売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 住宅営業マンの使命!契約

価格が安いか、高いかは、お客様が決めることです。

2022年4月23日(土)

● 価格が安いか、高いかは、お客様が決めることです

こんにちは、渋谷です^^

ハウスメーカーといわれる会社でも、金額に大きな違いがある場合があります。

あなたの会社が建てる住宅は、高いですか?それとも安いですか?

ここで、高い!と感じている住宅営業マンの方は、注意が必要です。

自分の会社が建てる住宅です。それが高いと思う根拠はなんでしょうか?

あなたの会社が提供している住宅が高いか安いかは、お客様が決めることです。

住宅営業マンのみなさんが判断することではありません。

なぜなら、その価格で契約しないと、会社が潰れてしまいます。

さらには、ちゃんとした根拠があって、今の価格設定がされているのです。

されていなければ、もっと問題ですが・・・^^;

価格より、メリットの方が大きいと、お客様は、その金額を支払います。

価格より、メリットがないと判断されてしまえば、契約はしてくれません。

単純ですよね^^

住宅営業マンの役目は、価格よりも、メリットの方が大きいと、お客様にきちんと納得してもらうことです。

説得ではないですよ。納得です。

お客様に、価格よりもメリットの方が大きいと判断されて、はじめて契約の土俵に上がるわけです。

この基本的なことが出来ていないと、クロージングしても『検討させてください』となるわけです。

要は、お客様が、金額よりもメリットが大きいと確信がもてないんですね。

みなさんもそうですよね?何かしら商品を買おうとしたら、金額に見合った、メリットを考えますよね。

お客様も一緒です。

金額<メリット

これを、きちんとお客様に納得してもらえているか?これが非常に大切です。

お客様が、納得していないのに、契約を求めても意味がありません^^;

まずは、価格より大きなメリット。

こちらを参考にすると、答えが、たくさん見つかりますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お陰様で、◯◯まで、一気に一瞬で出世させて頂きました。

2021年9月2日(木)

● お陰様で、◯◯まで、一気に一瞬で出世させて頂きました。

こんにちは、渋谷です^^

自分自身で、オリジナルの営業手法を考えようとすると、とんでもない時間がかかってしまいます。

私も、一から台本を作成して、2年ぐらいかかりましたから^^;

売れるようになるには、売れている住宅営業マンの方のマネをする方法が、一番早くて確実です。

お世話になります。渋谷様はじめまして。

渋谷さんでよろしいですか(^ ^)ちゃんと勉強してるでしょ(^ ^)

渋谷さんからメールが来るなんてびっくりしてます。

渋谷さんならそのくらいのことを自然にやるのだろうと思ってはおりましたが。

私は、◯◯から住宅営業に転職して丁度◯年が経ちます。

去年も今年も全国表彰です。(^ ^)

26件2年間でご契約を頂き、既に◯◯棟引き渡しました。

本当に渋谷さんのメルマガをそのままやっただけです。足を向けて寝られませんよ。

どちらにお住まいかわからないのでもう既に向けてるかもしれませんが。(^ ^)

失礼致しました。

これからも道標にさせて頂きます。

さらにお陰様で、◯◯まで、一気に一瞬で出世させて頂きました。

これからは自分のように中途採用や新卒も含め、後輩たちの指導も頑張って参ります。

またよろしくご指導お願いします。

長くなりましたが、渋谷さんマニュアルがすごい普及したら、競合が増えてしまうのだけが心配です。(^ ^)

いつもどうもありがとうございます。

売れている住宅営業マンと同じ行動をすれば、当然、同じ結果がでます。

最初から、独自の営業手法で売ろうとすると、なかなか上手くいきません。

私のように、遠回りしてしまいます・・・

売れるためには、売れている住宅営業マンのマネをすれば良いだけですよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業!毎月契約が取れるような、絶好調な状態をつづけていくには、どうすれば良いのか?

2021年6月13日(日)

● 毎月契約が取れるような、絶好調な状態をつづけていくには、どうすれば良いのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、契約に波は、ありませんか?

ある月は、契約が取れたり、ある月には、契約がまったく取れなかったり・・・

このように成績に波があると、結構精神的にも、つらいものがあります。

ではなぜ、契約に波が出てくるのでしょうか?

意外に理由はカンタンです^^

・先々の、お客様の仕込みが出来ていない。
・自分の契約の必勝パターンを確率できていない。

まず、先々の、お客様の仕込みが出来ていない状態とは、まったく見込み客がいない状態です。

これでは、新規のお客様だけに頼る、自転車操業のパターンに陥ることになります。

そうならないためには、常に新規のお客様を獲得するように、意識を持っていなければいけません。

要は、住宅展示場での初回接客の質を上げていくということです。

その上で、コツコツと見込み客をためていく!この作業が非常に大切になってきます。

逆に言うと、あなたの会社から買わないお客様を追いかけないことが必要ですね。

次に、自分の契約必勝パターンを確率できていない場合。

これは、自分自身の初回接客や商談はたまたクロージングにおいて、しっかりと検証していない場合が多いです。

売れ続けている住宅営業マンの方というのは、初回接客や商談の方法を、自分なりに分析して、一つの台本を持っているものです。

あとは、その基本の流れに、枝葉を付け加えていけば良いので、どんどん楽になり、売れ続けることが可能になってきます。

特に、絶好調の場合など、もちろん喜んで仕事をすることは大切です。

しかし、それと同時に、なんで売れているのか?これを、しっかりと分析し、把握しておく必要があります。

そうすることで、成績に波がなくなり、売れ続けることが出来るようになりますよ。

まず、こちらを参考にして、基本となる台本を作成してみましょう!

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンの方で、売れている方には、売れている理由があります。

2019年5月11日(土)

● 住宅営業マンの方で、売れている方には、売れている理由があります。

こんにちは、渋谷です^^

さて、売れている住宅営業マンの方々には、売れる理由があります。

では、売れている住宅営業マンの方々の共通点とは、何でしょうか?

ズバリ!勉強化であるということ。

売れている住宅営業マンの方々は、本当に勉強熱心です。

だから、普通に売れているのですね。^^

渋谷さん、おはようございます。

今日は、ハードなスケジュールのため、早起きをしました(^_^;)

さて、渋谷さんのブログやメルマガなどを拝見させて頂きはじめ、早、約1年。

さまざまなノウハウを学ばせて頂いたおかげで、年間24棟目のご契約が昨日、決定しました!

今年1月〜6月末でも12棟と、マイペースながらも、月2棟のアベレージを残せています。

僕はホームランバッターではなく、アベレージヒッターなので、月4棟や5棟も取れることは、ありません。

しかし、安定感があり、毎年3割前後は打つ(0は叩かない)ということを目標に頑張ってきました。

その結果、このような数字になったのだと思います。

ご契約を頂けたのは、僕の力だけではなく、支えてくれる設計やコーディネーターのおかげ(チーム力)なので、今度、ご飯でもご馳走しておきます。

これからも、渋谷さんの発信される情報を自分なりに活用して、成績を残し続けられる営業マンになりたいと思います。

これからも、どうぞよろしくお願いします^_^

ここに、大切なことが書かれていますね。

「僕はホームランバッターではなく、アベレージヒッターなので、月4棟や5棟も取れることは、ありません。しかし、安定感があり、毎年3割前後は打つ(0は叩かない)ということを目標に頑張ってきました。」

このように、いきなり、何棟も契約する必要はないのです。

まずは、目標を決める。あとは、コツコツと、日々の営業活動を行うだけです。

そのお手伝いができるのが、営業ノウハウなのですね。

ぜひ、あなたも、目標を決めて、こちらのノウハウを、コツコツ実践してみてくださいね。^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業!契約するには、お客様に契約する心の準備をしてもらうことが大切ですよ^^

2019年3月19日(火)

● 契約するには、お客様に契約する心の準備をしてもらうことが大切ですよ^^

こんにちは、渋谷です^^

さて、住宅営業マンのみなさんは、お客様に契約の打診をするとき、事前に心の準備をしてもらっていますか?

いきなり、今月に契約いただけませんか?と言っても、お客様は心の準備ができていません^^;

私が、あるお客様にクロージングを月末にかけたときです。

私
「勝手ながら、私の都合なのですが・・・」

お客様
「ん?何ですか?」

私
「もし、○○さんが、このご提案を気に入っていただいているのでしたら、今月中にご契約いただけないでしょうか?」

お客様
「今月、今月ですか・・・んー、あと3日しかないですね」

私
「本当に、これは私の都合です。もし来月にご契約の意思があおありでしたら、できましたら、今月中にご契約いただけると・・・」

お客様
「んー、どうする?」

奥様
「どうするって?私に聞かれても・・・」

お客様
「渋谷さん、今月が厳しいの?」

私
「すいません、私の勝手なお願いです」

奥様
「私は良いよ。あなた決めてよ」

ご主人様
「決めてよって、今?んー、ちょっと・・・」

このお客様には、その月の契約は断られました。当たり前ですね^^;

でも、こうやって、お客様に伝えておいたお陰で、

上司
「よし、大丈夫だぞ!」

私
「え?でももう断られましたよ」

上司
「電話だけしておけ」

それから、そのお客様に電話を定期的にしていたところ、

奥様
「ちょうど良かった、ちょっと待ってくださいね」

ご主人様
「いやー、今話しをしてたんだよ」

私
「お食事中でしたか?」

ご主人様
「この間はごめんね。いきなりだったからさ。今月は、期待してよ^^」

私
「期待というのは、ご契約ということですか?」

ご主人様
「そうそう、今月ね。じゃあ、どうしましょうか?」

私
「では、一度、お会いさせていただいて、お話させてください」

ご主人様
「良いですよ。じゃあ・・・」

このように、あっという間に、契約することができました。

契約内容は、何もかわりません。変わったのは、契約した時期だけです。

このように、お客様にも、心の準備が必要です。

「提案はOKだが、今の今、契約と言われても・・・」

いくら、あなたが出した提案を、お客様が大変気に入ってくれていても、契約するという心の準備が必要なのです。

もちろん、お金も入れなければいけませんしね^^

月末に、いきなりクローンジングをかけるよりも、商談の最初に、お客様の意思を確認しておくことが重要です。

すると、商談を重ねていくことで、お客様も心の準備を整えていきます。

だから、満足した段階で、自然に契約することができるんですね^^

契約をいただくには、最初に、お客様の契約に対する意思確認!これが大切ですよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

1組の見込み客で、1契約とは、契約率100パーセントですよ。

2019年2月19日(火)

● 1組の見込み客で、1契約とは、契約率100パーセントですよ。

こんにちは、渋谷です^^

よく、ご相談される内容で、結構な割合で、共通点があることがあります。

それは、1組の見込み客に対して、1契約を狙っているということ・・・

これは、契約率100パーセントですよー^^;

トップセーラーの方々でも、100パーセントの契約率などありえません。

しかし、売れないで悩んでいる住宅営業マンの方ほど、1組の見込み客で勝負に出ようとします。

それだけの、エネルギーがあるのであれば、まずは、見込み客を増やしていくことに集中するべきです。

見込み客が、1組だけだと、かなりキツキツの、商談や、無理やりクロージング、いわゆる博打クロージングですね。

これを、仕方なくやらなければいけないことに・・・

たしかに、1組でも見込み客が現れると、わらにもすがる気持ちになるのは非常に分かります。

でも、その1組のお客様ばかりに、集中してしまい、いざ、契約をお断られてしまうと、次の月も、当然、ゼロ棟になる可能性が大なのです。

1組の見込み客を、1ヶ月で決めてしまおうとすること自体、ムリがあるんですね。

やはり、一番理想的なのは、最低でも、月に3組の見込み客と商談をすすめている状態。

そうすれば、その3組のお客様の中から、1組の契約を取れば良いのですから^^

まずは、見込み客を増やすことを、意識してみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

いくら集客しても、契約ができなければ意味がありません^^;

2015年2月13日(金)

● いくら集客しても、契約ができなければ意味がありません^^;

こんにちは、渋谷です^^

最近は、夜な夜な一人で、追客のマニュアルを作成しているので、夜中にコンビニに行きます。

すると、営業マンらしき人が、ポスティングをやっていました・・・真夜中ですよ。

すごいなー、がんばってるなー!と感じてしまいました^^;

ここで陥る現象があります。もちろん、がんばってポスティングをして、お客様を集めることは大切です。

現場見学会や、完成現場見学会などなど・・・いわゆる集客ですよね。

ただ、いくら、たくさんのお客様が来場してくれたとしても、肝心の営業力がなければ、契約はできません^^;

住宅営業マンのみなさんは、目の前に現れた、お客様とアポイントを取り、商談に入り、契約をいただく。

これが仕事です。

何十組、集客しようと、何十組、接客しようと、契約する力がなければ意味がないのです。

住宅営業マンのみなさんが、一番最初にやらなければいけないことは、営業力を磨き上げることです。

もちろん、ポスティングも大切ですよ。

ただ、集客と営業は、別だと意識しておかないと、ポスティングなどの集客をして、仕事をした気分になってしまってはいけないのです。

あくまで、住宅営業マンは、営業マンなのです!^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

見積書の出し方しだいで、契約できるかどうか?も変わってきます。

2015年2月7日(土)

● 見積書の出し方しだいで、契約できるかどうか?も変わってきます。

こんにちは、渋谷です。

住宅営業マンのみなさんは、お客様に、いつ見積書を提出していますか?

最終クロージングのときですか?それとも、資金計画書として、商談毎に提出していますか?

実は、資金計画書をお客様に提案する方法は、2通りあります。

・一回の提案で、メーカーを決めてもらう場合
・商談しながら、予算も一緒に考えていく場合

まず、1回の提案で、メーカー決定をしてもらうというのは、どういうことでしょうか?

それは、お客様に対して、

住宅営業マン
「実は、何度も何度も、プランを修正していくと、どこのメーカーも同じ内容のプランになってしまいます」

お客様
「ん?どういうことですか?」

住宅営業マン
「各社、○○さんのご要望を聞きますよね?」

お客様
「はい、そうですね」

住宅営業マン
「それを何回も繰り返して、プランを修正していると、当然ですが、○○さんという同じお客様からの要望なので、ほとんどのメーカーが、同じプランになってしまいます」

お客様
「なるほど、でもそれは当然ですよね」

住宅営業マン
「それが、どこのメーカーさんも同じ内容の提案だと、○○さんは、何を基準にされて、メーカーを決定されますか?」

お客様
「まー、すべて同じなら、金額でしょうね」

住宅営業マン
「そうですよね^^;ということは、どんなに住宅性能に力を入れているメーカーさんでも、お家の中身が分からないので、結局、金額勝負になってしまいます」

住宅営業マン
「ということは、○○さんは、最初から、安い金額のメーカーさんにお願いすれば何も苦労はしなかったと思うんですよね」

お客様
「んー、そう言われてみれば・・・」

住宅営業マン
「結局のところ、何度も何度も、打ち合わせを重ねていくと、そのメーカーの良さ、つまり設計や提案力が本当にあるのか?これが分からなくなってしまいます」

お客様
「・・・であれば、どうすれば良いのですか?」

住宅営業マン
「カンタンに言いますと、1度だけ、各社さんに、○○さんの、ご要望を伝え、1度だけ、1回だけ提案してもらうようにすると、全てが平等なので、最初の1回の提案で、その会社の提案力が分かります」

お客様
「なるほどー」

住宅営業マン
「そうすれば、金額が合わないメーカーさんもいらっしゃるでしょうし、各メーカーさんが、○○さんの家づくりを、どのような形で提案してくるのか?ここで見極めて欲しいんです」

お客様
「1回で、会社の提案する力が分かるということですね」

住宅営業マン
「はい、おっしゃるとおりです。○○さんは、金額だけ安い会社で家を建てようと考えていますか?それとも、総合的な、提案する力がある会社で建てたいとお考えですか?」

お客様
「そりゃー、提案がしっかりしているメーカーにお願いしたいですよ」

住宅営業マン
「ですよね。それならば、提案は、各社1回きりでお願いして、その提案内容を見て、ご検討された方が良いと思いますよ。内容は、あとからいくらでも変更はできますので、まずは、メーカーを絞ることが大切だと思います。そうしないと、まったく意味のない打ち合わせをしてしまうことになりますから^^」

このように、1回のみの提案で、勝負に持っていく場合。

この場合は、見積書は、最後の1回きりですね。

これは、あなたの会社の提案力が、圧倒的に優れている場合は、非常に有効です。

ただ、1回限りしかチャンスがないので、お客様の想像を上回る必要があります。

次は、お客様と一緒に予算を考えていく場合です。

この場合は、商談中に、お客様と一緒に提案内容を考えながら、予算の調整も行っていく方法です。

コツは、お客様の要望をすべて聞きながら、その場でプランを、「あーでもない、こーでもない」と、お客様と一緒に考える。

そして、とりあえずは、お客様のやりたいことは、すべてプランの中に盛り込んでいく。

商談毎に、資金計画書を見せ、予算をオーバーしているならば、お客様と一緒にオプションなどを除外していきながら、予算を合わせていく方法です。

この場合は、もうすでに、まるで契約後の設計打ち合わせみたいな形で商談をすすめていくので、神経戦は必要ありません。

だから、最後は自然な形で、クロージングができるんですね。

住宅営業マン
「もう他に気になるところはございませんか?」

お客様
「そうですね、もう大丈夫です」

住宅営業マン
「では、ご満足いただいていると解釈させていただいてもよろしいでしょうか?」

お客様
「はい、大丈夫です^^」

・お客様と一緒に、提案書を考えていく。
・予算についても、その都度、提出する。
・お客様が満足した時点で、自然に契約する。

大まかに言うと、このようなイメージです。

お客様は、自分達で考え、自分達で予算も合わせているので、当然納得してくれる可能性が高いです。

見積もりを、コチラ側から一方的に提案するのではなく、お客様と一緒に考えていくということが大切ですね^^
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れる住宅営業マンと、売れない住宅営業マンの違いとは?

2014年10月10日(金)

● 売れる住宅営業マンと、売れない住宅営業マンの違いとは?

こんにちは、渋谷です^^

さて、売れる住宅営業マンと、売れないで悩まれている住宅営業マンの方々は、いったい何が違うのでしょうか?

営業のセンス?人間性?根性?

いいえ、違いますよね^^

売れるか?売れないか?決定的な違いは、「やるか」「やらないか?」の違いだけです。

いきなり、自分なりのオリジナルで、売ろうとするから売れない・・・^^;

まずは、売れている住宅営業マンのマネをする!

そして、ある程度の実力がついてきたら、オリジナルのノウハウを考えていけば良いのです。

私が、自分自信で、売れる理由を一から、考えていたら、たぶん売れていないでしょう・・・

私だって、売れている住宅営業マンのマネをしただけです。

料理にしたってそうです。

はじめから、完璧な料理を作ろうとしても難しいですよね。

そこで、料理のレシピを用意して、まずは、その通りに料理を作ってみる。

そして、慣れてきたら、少しづつ、自分のオリジナルレシピを追加していく。

こうやって、料理も、上手くなるのです。

住宅営業という仕事も、まったく同じですね^^

しかも、できないことはやらない!できることだけに、一点集中すること!

できないことをがんばるよりも、できることを伸ばす方が大切です。

あとは、行動するのみなのです。

実際に、行動に移して売れるようになった方々の感想を書いていますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

クロージングで煮詰まったら、直球勝負をかけてみる!

2014年9月12日(金)

● クロージングで煮詰まったら、直球勝負をかけてみる!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんが、お客様にクロージングをかけますよね。

そのとき、契約するのか?しないのか?分からない、お客様がいらっしゃいませんか?

例えば、なかなか、決められない。

または、どうも、競合他社と比較している様子だが、当て馬っぽい・・・

このような場合、お客様の本音が分からなくなるものです。

私もそうでした。3ヶ月もの期間、商談をつづけているのに、契約の話になると、必ず、プランの訂正を言ってくるのです。

しかも、確実に、希望をしてない間取りを・・・

何度も、訂正し、もう提案のしようがないところまで来た時、今度は、家相の話・・・

3ヶ月もの間、家相の話は一言も出ませんでしたし、最初に、家相が気になるかどうか?確認もしていたのです。

さらに、プランを訂正し、提案しました。

すると、家相で訂正した箇所を、また元に戻すというのです。

家相の件は、大丈夫ですか?と確認すると、「そんなに気にしてませんから^^」

もう、設計部の人間が限界になり、契約をしないと、もう図面は描かない、と私に言ってきました。

そこで、もう勝負に出ることにしました。

私
「大変失礼かもしれませんが、もうかれこれ、3ヶ月を経過します。もちろん、時間がかかるのは構わないのですが、○○さんのおっしゃっていることを、お聞きしていますと、私共と、ご契約の意思は、おありになるのでしょうか?」

お客様
「あー、契約ですかー、そうですねー」

私
「教えていただきたいのですが、私共が、○○さんと契約するには、どうすれば良いのでしょうか?」

お客様
「え?まー、それはー・・・。○○ハウスさんは、がんばってくれていますよ」

この時点で、このお客様との商談は、止めてしまいました。

ハッキリ、当て馬ということが分かったからです^^;

本当は、もっと早く切るべきだったのです。でも、お客様が、私にはいなかったので仕方ありません・・・

また、別のお客様の場合。

その、お客様も、3ヶ月目に入ろうとしていました。

上司から
「一度、クロージングをハッキリとかけてみろ!」

と、言われ、

私
「大変失礼なのですが、○○さんは、私共と、ご契約いただくお気持ちがおありでしょうか?」

お客様
「ええ、もちろん、そのつもりですよ」

私
「では、どうすれば、ご契約いただけるか?教えていただけませんか?」

お客様
「一つだけ良いですか?お聞きしたいことがあるんです」

この、お客様は、そのまま契約できました。

要は、カンタンなことだったのですが、一つだけ不満があったのです。

それは、すんなりと解決できることでした。

このように、商談が、長引いてしまっている、お客様には、直球で、聞いてしまった方が早いです^^

それが、お互いのためでもありますから。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
1 / 3123»

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたが住宅営業マンとして成功するための営業強化教材セット!
  • あなたも一瞬で売れる!実践即効型の個別コンサル
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • お客様は、どんな住宅営業マンから、家を買いたいと思うのでしょうか?
    2025年5月11日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年5月10日
  • 「本日のセミナ-を聞いて、もっと早く聞ければと思いました。」
    2025年5月9日
  • あなたが毎月、契約を取り続ける方法
    2025年5月8日
  • 私の今までの営業は何だったのか?
    2025年5月7日
  • 多くの住宅営業マンは、応酬話法を、なかなか使いこなせない!
    2025年5月5日
  • 住宅営業として、売れるには、どうすれば良いですか?
    2025年5月4日
  • 営業未経験の住宅営業マンが、営業の台本を作成したら、どんな変化があったのか?
    2025年5月3日
  • 「渋谷さんのコンサルで、一番効果が出るのはなんですか?」
    2025年5月2日
  • 土地なし客と、バンバン、契約できるようになったら、良いですよね^^
    2025年5月1日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 初心者 (26)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (7)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (11)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (12)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (32)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (4)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (67)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (56)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (257)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (34)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (22)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (89)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (51)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (11)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (66)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (6)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (10)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (65)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (1)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (65)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (64)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (3)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (4)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ