追客の目的は、お客様を見込み客に、ランクUPして商談に入ることです。
● 追客の目的は、お客様を見込み客に、ランクUPして商談に入ることです。
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんは、自分なりに、どうやって追客から見込み客するのか?戦略を持っていますか?
例えば、お客様に電話をして、その後どうするのか?
資料を、お客様に送ったあと、どうやってアポイントを取るのか?
自分は、こうして、あーして、としっかりと追客から、商談に入れる筋書きがあることが大切です。
しかし、多くの住宅営業マンの方の場合、追客から商談に入れるような戦略を持っていません。
戦略がなければ、当然、追客から商談に入ることは、難しいです。
追客の目的は、お客様を見込み客に、ランクUPして商談に入ることです。
要は、その目的を達成するために、追客の順序を、しっかりと考えておく必要があります。
初回接客で、お客様にアポイントを断られたら、追客用の初回接客に切り替える。
そして、お客様の信頼得て、競合他社よりも、有利に追客できる状態にしておく。
次に、お客様と自然に連絡が取れるようにしておく。
さらに、見込み客にランクUPできるよう、戦略を考えてく。
このように、追客から見込み客にランクUPしてもらうためには、様々な準備が必要です。
こちらでは、追客から商談に入るための流れを、具体的に説明していますよ^^
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |