住宅営業って、新規の獲得が非常に大切です!
● 住宅営業って、新規の獲得が非常に大切です!
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業といく仕事は、ある意味、他の営業とは違う仕事です。
それは、リピーターがいない・・・ということですね^^;
もちろん、既存のお客様からの紹介はあると思います。
しかし、それもまた、新規のお客様です。
要は、一人のお客様に何回も購入してもらえる商品ではないということですね。
だから、住宅展示場での新規客の獲得が非常に大切になってきます。
私が、少し仕事が忙しくなったときのことです。
とにかく、お客様との商談や打ち合わせで、土日が忙しいのです。
そんなとき、ある先輩から、このようなことを言われました。
先輩
「展示場に入っておかないと、あとがきついぞー・・・」
その時は、目の前の契約に、一生懸命でしたので、ピン!と来ませんでした。
しかし、数カ月後・・・
ものの見事に、見込み客がいなくなってしまったのです。
それから私は焦り、展示場に待機するも、そうカンタンにはいきません。
アポイントは取れても、契約までに時間がかかってしまうからです^^;
焦った私は、その月に契約をしようとするも、当然のことながら、断られてしまいます。
売れている住宅営業マンの方々は違います。
常に、新規客の獲得を意識して、見込み客を増やすよう行動しています。
たしかに、忙しくなると、どうしても新規客を増やすことに意識が向きません。
しかし、新規客を確保していかないと、いつか苦しくなるんですね^^;
そうならないためにも、商談などは、できるだけ夕方以降にして、それまで住宅展示場に入るようにしてみてくださいね。
意識することで、できるようになりますから^^
それでは、よろしくお願いいたします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |