行動計画表は、今の現状から計算していかないと意味がありません。
● 行動計画表は、今の現状から計算していかないと意味がありません。
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんは、日々の自分の行動は、計画的におこなっていますか?
毎日、なんとなく営業をしていても、売れるようにはなりません。
売れるようになるには、売れるような行動をしなければ、いけないのですね。
当たり前と言えば、当たり前のことです^^
私のコンサルでは、月はじめに、その月の行動予定表をつくることをすすめています。
行動計画表というと、多くの住宅営業マンの方は、やる気や、勢いで作成しようとしてしまいます。
これだは、ダメです^^;
きちんとした、根拠の上で、行動計画表を作成しないと意味がありません。
・まず、大切なことは、今現在の自分の契約力を知ること。
・そして、その契約力をもとにして、行動計画表を作成していく。
自分の契約力から、逆算して、数字で行動計画表をつくるんですね。
あとは、契約するために、その行動計画表どおりに、仕事をすすめていけば売れるようになりますよ。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |