売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 2018年

住宅営業マンが、売れるようになるために、やった方が良いこととは?

2018年10月28日(日)

● 住宅営業マンが、売れるようになるために、やった方が良いこととは?

こんにちは、渋谷です。

住宅営業というと、何かと、やることが沢山あると思います。

もし仮に、今現在、契約が思った通りに取れていないのならば、今のままの営業活動をしても、これからも、売れません・・・^^;

今、売れていないのに、同じ方法をいくら頑張って行動しても、残念ながら売れないんですね。

売れないからと言って、同じ方法で、どんどん電話打ちしても、どんなに訪問活動をしても、今までと同じ方法であれば、結果は同じです。

私も、売れないのに、一生懸命にニュースレターを作り、お客様に送る。

そして、反応がなければ、内容が悪いのだと思い、ニュースレターを作り直し、またまた、お客様に送る。

休みを返上してまでニュースレターを作りつづけ、結果は出せませんでした・・・

だからこそ、売れないで悩まれている住宅営業マンの方にとって、日々の営業活動以外に、とーーーーーっても大切なことがあるのです。

売れないで悩まれているのならば、絶対に、やった方が良いことが!

そこで、今度のメールセミナーでは、売れないで悩まれている、住宅営業マンの方が、やった方が良いこと。をお送りいたします。

11月1日(木)の、夜20時に配信予約をしました。

ご興味がある方は、私のメールセミナーに登録しておいてくださいね^^
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

商談をしているのに、最終的に、予算オーバーはありえませんよ。

2018年10月25日(木)

● 商談をしているのに、最終的に、予算オーバーはありえませんよ。

こんにちは、渋谷です。

住宅営業マンのみなさんは、お客様の本当の予算って、気になりますよね?

でも、実際には、単純にお客様に予算を聞くだけでは、本当の予算は分かりません。

理由はカンタンです。

本当の予算自体を、お客様が分かっていないからです。

例えば、お客様から、予算は2800万円。と言われても、信用してはいけません。

その根拠は、何もないからです。

その証拠に、実際に契約して、設計打ち合わせをしていくと、予算が上がる場合が多いです。

最初の、お客様の予算をオーバーしてしまうことなんて、ザラですよね?

じゃあ、最初の予算は、何だったのか?と思いませんか?

本当の予算は、契約後の設計打ち合わせのときに出てくる金額です。

予算に関しては、商談中に、住宅営業マンと、お客様の間で、常に確認していくことが大切です。

最終場面になって、はじめて金額を提示する事自体、ナンセンスです。

だって、いくらになるのか分からない商談とは、意味がありません。

プランがあって、予算も同時にあるわけです。いたって、当たり前のことですよね?

プランを訂正したら、当然、金額も変わるのです。

この、プランの変更による、金額の変化も、お客様と商談毎に確認していくことが重要なのですね。

そうすれば、契約の段階で、予算が合わないということなど、なくなりますよ。^^

予算オーバーにならないための、予算の見せ方は、こちらで具体的にお話しています。
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさん、お客様に資料を送りっぱなしにしていませんか?

2018年10月24日(水)

● 住宅営業マンのみなさん、お客様に資料を送りっぱなしにしていませんか?

こんにちは、渋谷です。

住宅営業マンのみなさんは、お客様に資料を送ったりすると思います。

そのとき、きちんと、連絡をして、資料の説明をしていますか?

まー、説明というよりも、資料についての、お客様からの質問がないか?の確認ですね。

資料だけ送っておいて、お客様から連絡をください、というのは甘いです・・・

お客様は、そうカンタンには、住宅営業マンに連絡はしてきません・・・

また、いきなり資料を送っても、あまり意味がありません。

ただのDMとして、扱われてしまいます。

そうならないためにも、初回接客から、「どんな資料が欲しいですか?」と聞いておいて、「では、○曜日にお電話させていただきますので、何か分からないことがありましたら、そのとき、ご質問くださいね^^」と、流れにそって、資料を送る必要があります。

資料を送る約束をとりつけ、電話することを伝えておく。

こうすることで、追客への糸口が見つかります。

これは、非常にカンタンなので、すぐにでも実践できますね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

明日のメールセミナーでは、「お客様を買う気にさせる!住宅営業マンのためのセールストークの作り方」をお送りします。
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、土地なし客と契約するには、どうすれば良いのか?

2018年10月23日(火)

● 住宅営業マンが、土地なし客と契約するには、どうすれば良いのか?

こんにちは、渋谷です。

住宅営業マンのみなさんの中には、土地なし客と契約したい!と考えている方も多いと思います。

しかし、土地なし客の場合は、実際のところ、なかなか土地が決まらないと言うのが現状です。

理由は、カンタンです。

注文住宅が建てたかったはずなのに、思った以上に、気に入る土地がない・・・

だから、どんどん、お客様の頭の中では、土地土地土地となるわけです。

それを、注文住宅を建てるために、土地を買うという現実に、引き戻してあげれば良いのです。

そうすれば、土地なし客でも契約できるようになりますよ。

10日間のメールを拝見させて頂きました。

土地なしのお客様について書いてあったことが非常に参考になりました。

なるほど~と思いながら、やってみたところ、今月、土地なし客と契約が出来そうです!

お客さんからは、ここまで提案されたのは初めてです。と言われ嬉しくなりました。

自分自信が、不動産営業ではなく、住宅を提供している営業マンだということを再確認出来、基本に戻った気持ちです。

確かに、渋谷様が言われている通り、土地なし客への対応はまったく違うものだと思います。

単純に土地を探している人と、家を建てたくて土地を探している人は、中身が全然違いますね。

 
土地なし客の場合、単純に土地の図面を見せても、たとえ、現地に見学に言っても、素人なので、イメージが沸かないのです。

住宅営業マンが紹介した土地に、一体、どんなお家が建てられるのか?

これが、想像がつかないのですね。

カンタンに言うと、そのクルマを買うのか?決めないまま、駐車場を探しているのと一緒です。

住宅営業マンには、住宅営業マンであるがゆえの、土地なし客との契約方法がありますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

明後日のメールセミナーでは、「お客様を買う気にさせる!住宅営業マンのためのセールストークの作り方」をお送りします。
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様を買う気にさせる!住宅営業マンのためのセールストークの作り方

2018年10月21日(日)

● お客様を買う気にさせる!住宅営業マンのためのセールストークの作り方

こんにちは、渋谷です^^

コンサルをしていると、よく、住宅営業マンの方から、このようなご質問を頂きます。

「このようなときは、どういうセールストークを使えば、上手くいきますか?」

セールストークとは、一見、便利で効果がありそうですよね。

ですが、多くの住宅営業マンの方は、間違ったセールストークの使い方をしています。

まさに、お客様に嫌われてしまうような、セールストークを・・・

セールストークとは、お客様にバレてはいけないのです。

しかし、多くの住宅営業マンは、お客様にバレてしまうような、セールストークを使っています^^;

ではなぜ、セールストークが必要なのでしょうか?

それは、お客様の買う気をUPしてもらうためです。

決して、お客様に対して、説得をして契約をするような、セールストークは、まず売れません。

そこで、次回のメールセミナーでは、どのようなセールストークで、お客様の買う気をUPさせるのか?

こちらを、お伝えしようと思います。

10月25日(木)の、夜20時に配信予約をしました。

お客様を買う気にさせる!住宅営業マンのためのセールストークの作り方。

ご興味がある方は、私のメールセミナーに登録しておいてくださいね^^
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業の勉強のコツ!住宅営業マンが、売れるようになるための知識の付け方

2018年10月20日(土)

● 住宅営業の勉強のコツ!住宅営業マンが、売れるようになるための知識の付け方

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業というのは、幅広い知識が必要になります。

私は、設計事務所から、住宅営業マンに転職してきました。

しかし、最初は、住宅の知識が、まったくありませんでした。

それは、もともと、大きな建物しか設計した経験しかなかったからです。

大規模建築物の場合、私は、設計をし提案するだけで良かったのですね。

だから、住宅ローンや、つなぎ融資など、まったく知らない状態・・・

もちろん、住宅の構造も、部材も、税金関係など、まったくのド素人でした。

さらには、どんな競合他社がいるのかさえ、知りません。

そこで、私は、いろんな本を読むことにしました。

住宅ローンに、木造構造の本や、税金関係の本を、それはそれは読みまくりました。もちろん自腹です^^;

しかし、1500円程度の本を読んでも、その内容が本当なのか?自信が持てなかったのです。

会社の私のデスクの横には、そのような本が、何冊も付箋付きで、積み上げていました。

そのなときのことです。

それを見かねた上司から、このようなアドバイスをいただきました。

上司
「おい、渋谷!本を読んで勉強するのも良いけど、実際に銀行などに行って、担当者から話を聞いた方が早いぞ!」

このように、言われました。

私は、なるほど!と思い、実行していくことにしました。

当時の私には、お客様がいないので、たっぷりと時間だけはありましたから^^

実際に、銀行に行き、いろいろ教えてもらい、税務署に行き、しっかりと教えてもらう。

なんと言っても、その道のプロなのですから、聞いて回る方が、知識が学べるスピードが非常に早いのです。

ただ、何も分かりませんと言って行くより、分からない部分を先に書き出しておくと、相手側の話が、よく分かります。

コツは、質問を持って、方眼紙に絵を書きながら、話を聞いていくと非常に分かりやすく理解できます。

すると、その方眼紙を見ていると、あとで、また分からないことが出てきます。

そして、また、銀行でも税務署でも行くようにします。

そうすることで、競合他社の住宅営業マンよりも、知識の幅が広がるのですね。

また、お客様から質問されたときに、すぐに答えられるようになります。

意外に、多くの住宅営業マンのみなさんは、会社にある資料だけで、学ぼうとします。

もちろん、それでも良いのです。

しかし、直接、その道のプロに教えてもらった方が、知識が確実で、いろんな応用も効くようになりますよ。

ぜひ、ためしてみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんは、追客から契約までの戦略をきちんと考えていますか?

2018年10月17日(水)

● 住宅営業マンのみなさんは、追客から契約までの戦略をきちんと考えていますか?

こんにちは、渋谷です^^

追客について、基本的なことを、お話しますね。

住宅営業マンのみなさんは、住宅展示場に来場してきたお客様と、アポイントが取れなければ、追客していると思います。

しかし、意外に追客自体を、きちんと考えて行っている住宅営業マンの方は、少ないです^^;

例えば、

・手紙やニュースレター
・とにかく、電話打ちと、訪問営業
・はたまた、ブログの更新

このようなことが考えられますね^^

ただ、単純に手紙を出したり、ニュースレターを出したりしても、その意図がなければ、意味がありません。

要は、一つ一つの追客の行為に、目的が必要!ということです。

もちろん、最終目的は、契約ですよ。

ただし、追客の場合は、初回接客から、アポイントを取って行く場合と大きく異なります。

もし、今現在、手紙を書いてお客様に出したり、ニュースレターを作って、お客様に送っている場合。

その手紙や、ニュースレターで、お客様にどうして欲しいのか?きちんと戦略を考えておく必要があります。

その手紙で、どうしたいのか?ニュースレターを出して、どうしたいのか?

これが、具体的に、つながっていないと、追客から見込み客にUPさせていくことは非常に難しいです^^;

カンタンに言うと、手紙を出して、ニュースレターを出す。

そして、その効果は何なのか?その次は、どうお客様に動いていただけるように、していくのか?

これを、明確に理解しておくことが重要なんですね^^

例えば、

・ニュースレターで、お客様の反応をいただきたいのか?
・それとも、ニュースレターを出すことで、お客様に好かれたいのか?
・はたまた、ブログへ誘導していきたいのか?
・では、ブログに誘導できたとして、そのブログで、お客様にどうして欲しいのか?

これが、バラバラだと、まったく効果は出てこないというのが現実です。

まずは、追客も、しっかりと戦略を練っておくことが重要ですよ^^

先に、こちらも読まれておくと良いですよー^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、お客様に手紙を出すときの効果的な内容とは?

2018年10月14日(日)

● 住宅営業マンが、お客様に手紙を出すときの効果的な内容とは?

こんにちは、渋谷です^^

コンサルをしていると、住宅営業マンの方から、よく、このようなご質問をいただきます。

「お客様への手紙に、何を書いたら良いのか分かりません」

住宅営業マンに転職したばかりのころの、私も同じでした・・・

お客様に、一体何をどう手紙に書いたら良いの分からなかったのです。

手紙1枚送るのに、何時間も悩み、最終的には面倒になり、結局ださない^^;

手紙を出さなければ、何も前にすすみません。当たり前ですね。

そこで、今度のメールセミナーで、どのような内容の手紙を送れば良いのか?お伝えしようと思います。

10月18日(木)の、20時に配信予約をしました。

今回は、分かりやすいように、実際の手紙を写真をのせて、お伝えしようと思います。

お客様への手紙の出し方に、ご興味がある方は、こちらからお送りしますね^^
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

初回接客セミナー!in仙台

2018年10月13日(土)

● 初回接客セミナー!in仙台

こんにちは、渋谷です^^

先日、仙台に行ってきました。ハウスメーカーさんの、初回接客セミナーです。

福岡からだと、直行便があるので、非常に便利でした。

時間的には、東京へ行くのと、ほとんど変わらないんですね^^

中には、片道3時間半もかけて、クルマで来られていた方々もいらっしゃいました。

本当にありがとうございます!


 

今回は、先方さんのご要望で、初回接客に集中した内容で、お話してきました。

まず、自己紹介の時点から、お客様に対してテストクロージングをかけておく。

住宅展示場の案内の仕方、そしてその目的などなど・・・

初回接客に、集中したセミナーでした。

少し、セミナーのご感想を、ご紹介しますね。

実際の経験にもとづいた内容だったので、これからの営業に落とし込みやすいと感じました。

また、自分の今までの接客の内容が薄く、お客様の情報を聞き出せていなかった事に痛感しました。

クリアファイルに、物件の情報を入れることで、それを使い説明した事で、わかってもらえていると思い込んでいた事が、思い違いだとわかりましたので、今後は変えていきたいと思います。

 

先日行った見学会で、アポ取りに苦戦しました。

何がいけなかったのか?根本的に接客を見直す必要があると思いました。

テストクロージングについても、とりあえずの中途半端な方法は、止めようと思います。

また、展示場の台本は、一度つくるべきだと思いました。

まずは、お客様に契約を意識してもらうこと。

 

これまで実践していた、モデルハウスや完成見学会での、初回接客とは異なり、非常に内容の濃いものでした。

今回のセミナーは、速実践的なものなで、メモした内容を活用し、良い結果を出していきたいと思います。

 

売れている住宅営業マンの方々は、初回接客の時点で、様々な戦略を意識しています。

例えば、

・アポイントが取れたら、テストクロージングかけ、お客様を本気で考えるモードに切り替える。

・また、アポイントが取れなければ、すぐに、追客に向けた、初回接客に切り替えていきます。

アポイントを取るにも、追客をするにも、初回接客での戦略がなければ、成功しません。

すべては、初回接客の出来、不出来にかかっているんですね。

売れるための初回接客の仕方は、こちらで配信していますよ^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのための、セールストークの作り方

2018年10月12日(金)

● 住宅営業マンのための、セールストークの作り方

こんにちは、渋谷です。それでは、メールセミナーのつづきです^^

住宅営業マンのみなさんは、どのようなセールストークを使っていますか?

また、使っているとしたら、どなたからセールストークを教わりましたか?

基本的に、セールストークとは、お客様に、「セールストークだな」と気づかれてしまっては、意味がありません。

例えば、

住宅営業マン
「この条件で、ご提案できるのは、今月いっぱいですよ」

もう、このようなセールストークは、お客様にバレバレです。

要は、お客様のためにではなく、自分のノルマのためのセールストークだからです。

これでは、お客様は納得してはくれません。

正しい、セールストークの基本は、2つ!

1)あなたお客様が、あなたの会社で家を建てたら、理想の家が建つのか?

2)お客様からの信頼を得る。

これを、基準に考えていくことが、非常に大切です。

それでは、1)の、お客様が、「あなたの会社で家を建てたら、理想の家が建つのか?」

こちらから説明しますね。

まず、セールストークの基本は、お客様が興味がある内容で、話をしないと、お客様は興味を示しません。

よく勘違いしているのは、住宅営業マンが、何か上手い言い回しをすれば、お客様が納得すると思っていることです。

いくら、住宅営業マンが、気の利いた言い回しのセールストークを使っても、お客様が興味がなければ意味がありません。

例えば、

住宅営業マン
「私共の住宅は、○○や○○、さらに、○○も、標準仕様になっています。この展示場そのものを建てることができます」

もし、お客様が、その標準仕様に興味がなければ、アウトです。

お客様のニーズを確認しないまま、自社の売りを説明しても、意味がないのですね。

では、どうするか?

それは、最初に、お客様のニーズ、いわゆる欲求ですね。これを、先に探りに行くのです。

そして、お客様のニーズが分かったならば、それに合わせた、話をしていきます。

例えば、誘いの質問を使い、

住宅営業マン
「私共の住宅は、○○や○○、さらに、○○も、標準仕様になっています。ただ、意外と多くのお客様は、標準以外のものをお選びになります。○○さんは、いかがですか?」

お客様
「そうですね、他のものにも変えられるんですか?」

住宅営業マン
「もちろん、注文住宅なので、大丈夫ですよ。もし仮に、お家を建てるとしたら、どのような○○が、お好みですか?」

誘いの質問で、お客様のニーズを聞き取り、その内容に合った話をしていけば良いだけです。

さらに、ついでに、競合他社へのトラップもかけておきます。

住宅営業マン
「たとえ、標準以外のものに変更しても、標準で付いている○○分との差額分ですから、そんなにご心配する必要はありませんよ^^」

住宅会社によっては、標準仕様から変更すると、単純に変更した分を上乗せした金額になっていたりします。

本来は、標準仕様の部分を差し引いた金額になるのが、当たり前の話です。

こういう、ちょっとした部分でも、競合他社にトラップをかけられますね^^

・誘いの質問を準備しておく
・お客様の反応をみて、ニーズがあると分かる
・はじめて、そのニーズに合った内容を話す

この順番で、セールストークを組み立てていけば、お客様の買う気がUPしてきますよ。

次に、2)の、お客様からの信頼を得る。

セールストークとは、お客様を説得することに使うわけではありません。

なぜなら、お客様は、住宅営業マンに説得されて契約することが、何よりイヤなのです。

それよりも、お客様の信頼を勝ち取るために、セールストークを考えていきます。

例えば、上記に書いてある、

住宅営業マン
「この条件で、ご提案できるのは、今月いっぱいですよ」

これでは、お客様を、ただただ、追い込むだけで契約はできません。

ましてや、「今月だけですよ」で、終わってしまったら、もう、その条件では契約できないということです。

ということは、もう、そのお客様との商談は、その時点で終わってしまう・・・

これでは、契約できるものも、住宅営業マン自身で、契約のチャンスを潰しているようなものです。

商談はしているのですから、契約も十分にできる可能性が高いのです。

そこで、例えば、

住宅営業マン
「このご条件で、ご提案できるのは、今月中に、ご契約をいただける場合です」

このように、最初に、押して見ます。

お客様
「はー、そうですか・・・」

ここで、お客様が乗る気でない場合、すぐに、引きのセールストークに切り替えていきます。

住宅営業マン
「実は今月、会社としても契約数が欲しいというのが本音なんです。」

住宅営業マン
「ただ、もし仮に、○○さんが、ご満足いただいてない、もしくは、金額だけで契約を決めるわけではないのであれば、私は、もう少し打ち合わせをした方が良いと思います。○○さんが、金額重視だと言われるなら別ですが」

お客様
「いやー、金額だけではないですね」

住宅営業マン
「そうですよね。会社からは、値引きで契約して来い!と言われています。ただ、○○さんが、ご満足いただいていないのであれば、もう少し、ゆっくり満足いくまで、打ち合わせをした方が良いお家ができると思います」

お客様
「はい、その方が良いです」

住宅営業マン
「分かりました。では、そうしましょう!それでは、次回の打ち合わせは、○日の○時で、よろしいですか?」

お客様
「はい、大丈夫です^^」

最初のように、「この条件で、ご提案できるのは、今月いっぱいですよ」と、押しっぱなしで、お客様の返答待ちになると、ほぼ、断られてしまいます。

要は、一度押してみて、お客様が乗る気でない場合は、その場で、引きのセールストークを使うのです。

そうすることで、お客様からの断り文句を防ぐことができるようになります。

「この条件で、ご提案できるのは、今月いっぱいですよ」

と、お客様に伝えて、お客様から、「検討させてください」と言われてしまえば、そこで終わりです。

契約は、ほとんど不可能になります。

理由は、お客様のことよりも、自分の成績のための、セールストークを使っているからです。

これでは、お客様からの信頼を得ることは不可能です。

って言うか、嫌われてしまいます。

セールストークを考えるコツは、

1)あなたお客様が、あなたの会社で家を建てたら、理想の家が建つのか?

2)お客様からの信頼を得る。

この2点に、気をつけて考えてあげると、お客様の買う気もUPしますよ。

ぜひ、参考にしてみて下さいね。

それでは、よろしくお願いします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
5 / 18« 先頭«...34567...10...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ