初回接客は、ロープレをすればするほど、上達しますよ^^
● 初回接客は、ロープレをすればするほど、上達しますよ^^
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんは、ロープレをしていますか?
ロープレって、やればやるほど、売れるようになってきます。
もちろん、ただ、ダラダラとロープレをしていてはダメですよ^^;
きちんと、お客様を想定し、ノートの上で考えながら、ロープレを行うと良いです。
例えば、自己紹介は、このようにしたら、お客様の感じ方は良い印象になるかな?
ここで、このように話て、着座の用意をしておこう。
着座したら、まずは、どんな話からはじめていこうかな?
などなど、細かく、たくさん考えていくのがコツです^^
そうすると、いざ、本番の初回接客でも、あなたが考えている内容にそって、お客様をリードしていけるようになります。
もちろん、ロープレをするときの最終目的は、アポイントに定めておく!
そこへ向けて、初回接客を考えていけば良いのです。
これを、何回も何回も行った住宅営業マンと、結局何もしない住宅営業マンの方では、あとあと、ものすごい差が生まれてきます。
当然、商談やクロージング時のときでも、ロープレを行います。
ただ、最初から、すべてやろうとしてしまうと続きません。
まずは、こちらの初回接客からでも、ロープレをしてみてくださいね!
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |