売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 住宅営業マンのためのセールストーク

住宅とは、飽きてからが勝負なんです

2013年9月3日(火)

● 住宅とは、飽きてからが勝負なんです

こんにちは、渋谷です^^

新築住宅を建てる、お客様は、そりゃ、うれしいものです^^

みなさんも、そうじゃないですか?

車を買ったら、うれしいです。しかし、半年もすれば飽きてくる・・・

スマートフォンに変えたら、ウキウキします。でも、すぐに飽きます・・・

結婚したらうれし・・・やめときます^^;

どうですか、いくら最初はうれしくても、必ず飽きてきますよね。

住宅も同じなんです。

お客様がうれしいのは、新築したときだけ。そのうち、子供が落書きし、床に傷が入る。

どんどん、飽きていってしまいます。もちろん、例外はありますよ^^

しかし、ほとんどのお客様は、住宅に慣れてしまい、飽きてきます。

すると、どうなるでしょうか?住宅ローンが負担に思えてきます。

特別な設備を設置していれば、メンテの負担も必要です。

今の住宅は、すごいです。高気密、高断熱、太陽光発電、オール電化などなど。

でも、私なら、絶対に、ふつうの家を建てます。床暖房もしません。

なぜか?日本の電化製品は、どんどん進化しています。エアコン、キッチン、暖房器具など。

私は、そのときの最新の商品を使いたいのです。

オール電化にもしません。もし将来、ガスの方が安くなったら、また工事しないといけません。

と、私なら、こう思うわけです。

と、私は、これを、そのまま、お客様に伝えていました。お客様の反応は?

共感してくれます^^かと言って、私に合わせる必要はないのです。

床暖房が必要なら、設置すれば良いですし、高気密、高断熱が良いなら、そういう会社にお願いしてもらえば良いわけです。

でも、ほとんどのお客様は、私に共感してくれました。

なぜか?本当のことを、正直に、そのまま話しているからです。

これが、大切なのです。自社のメリットばかりを話すのではなく、あなたが本気で思っていることを、お客様は聞いたいのです。

大丈夫です^^あなたが、どんなことを言ったって、お客様はあなたを信用し、あなたの会社で建ててくれますよ。

これが、信頼ということではないかと、私は思います。

ただ、このトークも、きちんと考えて話さないと、本当に競合に取られてしまうので、注意は必要ですよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

セールストークは、どのようにして考えれば良いですか?

2013年7月19日(金)

● セールストークは、どのようにして考えれば良いですか?

こんにちは、渋谷です^^

読者さんから、

「セールストークは、どのようにして考えれば良いのですか?」

と言う、質問が来ました。

これは、良い質問ですね^^せっかくなので、ここで答えさせていただきます。

セールストークというと、住宅営業マンのみなさんは、どのようなことを感じますか?

例えば、私の場合、セールストークを一生懸命、学ぼうと、色んな住宅営業マンの方に聞いてまわっていました^^;

しかし、せっかく教わった、セールストークなのですが、実際には、ぜんぜん効果がありません。

逆に、ドツボにハマるほどでした・・・

そんなある日、ある住宅営業マンの先輩が、私の商談に同席してくれました。

すると、

先輩
「すでに、お分かりだと思いますが、実際には、私共も、のどから手がでるほど、契約が欲しいんです。特に今は、不景気ですから」

お客様
「そうでしょうねー」

先輩
「競合しているメーカーも多いでしょ^^;どこにいっても、毎日、キャンペーンやってるメーカーばかりです」

お客様
「やっぱりそうですか?」

先輩
「そうだと思いますけどね。また、担当する営業マンも、当たり、ハズレがありますし」

先輩
「◯◯さんの会社は、どうですか?調子良いです?」

お客様
「いやー、同じですよー」

先輩
「どこか、もう心に決めている、メーカーはあるんですか?もしあれば言ってくださいね。お互いに時間がもったいないですから^^本音でおっしゃってください。私も本音で話しますから」

お客様
「そうですね、わかります。実は、おたくと、◯◯ハウスを考えているんです」

先輩
「そうですか、何か理由でもあるんですか?」

お客様
「いえ、大手だから、安心かと思いまして」

先輩
「なるほど、大手だから安心ということですか?」

お客様
「そうですね、違うんですか?」

先輩
「違うとまでは言いませんが、本音を言うと、今は、ある程度のメーカーなら、どこも似たり寄ったりです」

お客様
「そうなんですか?」

先輩
「まぁ、そうですね。そりゃ、詳しく説明すれば、細かいところは違いますが・・・何か、お住まいにこだわるところはありますか?」

お客様
「んー、こだわりですかー・・・」

先輩
「例えば、各メーカーは、独自の工法をとっています。かと言って、どれが一番良いのか?なんて、正直なところ、私にも分かりません」

お客様
「んー、なるほどですねー」

先輩
「要は、実際にプランを立てて、どこの会社の提案が良いのか?●●様が、判断されるしか、言いようがないです」

お客様
「やっぱり、実際、提案をしてもらわないと、結局は分からないですね」

先輩
「そうですよ、実際、今まで、いろんなメーカーを見学されて、何か分かりましたか?」

お客様
「いや、わからないですね。むしろ、見学すればするほど、分からなくなります」

先輩
「そうでしょ?実際に家づくりに入る前に疲れちゃいますよ^^;」

お客様
「そうですね、じゃ、おたくに一度、お願いしても良いですか?」

先輩
「一度?すいません、先ほども、ご説明させていただいたとおり、●●様が、私共と、ご契約の意思がないのであれば、時間のムダになります。正直、渋谷を、契約していただけない、お客様に時間をさかせるよりも、契約していただける、お客様の方へ、営業をさせたいのが、私の本音なんです。私共に、提案させていただけるということは、前向きに捉えさせていただいても、よろしいですか?」

お客様
「はい、大丈夫です。提案をお願いします」

お客様は、最後は、少し怒っている様子でした^^;

しかし、その後、このお客様とは、契約できました。そのときに、私は、お客様に聞いてみたのです。

私
「なぜ、私共に、お決めいただいたのですか?」

お客様
「いやー、●●さん(先輩)の、あの正直な説明には、関心しました。他のメーカーは、良いことばかりしか言わないのに、平気でいろんなことを言われていたので、まっ、信用できるかな?と家族で話してたんです。あっ、もちろん、渋谷さんもですよ^^」

結局、先輩が使ったセールストークとは、ありのままを言う。ただこれだけ^^

変に、考え抜いて、セールストークを作るよりも、ズバッ、と話した方が、お客様の心に響くのです。

でも、たぶん、先輩のセールストークも、考え抜いているとは思いますが・・・

みなさんも、一度、セールストークを見直してみませんか?

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に嫌われる、セールストーク

2013年7月4日(木)

● お客様に嫌われる、セールストーク

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンに限らず、お客様に嫌われるような、セールストークを使う方がいらっしゃいます。

例えば、私の家に電話があると、

私
「はい、もしもし」

営業マン
「あ、すいません、今現在、インターネットはお使いですか?」

私
「ええ、使ってますけど」

営業マン
「今よりも、インターネットが、断然お安くなる、サービスをご存知ですか?」

私
「知りませんが」

営業マン
「そうですか、今、インターネットにおいくら、お支払いでしょうか?」

このように、自分の会社名も名乗らず、私の名前を知っている。

そして、今のインターネットよりも、断然やすくなる・・・今の金額を聞かないで、なぜ分かるのでしょうか?^^;

このような営業マンは、何が共通しているかというと、お客様のことなんか、まったく考えていない。

そして、自分の言うことが、正しいと思っていることです。

まー、会社から、そのようなセールストークを教わっているのでしょうが、それに、疑問を持たないことが不思議で仕方ありません。

このような、セールストークは、お客様に嫌われます。

まず、あやしい・・・^^;

住宅営業マンの方でもいます。他社の会社の悪口をいう方です。

「●●ホームの木は、3種類あるって、ご存知ですか?お客様にあわせて、木を使い分けてるんです」

間違いなく、お客様に嫌われます。

間違った、セールストークを覚える必要はありません。

上司や先輩に教わった、セールストークでも、自分の中で考えてみてください。

あなたが、何かおかしいと感じたら、そのセールストークは間違っているのです。

是非、みなさんも、人に教わったからと言って、そのまま使うのではなく、セールストークは、自分の頭で、良し悪しを考えてみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅知識が豊富な、住宅営業マンの方が陥りやすい罠とは?

2013年6月9日(日)

● 住宅知識が豊富な、住宅営業マンの方が陥りやすい罠とは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、自分の会社のこと、しっかりと把握していますか?

中には、競合他社のことを、よく研究されている住宅営業マンの方もいらっしゃいます。

もちろん、住宅にかぎらず、知識が豊富な方が良いに決まっています。

しかし、知識が豊富な住宅営業マンの方が陥りやすい罠があるのです。

それは、知識が深いゆえに、どうしても、お客様に教えてあげようとしてしまいます。

本人は、悪気はありません。むしろ、親切な心で教えてあげていると思います。

が、しかし、お客様は、本当に、その知識が知りたいのか?一度よく考えてみる必要はあります。

知識が多いと、人に話したくなります。

よく、歴史に詳しい人など、ちょっと、歴史の話が、友人からでると、ベラベラと得意げに話したりする人っていませんか?^^;

周囲の人間は、ちょっと聞いただけなのに、怒涛のように話しまくる・・・

コレって、正直、聞くのが面倒くさいですよね^^;

知識があることは良いことです。しかし、お客様が興味がないことまでも、話してしまうと、お客様は、帰りたくて仕方がなくなります。

これは、意外に自分では気がついていないものです。

もし、現在、お客様が、あなたの話に乗ってこない場合、このような状況かもしれませんよ^^;

やはり、詳しく説明剃る前には、必ず、

「詳しくお話できますが、お聞きになりたいですか?」

と、お客様に確認してからの方が良いと思います。

そうすれば、よけいな話をせずに済みますからね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

リビング階段をからめて、お客様の心をつかむ方法

2013年5月20日(月)

こんにちは、渋谷です^^

最近の住宅は、リビング階段を、選ばれるお客様が増えていますね^^

住宅営業マンのみなさんも、リビング階段を、すすめているのではないでしょうか?

よくある、トークで、

住宅営業マン
「リビング階段にしておくと、お子様が、かならず、ご両親の前を通らないといけません。お子様が大きくなったら、目が行き届くように、リビング階段は、非常におすすめです」

このような、セールストークを使っている方が多いですね^^

もちろん、間違いではありませんよ。

そのとおりですから・・・

ただ、どこの会社の住宅営業マンも、まったく同じセールストークを使います。

お客様から、みれば、まったくそのとおりなのですが、本当は、ちがいます。

以前、教育関係の方に、聞いたことがあります。

「親の目が行き届くような、家づくりは良いこと。しかし、家は所詮、ハードなものしかないのです。要は、親の目を盗んで、行動するような、子育て自体が間違っているのです。家というハードなものよりも、子育てをとおして、親の愛情という、ソフトな部分を大事にしてあげることが一番大切なのです」

私は、なるほどな!と感じました。

そこで、私は、ちょっと、思考を変えて、お客様にリビング階段をすすめてみるようにしたのです。

私
「リビング階段で、よろしいですか?」

お客様
「はい、子供に目が行き届きますからね」

私
「そうですか、リビング階段で、もちろん問題はないのですが・・・」

お客様
「ん?なんですか?」

私
「いえね、先日、教育関係の方とお話する機会がありましたもので・・・」

お客様
「なんですか?」

私
「我々が、お客様に、ご提供できるのは、住宅という、ハードなんです。もちろん、その中で最大限の生活スタイルを可能にするために設計させていただくのですが、やはり、家づくりと言うのは、充実した素敵な生活を、お客様がおくれるようにするものだと考えています」

お客様
「そうですね」

私
「こんなことを言うと、大変恐縮なのですが、リビング階段にしたから、お子様に目が届く、という考え方ではなく、お子様を監視しなくても、素直なお子様に育てていくことこそが、大切だと思います。それは、ハードではなく、お客様自信がつくりあげていく、ソフト面なので、私共では、なんともできません。すいません、生意気なことを行って・・・ただ、◯◯さんご家族には、そういう家づくりのソフト面を重要視していただけたら、すばらしいお住まいになるのではないかと思いまして・・・」

お客様
「んー、なるほど、そうですね^^」

これを言うのと、言わないのでは、お客様からの信頼が、断然ちがってきます^^

ただ、やみくもに、リビング階段をすすめるのではなく、お客様の心をつかむような、提案の方法があるのです。

是非、みなさんも、ハード面だけではなく、お客様のハード面に目を配ってみてくださいね^^

今より、さらに、信頼されるようになりますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

ライバル会社に一瞬で差をつける!セールストークの作り方

2012年1月20日(金)

● ライバル会社に一瞬で差をつける!セールストークの作り方

こんにちは、渋谷です^^

さて、セールストークと、販売トークは、いったい何が違うのでしょうか?

みなさんは、お分かりになりますか?

以前の私も、トップセーラーの方に、教えてもらうまでは分かりませんでした。^^;

まず、セールストークとは、カンタンに言うと、お客様に信頼されるトーク、お客様から共感していただくトークのことです。

それと、真逆の位置にあるのが、販売トークです。

販売トークとは、字の通り、お客様に対して、「買ってください」「契約してください」と、売り込みを行うトークです。

ほとんどの場合、販売トークを使っている住宅営業マンの方が多いです。

例えば、

住宅営業マン
「私共の家は、○○で、○○でして・・・」

住宅営業マン
「今月は、キャンペーン中でして・・・」

これは、販売トークですね。販売トークというものは、住宅営業マンのために使っているものです。

住宅営業マンが、お客様と契約したい、売りたい、という考えのもとから、出来ています。

しかし、お客様は、販売トークには、もう飽き飽きしています。

どこの展示場を見に行っても、同じような説明をされ、見学すればするほど、どうして良いものやら分からなくなる。

このような状態では、まず売れませんし、アポイントすら取れません。

では、売れている住宅営業マンの方は、どのようなトークをしているのでしょうか?

それは、販売トークの反対、つまり、売り込みの匂いがしないトークを使用しています。

売り込みはしないが、お客様から共感、信頼を得ることができれば、売れることを知っているからです。

要は、他の会社の営業マンが、勝手に販売トークをしてくれて、お客様が訳の分からない状態にしてくれる。

よって、売れる住宅営業マンは、お客様から信頼さえ勝ち取ってしまえば、お客様からお願いされる状態になるのです。

ちょっと、まとめてみますね。

・お客様が、住宅展示場を訪れる
・住宅営業マンが、販売トークを繰り返す
・別の展示場に行く
・またまた、販売トークが繰り返される
・お客様は、何がなんだか分からなくなる
・あなたの展示場にお客様がくる
・あなたが、お客様が共感するトーク展開、信頼されるトークの展開をする

販売トークは、一切しないのです。

要は、あなた自身のため、会社のため、すべて自分のためのトークでは、売れないのです。

主語が自分や会社じゃダメということです。

では、お客様に共感され、信頼されるようになるセールストークとはどのようなものか?

今度は、真逆です。

お客様のため、お客様の財布のため、お客様の夢を実現させるため、すべての主語を、お客様に変えていくのです。

売り側の都合ではなく、お客様側の都合で考えてあげると、上手にセールストークが使えるようになります。

例えば、

お客様
「木造と、鉄骨住宅は、どちらが良いんでしょうか?」

住宅営業マン
「木と鉄の話ですね。正直、私も分かりません^^;」

お客様
「え?そうなんですか?」

住宅営業マン
「そうですよ^^よく、鉄の家は、錆びたり、寒かったりするというような方がいますが、実際にはそんなことはありませんしね」

お客様
「そうなんですね」

住宅営業マン
「敷いて言えば、鉄の家は建つのが早いです。木造は、どうしても時間がかかりますからね。ご近所の関係などで、建つのが早い鉄の家を選ばれる方もいらっしゃいますよ」

例えば、

住宅営業マン
「お子さんは、何歳ですか?」

お客様
「5歳です」

住宅営業マン
「それじゃ、これからお金もかかりますね」

お客様
「そうなんですよ~」

住宅営業マン
「もうすぐ、塾通いが始まるんじゃないですか?」

お客様
「やっぱり、塾に通わせてますか?」

住宅営業マン
「今は、お子さんを塾に通わせているお客様は、多いですね。金額もバカになりませんしね^^;」

カンタンすぎて、「なーんだ」と感じてますか?^^

単純な会話のように見えますが、実は、非常に重要なポイントです。

このような会話を、まるで雑談のように、売れている住宅営業マンの方は、使っています。

お客様の気持ちを代弁するように、住宅営業マンが話をする。すると、お客様は、どう感じるでしょうか?

あなただったら、どうですか?

例えば、クルマを買いに行って、燃費が良いクルマが欲しいとします。

そんな場面で、

営業マン1
「こちらのクルマは、エンジンが○○で、○○を活かして、燃費の向上に成功している、すばらしいクルマです」

営業マン2
「こちらのクルマは、燃費は○○ですね。でも、今はどのクルマも燃費は同じようものですよ」

単純に、1と2の営業マンのトークを比べていかがですか?

どちらに、「ふむふむ」と感じましたか?

これと同じで、お客様が、感じているであろうことを、お客様のために話してあげる。これが大切です。

たくさんの競合他社の住宅営業マンが、お客様に、売り込んでくれます。

その中で、あなたは、お客様の共感を得る、信頼を得るセールストークを、繰り返し使っていくようにします。

決して、売り込んだりしてはダメです。

あなたが、お客様のためになる話、お客様が心で感じているであろうことを、繰り返し話していくのです。

そうすると、お客様の感情が、あなたに共感しはじめ、あなたを信頼しはじめてくれます。

大丈夫です、売り込みは、競合他社がやってくれます。^^

「そんな悠長なことを言っていたら、契約が長引くよ」

と感じるでしょ?

それも、大丈夫です。競合他社が、お客様を急がしてくれます。

あとは、あなたが、お客様の望んでいる提案をしてあげるだけです。

例えば、身近で言えば、生命保険や医療保険などがそうですね。

営業マン1
「うちのこのプランは、○○で、○○です。保険の中では、一番お得なプランですよ!」

営業マン2
「現実は、どこの会社も似たり寄ったりです。要は、担当者次第ですね。私が、別の会社の人間だったら、その会社の保険を進めますから^^」

さて、あなたは、どちらの営業マンに、保険のアドバイスを受けたいですか?^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
2 / 2«12

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたが住宅営業マンとして成功するための営業強化教材セット!
  • あなたも一瞬で売れる!実践即効型の個別コンサル
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • お客様は、どんな住宅営業マンから、家を買いたいと思うのでしょうか?
    2025年5月11日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年5月10日
  • 「本日のセミナ-を聞いて、もっと早く聞ければと思いました。」
    2025年5月9日
  • あなたが毎月、契約を取り続ける方法
    2025年5月8日
  • 私の今までの営業は何だったのか?
    2025年5月7日
  • 多くの住宅営業マンは、応酬話法を、なかなか使いこなせない!
    2025年5月5日
  • 住宅営業として、売れるには、どうすれば良いですか?
    2025年5月4日
  • 営業未経験の住宅営業マンが、営業の台本を作成したら、どんな変化があったのか?
    2025年5月3日
  • 「渋谷さんのコンサルで、一番効果が出るのはなんですか?」
    2025年5月2日
  • 土地なし客と、バンバン、契約できるようになったら、良いですよね^^
    2025年5月1日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 初心者 (26)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (7)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (11)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (12)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (32)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (4)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (67)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (56)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (257)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (34)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (22)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (89)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (51)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (11)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (66)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (6)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (10)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (65)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (1)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (65)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (64)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (3)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (4)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ