住宅営業!土地あり客か、土地なし客か?瞬時に判別する方法
● 土地あり客か、土地なし客か?瞬時に判別する方法
こんにちは、渋谷です^^
住宅展示場には、土地あり建て替えのお客様や、土地から探しているお客様が、いらっしゃいます。
まず、最初に土地ありなのか?土地なしなのか?お客様に確認する必要がありますよね。
そうしないと、初回接客のやり方も、当然違ってきます。
特に、土地を住宅営業マンのみなさんが自分で探す場合は、注意が必要です。
それは、土地さえ見つかれば、自社で家を建ててくれるのか?
これがハッキリしていないと、土地は決まったが、建物は別の会社で・・・
では、ただ自分の営業時間を、他社のために使っただけ、ということになってしまいます。
土地なし客の場合は、そのあたりのことを、しっかりと確認しておかねければいけません。
そのためには、初回接客の早めの段階で、土地ありか、土地なしか、見極めることが重要です。
もちろん、アンケートに書いてくれていれば分かります。
が、アンケートをマジマジと見るよりも、お客様との会話の中から自然に聞き出す方が、コミュニケーションとしても非常に有効ですね^^
そこで、今度のメールセミナーで、土地あり客か?土地なし客か?自然に聞き出す、カンタンな方法をお伝えしようと思います。
6月25日(木)の夜20時に配信予約をしました。
ご興味がある方は、こちらから私のメールセミナーにご登録しておいてくださいね^^
それでは、よろしくお願いいたします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |