追客のアプローチが私自身苦手でしたので、追客の対応がわかりました。
● 追客のアプローチが私自身苦手でしたので、追客の対応がわかりました。
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんの中で、追客から、どうやって見込客に、ランクアップさせれば良いのか?分からないという方が多いです。
たしかに、単純に追客として、お客様に電話や訪問、はたまた、手紙にニュースレターを送ったとしても、ほとんどの場合、効果がありません。
私も、実際に、ニュースレターや手紙を作り込み、一生懸命に、お客様に送っていましたが、大した結果はでませんでした^^;
実は、追客から、見込み客ランクアップさせる場合も、初回接客が、大きく響いてきます。
追客と、初回接客は、セットなんですね。
追客のアプローチが私自身苦手でしたので、追客の対応がわかりました。
図面持参のお客様の対応も聞けてよかったです。
クロージングのタイミングは早速実践します。
二日間ありがとうございました!
セミナーで得た事と、戦略ノートを何度も読み、実践を繰り返し大満足してもらえる営業マンになります。
追客から、お客様を見込み客に、ランクアップできない住宅営業マンには、共通点があります。
それは、初回接客と追客が、ブチッ!と切れてしまっているのです。
要は、初回接客で、お客様と、しっかとコミュニケーションが取れていない。
仕方がないので、追客をはじめていく。これが、迷惑営業と言われてしまうのですね・・・
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |