住宅営業マンが、話を聞く姿勢を、きちんと考えてあげると、お客様に勝手に好かれます^^
● 住宅営業マンが、話を聞く姿勢を、きちんと考えてあげると、お客様に勝手に好かれます^^
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンにとって、非常に大切なこと!
それは、お客様の話を、よく聞くということですね。
これは、多分、ほとんどの方が知っていると思います。
でも、実際に、実践してみると、意外に難しいことに気づきます^^;
人って、自分の話を聞いてくれる人間を好きになるものです。
例えば、友達と電話で話ていても、そうですよね?
よく弾丸のように、しゃべる友達から、電話がなると、どうですか?^^;
逆に、あなたが、電話で友達に相談ごとをしているときに、よく話を聞いてくれる友達は、好感を持ちませんか?
また、話を聞いているとしても、
「そうかー・・・」
「うーん・・・」
これだけの、受け答えだと、本当に話を聞いてくれているのか?疑問になります。
これは、お客様もまったく同じなんですね。
「ふむふむ、なるほどー・・・」
「そうなんですねー・・・」
これだけじゃ、物足りないんです^^;
例えば、お客様の話に対して、
「ふむふむ、なるほどー!それは、○○ですか?だとしたら・・・」
「そうなんですねー、例えば、もし仮に○○であれば・・・」
と、話を広げていけるように、日頃から練習しておく必要があります。
ただ、話を聞いているだけでは、非常にもったいないですよね^^
お客様の話を広げてあげて、さらに、どんどん、お客様に話してもらい、気持ち良くなってもらう。
そして、お客様自身が、「この営業マン良いなー」と感じてくれたら、アポイントもカンタンに取れるようになりますよ^^
ぜひ、ためしてみてくださいね。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |