現場の写真を撮っておくと、良いツールになりますよ
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんは、現場に行っていますか?
現場に行くといっても、ただ見に行くのではなく、工事の進捗状況を監督さんに確認して、現場に向かいます。
そして、元の家が解体されていく写真から、杭や基礎の写真、建て方の写真という具合に、家が完成していくまでを、順序に沿って写真を撮っていきます。
そして、その写真をきちんとしたアルバムにまとめ、説明を付け加えていくと、立派なツールの出来上がりです^^
このツールは、新規客の買う気度UPに非常に役にたちますよ。
これから家を計画しているお客様は、その様をみると、自分も家を建てたくなってきます。
その買う気を誘うツールとして使うのです。
もちろん初回接客から使っていきます。
きれいなアルバムに挟めば、高級感が増し、お客様を引き込むことができるようになりますよ^^
是非、ためしてみてくださいね。
それでは、よろしくお願いいたします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |