売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 住宅営業 信頼される方法

住宅営業マンのみなさん、住宅を紹介するだけの販売員になっていませんか?

2023年2月14日(火)

● 住宅営業マンのみなさん、住宅を紹介するだけの販売員になっていませんか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅展示場には、いろんなお客様が来場してきます。

その中でも、自分達の家のイメージをハッキリと持っているお客様は少ないです。

例えば、クルマを買おうとしているお客様がいるとします。

そのお客様は、2シーターのスポーツカーで、屋根はオープン。エンジンは、○○ccで、○○馬力!

このように、何が欲しいのか?ハッキリと決めている場合は、普通にクルマの説明をしてあげれば良いわけです。

しかし、住宅は違います。特に注文住宅の場合、お客様に合わせたオリジナルの家を造れるわけです。

そんな商品を、展示場の説明や、自社の家の説明をしているだけでは、お客様はイメージがつきません。

イメージがつかないということは、契約はおろか、アポイントも取れませんよね^^;

クルマ屋さんで考えてみると良いです。

クルマ屋さん
「こちらは、○○エンジンを積んでいまして、燃費の向上と・・・」

これは、ただのクルマの性能の説明ですよね。そうではなく、逆に、

クルマ屋さん
「今は、どのようなお車に乗られていますか?」

お客様
「○○です」

クルマ屋さん
「今の、お車ではダメなのでしょうか?」

お客様
「そうですねー、子供も大きくなって、少し狭いんですよね」

クルマ屋さん
「なるほど、では大きいクルマをお探しですか?」

お客様
「そうですね、できれば・・・」

クルマ屋さん
「そうなんですね。お休みの時に、よくお出かけするんですか?」

お客様
「そうですね、買い物や、旅行など行きますね」

クルマ屋さん
「なるほど、ちなみに、奥様は運転されるんでしょうか?」

お客様
「ええ、しますよ」

クルマ屋さん
「買い物は、そんなに距離を走らないと思いますので、長距離の時に、ご家族全員が乗っていても疲れないクルマ。また、奥様も運転しやすいクルマでよろしいのでしょうか?」

お客様
「そうですねー」

クルマ屋さん
「でしたら、今は、軽自動車でも社内空間が広いものもあります。軽であれば、奥様も運転しやすいですし、お買い物程度であれば、取り回しが楽なのですが、いかがですか?」

お客様
「軽ですか?んー、軽はちょっと・・・」

クルマ屋さん
「ん?軽自動車は、おイヤですか?○○さんの条件には、一番合っていると思いますが^^」

クルマ屋さん
「では、少し金額の方はUPしますが、こちらのようなものはいかがですか?」

お客様
「あー、これ良いですよね」

この一連の流れの意味、分かりますか?^^;

要は、お客様の求めている条件をそのまま、鵜呑みにしてしまうと、売れないわけです。

なぜか?カンタンです^^要は、お客様は、軽自動車には乗りたくないから・・・

理由はいろいろあると思いますが、単純に、今のクルマよりも、グレードUPしたい!という気持ちがあるのです。

これは、住宅を購入される、お客様にも当てはまります。

お客様の、言っていることや質問が、そのお客様の本音とは限らないということです。

例えば、お客様から地震への強さや、気密性、耐久性などの質問が来たとします。

それを、そのまま鵜呑みにして、説明をはじめてしまうと、非常に危険です^^;

では、売れている住宅営業マンの方は、どうでしょうか?

もうお分かりですよね。

お客様からの質問には、カンタンに答えて、そのことに本当に興味があるのか?確認していく。

「はい、地震については、何も問題はございません。もしよろしければ、資料で詳しくご説明いたしましょうか?」

と、お客様が本当に興味があるのかどうか?これを確認してしまいます。

そして、早い段階で、お客様の本音を聞き取りにいきます。

お客様の本音が聞けないと、結局何を説明しても、お客様は興味を示してはくれないのです。

セールストークで、お客様の本音が聞ければ良いですが、そうカンタンではありません。

それよりも、誰でもできる筆談をやりながら、お客様の話を聞いていく。

すると、そのうち、本音が少しづつ出てくるようになります。

その、お客様の本音を聞き出すカンタンな方法が、筆談なんですね^^

ぜひ、ためしてみてください。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

トップ住宅営業マンが実践している!売り込まないで、売る方法。

2023年2月1日(水)

● トップ住宅営業マンが実践している!売り込まないで、売る方法。

こんにちは、渋谷です^^

お客様は、住宅営業マンにかぎらず、営業マンから売り込まれることを、ものすごく嫌います。

特に、月末に契約を迫ることは、お客様にとって非常に困るわけです。

人間って、売り込まれると、反発したくなります。

極端にいうと、提案に満足していても、月末に契約を迫られると、逆にお客様は引き伸ばしたくなるのです。

これは、自分自身で契約という大きな決断をしたいからですね。

そこを、無理やり、押し込もうとすると、逆効果になります。

営業マンの売り込みは、みんなイヤですから・・・

では、売れている住宅営業マンの方は、どうしているのか?

それは、無理に売り込まずに、上手く仕掛けをして売っています^^

無料のメールセミナーでも、売り込まずに、売る方法をお伝えしています。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売ろう売ろう!とすると、逆に売れなくなりますよ^^;

2020年10月18日(日)

● 売ろう売ろう!とすると、逆に売れなくなりますよ^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様が展示場に来場されたときに、一生懸命に説明しますよね。

一生懸命に説明すればするほど、売れなくなる傾向が強くなります。

例えば、着座したときに、手をどの位置においていますか?

よくあるのが、テーブルの上に、手を置き、前かがみで説明をしているなど・・・

これでは、お客様が、「売りつけられる・・・」と感じてしまいます。

まずは、ゆっくり、自然に、お客様の話を聞く体制をつくる必要があります。

ですから、手は、テーブルの下においておくんですね。

そして、お客様に軽く質問をしてみて、お客様に話してもらうようにしていきます。

お客様が、家づくりの質問をしてきたら、はじめて、写真などを見せて、軽く説明していくのです。

それも、友達と話すぐらいの感覚です。

あ、友達のような、言葉使いをするという意味ではありませんよ^^;

あくまで、ゆっくりと自然にという意味です。

お客様からの、質問がいろいろ出始めてきたら、はじめて筆談に入っていくのです。

売り売りの感じでいくのではなく、自然に入れるようになるには、当然、ロープレをしないと、カンタンにはいきません。

自分で、一人で良いので、ロープレを行いましょうね^^

やったぶんだけ、当然、初回接客が上手くなりますよ。

初回接客のやり方は、こちらに詳しく書いています^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンであるあなたが、お客様に選ばれる方法

2020年5月5日(火)

● 住宅営業マンであるあなたが、お客様に選ばれる方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に自社の住宅の性能ばかり説明していませんか?

住宅って、性能ばかり説明しても売れません。

よく、住宅展示場の中には、構造をや性能を説明する部屋や場所がありますよね。

その場所で、いくら自社の良さをアピールしても、まずアポイントすら取れません。

例えば、あなたがクルマを買いに行ったら、営業マンがボンネットを開けて、エンジンやクルマの性能ばかり説明する。

まだ、外観や内装などは見せてくれない・・・欲しくなりますか?^^;

ましてや、そのクルマが欲しいわけではなかったとしたら、そんな説明聞きたくないですよね・・・

これが、住宅となると、クルマのエンジンばかりを説明していることに気づかず、平気でやってしまいます。

もちろん、私もやっていましたから^^;

私なんか、建築基準法の辞書まで持って話をしようとしていました。

すると、お客様が、

「あー、もう結構です。また来ますから・・・」

とそのまま、そそくさと帰られてしまいました。事務所にいた他の住宅営業マンの方達は、ゲラゲラ笑っていましたが・・・

では、どうすれば良いのか?

要は、お客様が、何を求めて展示場に来場されてきたのか?また、なんで、あなたの会社に興味をもったのか?

ここから確認していきます。カンタンに言うと、お客様のニーズを先に聞けば良いんですね。

たとえ、あなたに営業のスキルがなくても、もし仮に、お客様のニーズを聞き取ることができればアポイントは取れます。

良いですか?もう一度書きますね。

あなたに、営業のスキルが足りなくても、お客様のニーズを聞き出し、その話を聞いてあげているだけで、アポイントは取れます^^

もちろん、アポイントの打診は必要ですよ。

お客様って、自分の要望をよく聞いてくれて、理解してくれる住宅営業マンを信頼します。当たり前ですが。

でも、先に売ろう売ろうとしてしまうから、お客様が信頼してくれないのが事実なのです。

まずは、お客様のニーズを聞き出し、お客様の話をしっかりと聞いてあげる。

お客様って、住宅営業マンの一方的な説明を聞きにきているわけじゃありません。

要望を聞いてもらいたいのです。そして、その要望が、あなたの会社で叶うのか?

これが、お客様にとって、一番大切なことなんですね。

そのためには、お客様のニーズを聞き取るスキルも磨いておくと更に効果があります。

お客様のニーズを、上手く聞き取る方法は、こちらで分かります。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさん、お客様に手紙を出していますか?^^

2020年1月14日(火)

● 住宅営業マンのみなさん、お客様に手紙を出していますか?^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に手紙を出していますか?

「渋谷さん、お客様に手紙を出した方が良いですか?」

このように聞かれることがあります。

普通に、出さないより、手紙は出した方が良いですよね^^

しかし、意外に、お客様に手紙を出しつづけている住宅営業マンの方って、非常に少ないです・・・

「渋谷さん、お客様に手紙を出した方が良いですか?」というご質問の場合、できることなら、面倒な手紙は出したくない、という選択をしようとしています^^;

やった方が良いか?やらない方が良いか?で考えれば、おのずと答えは出ますよね?

普通に考えて、お客様への手紙は出した方が良いです。

もちろん、手紙を出さないという選択肢を、戦略を持って考えている場合は別ですよ。

やるか?やらないか?の選択をする場合、「やる!」という選択をしつづけてきた住宅営業マンが、売れるようになるんですね。

ぜひ、「やる!」という選択をするよう、心がけてみてください^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさん、お客様に進捗状況を、きちんと連絡していますか?

2019年8月22日(木)

● 住宅営業マンのみなさん、お客様に進捗状況を、きちんと連絡していますか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に進捗状況の報告をしていますか?

例えば、お客様とプラン作成のアポイントが取れた場合など・・・

私の場合、いざアポイントが取れて、1週間ぐらい平気で、お客様と連絡を取りませんでした。

私の中では、1週間後に約束をしているので、それが当たり前と思っていたんですね^^;

しかし!アポイントの前日に、お客様から、突然の連絡が!

お客様
「すいません、もう、◯◯ホームに決めましたので」

私
「え?明日のために、準備していますので、一度、お会いすることはできませんか?」

お客様
「すいません、もう、◯◯ホームのプランが気に入りましたので・・・」

お客様によると、競合他社は、私のアポイントの前に、お客様の自宅へ行き、夜に提案・・・

そして、次々と、次の日、次の日に訂正したプラン図を持って来たということでした。

私は、プランも見てもらえずに、あっけなく敗退・・・

1週間、設計の人間も動かし、提案することもできなかったのです。

このように、もし、競合他社の担当者が、多少強引でも、お客様の気に入る提案をしてしまうと、あっという間に持っていかれてしまいます。

アポイントが取れても、決して安心せずに、きちんと、お客様に接触していくことが大切ですね。

そして、お客様に自社の提案への期待を膨らませておくこと。

そうしないと、お客様も、すぐに対応してくれる会社に気持ちがいってしまうものです。

ぜひ、アポイントを取ったからといって、安心しないで、お客様と連絡を取りましょう!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、売り込まずに、売る方法!

2019年5月22日(水)

● 住宅営業マンが、売り込まずに、売る方法!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんでも、お客様に売り込むのは、イヤだという方も多いと思います^^;

・夜に、訪問したり、電話をしたりすること自体に、ストレスを感じる。
・初回接客で、アポイントの打診をすること自体、嫌われるのではないか?
・月末になると、やむなくクロージングをかけるが、非常に、断られたら?

このような気持ちって、正直ありませんか?

私でも、同じですよ。売り込む行為をしているのが、自分で分かっている。

なのに、契約を取らないといけないので、仕方なく、電話や訪問をするしかない・・・

でも、お客様って、住宅営業マンに売り込まれることが、一番キライですよね^^;

これは、初回接客でも同じです。

住宅営業マンのみなさんに、売り込まれていると感じたら、もうその時点で、お客様は口を閉ざしてしまいます。

そうならないためにも、売り込まないで売る!

これができるようになると、初回接客で、お客様に信頼されるようになりますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

明日のメールセミナーでは、「クロージングで、お客様に逃げられない方法」を、お送りいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様から、メールで質問が来た時に、注意しなければいけないこと!

2019年5月20日(月)

● お客様から、メールで質問が来た時に、注意しなければいけないこと!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんのもとに、お客様から、メールで連絡があることがありませんか?

もし、お客様から、何か知りたいことなどのメールが、届いていたら、どうしていますか?

一番良い方法は、すぐにメールで返信してあげることですよね。

まー、これは、ごくごく当たり前のことです^^

しかし、中には、すぐにメールを返信できない場合があります。

例えば、

・質問の内容を検討しなければいけない場合。
・いそがしくて、すぐに返信できない場合。
・ある程度の、戦略を練って、メールしなければいけない場合。

などなど、すぐに対応できない場合も多々あります。

ここで注意しなければいけないこと!

それは、お客様に返信するために、少し調べないといけないときなど、お客様のメールを、放おっておく。

住宅営業マンのみなさんは、調べる時間があるので、何も思わないかもしれませんが、メールを送った、お客様は違います。

住宅営業マンのみなさんが、質問の内容を調べていようが、いそがしいので、後日にメールしようと考えていることなど、お客様には分からないのです。

お客様が、わざわざ、メールしてくる場合、返事を待っています。

次の日に返信するなど、夜中以外はありえません。お客様が、イライラしてしまいます。

こういう場合は、たとえ今すぐに、お客様の質問に対して、応えられなくても、すぐにメールの返信をするべきです。

例えば。

「ご質問の内容、ご確認させていただきました。少しお調べするのにお時間をいただきたく存じます。明日の、○時までには、ご返信させていただきますので、もう少しお待ちいただければ幸いです」

このように、ササッ!と、カンタンなメールだけでも、しておくと良いです^^

また、時間を区切ることで、お客様も安心しますしね。

とりあえず、お客様からのメールには、すぐに返すようにしてみてください。

それが、お客様の信頼を得るコツでもありますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

今週の木曜日には、「クロージングで、お客様に逃げられない方法」を、お送りいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、初回接客で、お客様の心を開く方法

2019年3月19日(火)

● 住宅営業マンが、初回接客で、お客様の心を開く方法

こんにちは、渋谷です。^^

住宅営業マンのみなさんは、はじめてお会いするお客様。

いわゆる、初回接客ですね。

その初回接客で、どのようにすれば、お客様の心を開くことができるのでしょうか?

決して、営業テクニックではありませんよ。

それは、お客様が知りたいことを、すべて、ウソをつかずに、すべてを教えてあげること!

これだけです。^^

そのためには、お客様が知りたいことを、聞き出す必要がありますよね。

先に、自社の住宅を説明するのではなく、まず最初に、お客様が、何を知りたくて、住宅展示場に来られているのか?

こちらを把握する必要があります。

あとは、お客様の知りたいことを教えてあげる。その上で、さらに、家づくりのすべてを、教えてあげる。

お客様の気持ちを開く、お客様の信頼を得るには、変なテクニックは必要ありません。

わざわざ、営業かけられるかもしれないリスクを取って、お客様は、住宅展示場に来られているのです。

お客様が、あなたの話で、満足できれば、おのずと信頼を得れるようになりますよ。

ぜひ、ためしてみてくださいね。^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様が、競合他社を見学すればするほど、あなたのことを信頼してくれる方法

2018年12月10日(月)

● お客様が、競合他社を見学すればするほど、あなたのことを信頼してくれる方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、競合他社への対策を、きちんと取っていますか?

あ、悪口はダメですよ^^;

競合他社への対策は、初回接客で、やっておくことが重要です。

あとからでは、効果がないんですね・・・

きちんと、初回接客の時点から、競合他社への対策を打っておくことで、あとあと、非常に効果があります。

競合他社への対策は、早目に打っておくことが必勝ですよ。

では、どのようにして、初回接客から競合他社に対しての、対策を練っておけば良いのでしょうか?

こちらを読めば、分かります^^

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
1 / 212»

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたが住宅営業マンとして成功するための営業強化教材セット!
  • あなたも一瞬で売れる!実践即効型の個別コンサル
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • あなたが毎月、契約を取り続ける方法
    2025年5月8日
  • 私の今までの営業は何だったのか?
    2025年5月7日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年5月6日
  • 多くの住宅営業マンは、応酬話法を、なかなか使いこなせない!
    2025年5月5日
  • 住宅営業として、売れるには、どうすれば良いですか?
    2025年5月4日
  • 営業未経験の住宅営業マンが、営業の台本を作成したら、どんな変化があったのか?
    2025年5月3日
  • 「渋谷さんのコンサルで、一番効果が出るのはなんですか?」
    2025年5月2日
  • 土地なし客と、バンバン、契約できるようになったら、良いですよね^^
    2025年5月1日
  • 住宅営業マンの電話打ちの効果!展示場でお会いしお申込みをいただき、商談スタートとなりました。
    2025年4月30日
  • なぜ、資料請求のお客様と契約が出来ないのでしょうか?
    2025年4月28日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (29)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (7)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (11)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (12)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (32)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (4)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (67)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (56)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (257)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (34)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (22)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (89)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (51)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (11)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (66)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (6)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (10)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (65)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (1)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (65)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (64)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (3)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (4)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ