住宅営業マンが、自己紹介で、お客様の心をつかむ方法
● 住宅営業マンが、自己紹介で、お客様の心をつかむ方法
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんは、住宅展示場に、お客様が来場されたとき、自己紹介をすると思います。
よく、第一印象は、最初の数秒で決まる。と言われていますよね^^;
そこで、何か気の利いた言葉で、お客様を出迎えたり、お客様の印象に少しでも残ろうと色んなことを考えたりしていませんか?
でも、意外に、奇をてらうような自己紹介って、非常に逆効果です・・・
普通で良いです^^
ただし、ただしですよ。この普通の自己紹介ができる住宅営業マンの方って、本当に少ないのが実情です。
初回接客が終わって、ササッと急いで名刺を渡したり、接客がある程度すすんだところで、自己紹介をしたり・・・
もう、これは論外ですね^^;
お客様が、住宅展示場に来場したら、一旦、お客様を止める!
そして、そこで、きちんと姿勢を正して、お客様一人一人に、自己紹介をしていく。
言葉も、ハッキリと分かるようにです。
カンタンですよね^^
でも、意外にできていない住宅営業マンの方って多いです。
単純に自己紹介をするだけではなく、お客様に、
「この人、ちゃんとしてるなー」
と感じてもらうことが重要ですね。
明日は、「住宅営業マンが、重度のスランプに陥ってしまった時の対策とは?」を、お送りします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |