「すんなりと契約までいけてびっくりです。」
● すんなりと契約までいけてびっくりです。
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンにとって、新規のお客様は、非常に大切です。
もちろん、中長期のお客様も大切ですよ。
ただ、お客様の方から、住宅展示場に来場してきてくれる状態というのは、初回接客でしかありません。
その初回接客を逃してしまうと、その後、いつ、お客様に会えるかどうか?極めてむずかしくなります。
売れている住宅営業マンの方々は、初回接客を研究し、丁寧に丁寧に行っています。
その結果、契約というゴールに、たどり着いているんですね^^
○月はありがとうございました。
プレミアムメールマガジンも参考にさせて頂いています。
あれから、渋谷さんのアドバイス通りお客様のニーズのヒアリングに集中し、こちらから説明することを極力控えていたところ、そのままアポイントがとれ、あれよあれよと契約することが出来ました。
今までのロープレの方法と真逆で正直不安でしたが、すんなりと契約までいけてびっくりです。
月に1棟、年間で12棟の契約と考えると、むずかしいように感じます。
しかし、逆に言うと、1年間に、12人のお客様に、選ばれれば良いわけです。
もちろん、会社自体のノルマが、6棟などであれば、1年間に6人のお客様に選ばれれば良いのですね。
契約を取りにいくことは、もちろん大切なことです。
ただ、12人のお客様に、選ばれることを、意識して営業活動をしていくと、自然に、お客様から選ばれるようになります。
その結果、契約をいただけるということですね。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |