売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 売れる営業マンと売れない営業マンの違い

「契約が取れない」と悩んでいる住宅営業マンの多くは、誰でも出来ることすら、やっていない場合が多いです。

2024年4月18日(木)

● 「契約が取れない」と悩んでいる住宅営業マンの多くは、誰でも出来ることすら、やっていない場合が多いです。

こんにちは、渋谷です^^

「契約が取れない・・・」と、悩まれている住宅営業マンの方は、本当に多いです。

売れないで悩んでいる住宅営業マンの方の共通点!

それは、誰でもできることすら、実践していないと言うことです。

例えばですよ、お客様が、どんな会社あるいは、担当者であれば、家づくりを、お願いしたいと思うのか?

これを、ノートの上で考える。誰でもできます。

初回接客が終わって、その内容を、ノートにまとめながら、次の打つ手を考える。

これも、だれでもできますね^^

また、プランを描くのが苦手なのならば、練習すれば、描けるようになります。

要は、だれでも出来ることをしない、それは、なぜか?

面倒くさいからです・・・

ほとんどの住宅営業マンの方は、面倒なことは、やりません。

だからこそ、本気で、「やる!」と決めた人間は、カンタンに売れてしまうんですね。

本気で、売れるようになるぞ!と言う、意思がある住宅営業マンの方は、こちらを参考にしてくださいね。

売れますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れている住宅営業マンが、いったい、どのような商談をしているのか?

2021年3月3日(水)

● 売れている住宅営業マンが、いったい、どのような商談をしているのか?

私は、住宅営業マンになりたての頃、トップ住宅営業マンの方達を見て、

「この人たちは、商談技術があるから、難しいお客様にも、家を売る事ができるんだろうな・・・」

と考えていました。

しかし、本当のところはどうでしょうか?

実は、売れている住宅営業マンほど、「契約しやすい、お客様と商談」を多くしています。

逆に、売れない住宅営業マンほど、「契約できにくい商談」を多くしている場合が、非常に多いです。

ではなぜ、売れている住宅営業マンの方々は、契約しやすい、お客様とだけ商談ができるのでしょうか?

それは、売れている住宅営業マンのみなさんは、あらゆる、お客様に対して、売ろう売ろうとしているのではなく、「契約できそうな、お客様」や「買いたいと思っているお客様」を見極めて、営業活動を行っているのです。

この「契約しやすいお客様」や「自分のところで家を建ててくれるお客様を、いかに、見極めていくか?

これが、契約をコンスタントに取ってくるための、大切なポイントになります。

これを常に意識しながら、見極めを行い、営業活動を行っていきます。

トップ住宅営業マンは、「買わないお客様に、家を売る技術」が上手くなったのではありません。

トップ住宅営業マンは、「家を買う事ができるお客様を多く見つける」この、見極め方が、上手いのです。

ですが、売れない営業マンの方ほど、「契約が難しいお客様」と多く商談をしています。

トップ住宅営業マンが難しいのに、売れない営業マンが契約するのは、ほぼ不可能です。

売れるようになるためには、住宅営業マンのみなさんは、初回接客で、お客様の見極めを行わなければいけないのです。

このお客様は、契約までいけそうか?

または、このお客様は、現実に家を建てるのは難しいのではないのか?

このように、常に、お客様のことを判断できるように、見極めていくことが、大切です。

では、どうやって、あなたの会社で、家を建ててくれる、お客様と、そうではない、お客様を見極めれば良いのしょうか?

それは、こちらでわかりますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

年間12棟以上、契約出来ている住宅営業マンの特徴とは?

2020年7月4日(土)

● 年間12棟以上、契約出来ている住宅営業マンの特徴とは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、世に言う、トップ営業マンと言われている方達は、どのような人か想像がつきますか?

私が、見てきたトップ営業マンと言われる人達は、共通する、ある同じことをしていました。

ある日、私が、お客様のお宅に訪問営業した帰りのことです。

すでに、夜8時をすぎていました。

私は、誰かまだ、展示場にいるかな?と思い、展示場に寄ってみたのです。

すると、電気がついていたので、私は誰かいるな、と思い、展示場に寄ってみました。

私が、展示場の事務所に入ると、トップ営業マンの先輩が一人でいました。

私
「おつかれさまです!」

先輩
「おう!おつかれ!」

私
「何をしているんですか?」

先輩
「ちょっと、今日のお客さんのことをまとめてるんだよ」

私が、のぞいてみると、そのトップ営業マンの先輩は、なにやら、ノートに、びっしりと文章のようなものを書いていました。

私は、何をしているのか、具体的に聞きたかったのですが、そのトップ営業マンの、真剣なオーラに圧倒されて、話しかけることができなくなりました。

そして、またちがうある日のこと。

いつものように、私が訪問営業から帰っていると、また展示場の電気がついていました。

私は、また誰かいるのかな?と思い、展示場に寄ってみたのです。

すると、どうでしょう、今度は、違うトップ営業マンの先輩が、展示場のリビングで、なにやら、レポート用紙に、これまた、びっしりと文章のようなものを書いているではありませんか・・・

さらに、また別の週末、私が、展示場から帰ろうとしていると、また別のトップ営業マンの先輩が展示場に来ました。

すると、なんと!また、他のトップ営業マンの先輩達のように、レポート用紙を広げ、なにやら、文章を書き始めたのです。

私は、どうしても、何をしているのか、聞きたくなり、その先輩に聞いてみました。

私
「みなさん、そうやって何かノートに書いてるんですけど、何を書いてるんですか?」

先輩
「・・・」

私
「・・・」

先輩
「あっ!何か言ったか?」

私
「いや、何をそんなに書いているのかなと思いまして」

先輩
「あー、これは、お客さんと何を話したのか、何を求めてるのか、今後、商談ベースに、このお客さんをどうやって、のせていくか考えてるんだよ」

先輩
「お前もやった方が良いぞ」

そうです、トップ営業マンと言われている人達は、その日に接客したお客様との会話、要望、これからの契約するまでのストーリーをノートに書きながら、シュミレーションしていたのです。

要は、初回接客で、アポイントを取ったお客様との会話の内容を書き出し、次の攻め手を考えているのです。

その上で、仮説をたてて、契約までのストーリーを考え、それを、紙の上でシュミレーションしていたということなのですね。

それも、3人のトップ営業マンの方が同じことをしていたのです。

もちろん、3人とも年間12棟以上契約する人達です。

それから、私も、もちろんマネをすることにしました^^

初回接客で話した内容から、お客様の本音の欲求を探り出し、何をしてあげれば、喜ぶのか?キーマンは?どのような形で敷地調査に入るか?

このように、私も、契約までのストーリーをシュミレーションするようになったのです。

それが、進化して、私の営業戦略ノートになっていきました。

是非、みなさんも、お客様を接客したならば、その日のうちに、ノートの上で、戦略を考えてみてください。

こちらの通りに実践すれば、見違えるように、売れるようになりますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れないで悩まれている住宅営業マンは、圧倒的に行動量が足りません。

2020年6月16日(火)

● 売れないで悩まれている住宅営業マンは、圧倒的に行動量が足りません。

こんにちは、渋谷です。

世の中には、売れないで、悩まれている住宅営業マンの方は、たくさん、いらっしゃいます。

売れないで悩まれている、住宅営業マンの方の特徴は、2つです。

1)圧倒的に、インプット量と行動が、少ない。
2)特に、何もしていない・・・

2)の、特に何もしていない方って言うのは、論外ですね^^;

問題は、1)の、

圧倒的に、インプット量と行動が、少ない。と言う場合です。

まずは、インプット量についてです。

これは、売れるノウハウや、他の住宅営業マンの契約事例など、売れるようになるための、知識を貪欲に、インプット、いわゆる吸収しているかどうか?

売れていない住宅営業マンの方の場合、このインプットの量が、圧倒的に少ないのです。

次に、売れないで悩まれている住宅営業マンの方は、圧倒的に行動量が少ないのが特徴です。

行動量と言うと、訪問営業などを思い浮かべますが、違います。

まず、売れるノウハウなどを知ったら、すぐに、試してみる!

過去の契約書から、どういう方が、自分の会社の、お客様になってくれているのか?調べてみる。

さらに、他の住宅営業マンに、その、お客様と、どのようにして契約できたのか?どんどん、聞いていく。

そして、それらを、ノートにまとめ、自分なりに、売れる方法を考えていく。

このような行動を、大量に実践していく!

この、2つを、圧倒的な量をこなせば、必ず、売れるようになります。

圧倒的なインプットと、圧倒的な行動量!

ぜひ、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンに向いている人、また、向いていない人とは?

2020年4月19日(日)

● 住宅営業マンに向いている人、また、向いていない人とは?

こんにちは、渋谷です。では、メールセミナーの続きです。

それでは、いきますね^^

コンサルをしていると、よく以下のような、ご質問をいただきます。

「自分は、住宅営業に向いていないのでしょうか?」

例えば、私が、住宅営業マンに転職しようと考えていた頃。

実は、私は自分では、住宅営業に向いている!と考えていました。

それは、周囲から、

「渋谷君は、営業向きだね」

と、言われていたからです。

しかし、実際に、新卒からずっと、営業をやってきた友達からは、

「渋谷に、営業は無理だよ。止めとけ、止めとけ・・・」

また、他の営業をしている友達にも、相談しました。すると、

「お前、クロージングって分かる?営業って、渋谷が想像しているのと、全然ちがうぞ・・・」

要は、私の周りの技術者は、私が、営業に向いていると言う。

逆に、実際に営業をしている友達には、私には、営業は無理だと言われたのです。

結果、住宅営業マンに転職して、すぐに分かりました。

私が想像していたものと、実際の住宅営業という仕事は、大きく違っていたのです。

結局、私は展示場でも、お客様に相手にもされません。

それよりも、私の説明に、イライラして、怒って展示場を出ていった、お客様もいたぐらいです。

このあたりから、私は、あることが頭を、よぎるようになりました。

それは、営業の友達が言っていたように、

「自分には、住宅営業マンは、もしかしたら向いていないのではないか?」

正直、冷や汗が出てくるぐらい焦りました・・・

そんなある日、22棟もの契約をする上司と、二人だけで、お昼ごはんに行く機会が出来たのです。

そこで、その上司に聞いてみました。

私
「僕は、住宅営業に向いていますかね?」

上司
「そんなの、分からないよ。売れれば、向いていると思うだろうし、売れなければ、向いていないと感じるだけだろう。そんなこと考えずに、売れば良いんだよ!売れば!」

要は、単純なのです。

あなたが、売れている時は、自分は、住宅営業に向いている、と考えます。

逆に、あなたが、売れていなければ、自分は、住宅営業には向いていない、と考えているだけなのです。

実際に、私もそうでした。

売れていないときは、自分は、住宅営業に向いているのだろうか?と悩む。

売れはじめたときは、やっぱり、自分は、住宅営業に向いていた。

私も、このように考え方が、変わってしまうのです。

基本的に、住宅営業に向く人、向かない人っていないのです。

要は、結果論に対して、そのような考え方をしているだけ・・・

売れるも、売れないも、自分の行動しだいなのですね。

コンサルをやっていて、強く感じることは、売れない、自分は、住宅営業に向いていない・・・

と考えている方は、まだ、何も行動をしていません。

「自分は、人見知りで・・・」と言うのであれば、飛び込み営業をやれば、すぐに解決してしまいます。

変なものを売っているのではないので、そんなに、怒られることはありませんしね。

大切なことは、自分が住宅営業に向いているか、向いていないかではありません。

売れるように、どんどん行動を起こす!そうすれば、普通に売れるようになります。

その結果、自分は、住宅営業に向いていると感じるわけです。

自分は、住宅営業に向いていないと感じている方は、まだ、何も行動に移していないだけなのです。

自分は、売るんだ!と決めたら、何も悩まずに、どんどん行動していけば良いのです。

いつも言いますが、やるか?やらないか?

これで、結局は、住宅営業に向いているかどうかは、変わって来ますよ。

ちょっと、乱文になってしまいましたが、ぜひ、売れる行動を、どんどん迷わず、行ってくださいね。どんどんです。

そうすれば、住宅営業マンに向いているかどうか、悩んでいるヒマは、なくなりますよ^^

私の、このブログにも、たくさんのノウハウを書いています。

どんどん、読みながら、どんどん実践してみてください!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

コロナショック!自粛によって、お客様が来ない!そんな今、私なら、どうするか?

2020年4月15日(水)

● コロナショック!自粛によって、お客様が来ない!そんな今、私なら、どうするか?

こんにちは、渋谷です^^

世の中は、コロナショックで大変です。住宅会社も閉めたり、住宅展示場を予約制にしたりしていますね。

当然、お客様がいない住宅営業マンの方は、契約を取るどころではありません。

なにせ、新規のお客様が来ないのですから・・・

しかし、何もしないで日々を流している住宅営業マンと、今、できることを、何かしら実践している住宅営業マンでは、コロナショックが落ち着いた頃には、雲泥の差が付いてしまっています。

お客様が、来ないから何もできない、と考えていたら大間違いです。

今だからこそ、できることもあるのです。

そこで、今の状況で、私だったら、どうするか?

明日のメールセミナーで、お伝えしようと思います。

明日の、20時に配信予約をしました。

今の状況で、今、何をどうするべきか?

こちらから、お伝えいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業ウーマンが、売れるようになる方法とは?

2020年2月3日(月)

● 住宅営業ウーマンが、売れるようになる方法とは?

こんにちは、渋谷です。それでは、メールセミナーのつづきですね。

早速、いきます^^

最近は、女性の住宅営業ウーマンの方が、増えてきました。

特に、住宅メーカーさんなどで、セミナーを行うと、本当に、女性が多いです。

電話コンサルでの、個別相談でも、女性の方が結構いらっしゃいます。

相談内容は、やはり、なかなか、契約が取れない・・・と言うことです。

しかし、中には、年間15棟の契約を取られたり、どんどん、出世している、女性の住宅営業ウーマンの方がいるのも、現実です。

ただ、男性の住宅営業マンと、女性の住宅営業ウーマンとでは、売り方が、ちょっと、違ってきます。

女性の住宅営業ウーマンの方々が、契約に苦戦するのは、お客様の気持ちによるものです。

要は、何千万円もの金額の買い物をするのに、担当者が、女性だと不安になるのですね。

もちろん、男性と女性を、区別することはいけないことです。

しかし、お客様の気持ちにかかっているので、これは、どうすることもできません。

では、どうすれば、女性の住宅営業ウーマンの方は、売れるようになるのでしょうか?

それは、実力が、備わっている!これが、大切です。

カンタンに言うと、お客様に、女性の住宅営業ウーマンであっても、

「たのもしくて、自分たちの理想の家を、建ててくれそうだ!」

と、感じてもらえば良いのです。

そのためには、

・2級建築士程度の知識
・宅建の知識
・ファイナンシャルプランナー程度の知識
・インテリアコーディネーター程度の知識

ここには、知識と書きましたが、本当は、資格を持っていることが、女性の場合、非常に武器になります。

その上で、営業力をつければ、ものすごく売れるようになります。

要は、男性の住宅営業マンよりも、お客様の目に見えるような、住宅に関しての、プロ感が、重要になってきます。

なので、名刺に、資格を羅列したいわけです。

そうすることで、お客様に、あなたのプロ感を、感じてもらえるようになります。

もちろん、ゾーニングから、カンタンなプランぐらいは、描けた方が、ダンゼン、お客様の信頼感は、UPします。

これは、練習すれば、できるようになりますよ^^

お客様の前で、ササッと、カンタンにプランを描いて見せることで、女性であっても、お客様は、信頼してくれるようになります。

また、お客様の質問には、即答で、確実に応えることができること。

オプションなどの、金額も、完璧に把握しておくことが必要です。

例えば、

お客様
「屋根を、瓦に変更したら、いくらぐらいかかりますか?」

住宅営業ウーマン
「はい、瓦に変更すると、およそ、○○万円違ってきます」

このように、いちいち、調べないでも、お客様の質問に答えられることで、より、家づくりを、たくさんしてきていると、お客様に感じてもらえるようになります。

実際に、女性の住宅営業ウーマンで、売れている方は、やはり、資格を持っています。

私は、本来、資格は必要ないと考えています。

ただ、女性の場合は、お客様に頼りないと思われがちです・・・

だからこそ、資格を取ることによって、武装するのですね。

その上で、営業力をつける!

結構、大変ですよね・・・

ただ、女性の場合、コツコツと努力ができる方が多いように感じます。

コツは、長々と資格の勉強をするのではなく、一気に集中して、早く資格を取ってしまうことです。

2級建築士は、そんなにむずかしくありません。

また、木造建築士というのもあります。自社の住宅が、木造であれば、木造建築士でも良いと思います。

インテリアコーディネーターは、女性の武器です、

これは、国家資格でなくても、一番カンタンなものを、民間資格で取るのも、おすすめです。

問題は、宅建です。これは、今は、かなりむずかしいそうです。

でも、私の知っている方で、休みなく家業をされていて、夜にコツコツ勉強されて、宅建を取られている方もいますから^^

宅建は、住宅営業には直接関係ありません。

しかし、お客様の認知度が高いので、効果的なんですよね。

また、今は、年金問題もあります。

なので、今流行りの、イデコやニーサについても、勉強しておくことで、お客様の気持ちを惹きつけられますよ。

一番理想的なことは、

資格を取り、知識武装し、その上で、営業力をつける!

正直、大変なのは分かります。

しかし、売れるようになれば、会社に取って、あなたは必要な存在になります。

そうすると、もしかりに、結婚をし産休を取っても、安心して会社に復帰することもできます。

だって、会社は、売れる人には、戻ってきてほしいのですから^^

「私には無理!」と考えるより、「よし!やってみせる!」と、気持ちを振るい立たせて欲しいのです。

やるか、やらないか?迷ったときには、ぜひ、「やる!」という選択をしてください。

やれば、本当にできますから!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたが住宅営業マンとして成功するための営業強化教材セット!
  • あなたも一瞬で売れる!実践即効型の個別コンサル
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 「本日のセミナ-を聞いて、もっと早く聞ければと思いました。」
    2025年5月9日
  • あなたが毎月、契約を取り続ける方法
    2025年5月8日
  • 私の今までの営業は何だったのか?
    2025年5月7日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年5月6日
  • 多くの住宅営業マンは、応酬話法を、なかなか使いこなせない!
    2025年5月5日
  • 住宅営業として、売れるには、どうすれば良いですか?
    2025年5月4日
  • 営業未経験の住宅営業マンが、営業の台本を作成したら、どんな変化があったのか?
    2025年5月3日
  • 「渋谷さんのコンサルで、一番効果が出るのはなんですか?」
    2025年5月2日
  • 土地なし客と、バンバン、契約できるようになったら、良いですよね^^
    2025年5月1日
  • 住宅営業マンの電話打ちの効果!展示場でお会いしお申込みをいただき、商談スタートとなりました。
    2025年4月30日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (7)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (11)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (12)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (32)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (4)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (67)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (56)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (257)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (34)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (22)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (89)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (51)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (11)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (66)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (6)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (10)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (65)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (1)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (65)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (64)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (3)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (4)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ