お客様の予算は、初回接客で把握しておかないと・・・
● お客様の予算は、初回接客で把握しておかないと・・・
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんは、お客様の予算を把握していますか?
もちろん、把握していないと提案のしようがありませんよね^^;
私は、転職して間もないころ、どうしてもアポイントが取りたくて焦っていました。
なので、とりあえずアポイントを取り、そのあと詳しい内容を聞き取りに入っていたのです。
すると、全然、予算が合わないお客様が出てくるのです(そもそも、家自体が買えないとか・・・)
アポイントを取ったは良いが、予算自体が、まったく合わないので、気まずい状況に・・・
これでは、アポイントの意味がなくなります。
お客様の予算は、やはり初回接客で把握しておくべきです。
初回接客で、きちんと資金計画まで筆談で話してあげることが大切ですね。
そうすれば、予算が合わないお客様とは、アポイントが取れないので、余計な時間を使わずに済みます。
これは、住宅営業マンのみなさんと、お客様、お互いに良いことです。
そもそも、両思いにならないのですから^^
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |