです。

そのあたりを、ごちゃまぜにしてしまうと、間違った営業のアプローチをしてしまうので、注意が必要です。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

大切なお知らせです。???

2013年8月30日(金)

● 大切なお知らせです。???

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんも、お客様にニュースレターを送っていると思います。

みなさんの自宅にも、このようなDMがきませんか?

『大切なお知らせです』と赤文字で大きく書いてある封筒

開いてみると、クレジットカードの勧誘や、ひどいときには、チラシが入っていたりします。

このようなものは、すぐに捨てますよね^^;

これは、ある意味、お客様を騙しているような手口です。

昔、消防署の方から着ました。と言って消火器を売り歩く営業がいたみたいです。(私は知りませんが)

これと、同じです。お客様は、非常に不愉快になり、その会社を信用しなくなります。

これが、たまに住宅営業マンも同じようなことを書いている方がいらっしゃいます。

絶対に、ダメですよー^^;

ニュースレターを正々堂々と送れば良いのです。もちろん、開けてもらう工夫は必要なのでしょうが。

そもそも、一度接客したお客様に、ニュースレターを送っていると思います。

そのような変な手法は使わなくて良いです。きちんと、宛名を綺麗に書いて、丁寧に送る。

この誠実さに、お客様は感動するのですから。

このようなポイントの手法よりも、きちんとした誠実なこころが、お客様を引き寄せてくるようになるのです。

変な手法は、覚えないでくださいね^^

正しい営業方法は、こちらから配信しています。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
1 / 212»

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたが住宅営業マンとして成功するための営業強化教材セット!
  • あなたも一瞬で売れる!実践即効型の個別コンサル
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • あなたが毎月、契約を取り続ける方法
    2025年5月8日
  • 私の今までの営業は何だったのか?
    2025年5月7日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年5月6日
  • 多くの住宅営業マンは、応酬話法を、なかなか使いこなせない!
    2025年5月5日
  • 住宅営業として、売れるには、どうすれば良いですか?
    2025年5月4日
  • 営業未経験の住宅営業マンが、営業の台本を作成したら、どんな変化があったのか?
    2025年5月3日
  • 「渋谷さんのコンサルで、一番効果が出るのはなんですか?」
    2025年5月2日
  • 土地なし客と、バンバン、契約できるようになったら、良いですよね^^
    2025年5月1日
  • 住宅営業マンの電話打ちの効果!展示場でお会いしお申込みをいただき、商談スタートとなりました。
    2025年4月30日
  • なぜ、資料請求のお客様と契約が出来ないのでしょうか?
    2025年4月28日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (29)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (7)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (11)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (12)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (32)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (4)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (67)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (56)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (257)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (34)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (22)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (89)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (51)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (11)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (66)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (6)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (10)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (65)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (1)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (65)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (64)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (3)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (4)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ