まずは、初回接客の台本から作成してみましょう
こんにちは、渋谷です^^
このホームページの題名にあるように、私は、住宅営業マンは、営業戦略ノートをつくりましょう!といつも言っています^^
住宅営業マンのみなさんの中には、いったいどうやって営業戦略ノートをつくってよいものやら分からない方もいらっしゃると思います。
そんな方は、最初は、初回接客の台本からつくってみましょう。
あいさつから、着座、聞き取り、アポイントと、ざっとで良いので、まずはカンタンに台本をつくります。
そして、ある程度、台本の形が出来上がったら、肉付けをしていくような感じで良いと思います。
売れている住宅営業マンの接客を盗むのも良し、会議で質問して、回答を聞いても良し!
そのすべてを、初回接客の台本に付け加えていくのです。
とにかく、初回接客の目的は、アポイントを取ること!
この目的に沿って、すべてを集約させていきます。
もちろん、他業種からも良いものは盗みます^^
そうやって、まずは初回接客の台本をつくってみてください。
すると、少しづつ、コツがわかってくるようになりますよ^^
具体的な台本の作り方などは、こちらで勉強してみてくださいね^^
それでは、よろしくお願いいたします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |