売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 住宅営業

分からないことは、すぐに聞く!

2013年9月23日(月)

● 分からないことは、すぐに聞く!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、分からないことなどがあると、どうしますか?

今は、ネットがあるので、すぐに調べられますね。

私が、住宅営業マンになったばかりのころ、分からないことだらけでした。っていうかすべてです^^;

そのときに、上司に聞くと、「自分でしらべろ!」と言われたものです。

みなさんは、いかがですか?まずは自分で調べてみますか?

私は、すぐに聞きます。理由は早いから^^

サボっているわけではありませんよ。住宅営業マンという仕事は、本当に忙しいです。

そんなときに、物がどこにあるのか?交通費はどうやって提出するのか?こんなことを、いちいち、自分で調べていたら、時間がもったいないです。

あと、住宅ローンや、税金など、会社に資料はあります。これも、同じで、私は、銀行に電話して聞いたり、税務署に電話してすぐに聞いていました。

時には、出向くこともありました。この方が、断然スピード感がありますし、ネットや会社の資料よりも確実です。

まず、住宅を買うお客様は、様々な方がいらっしゃるので、絶対に、聞いた方が良いです。

はじめて知ることや、そろそろ始まる制度などを、きちんと教えてくれます。

これを、自分でネットで調べて、資料でしらべて、ちゃんと確実なものになれば良いのですが、もし間違えていたら・・・

お客様の信頼を失ってしまいます。

住宅営業マンは、家づくりのプロです。しかし、土地のことや、借り入れ、税金などは、やはりプロに確認した方が絶対に良いですよ。

以前、こんなことがありました。

総務から、私が契約したお客様の土地が、まだ、本人のものになっていないというのです。大正時代のものとのこと。

私は、ちゃんと、お客様に、登記は変更しているから大丈夫。と聞いていたので、おかしいな、と思っていました。

書類を見ても、お客様に変更してあるようにしか、私には見えないのです。でも、怒られたからなー。。。とおもいつつ。

会社に出入りしていた司法書士の先生がいたので、その日のうちに、確認してもらうと、まったく問題なし。

このようなことが、結構あるのです。

分からないことがあれば、すぐに聞く!これって非常に大切なことですよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れる住宅営業マンの方は、車もきれいです^^

2013年8月5日(月)

● 売れる住宅営業マンの方は、車もきれいです^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、車・・・きれいにしていますか?

そんなこと。。。と感じるかもしてませんが、売れる住宅営業マンの方達は、車がきれいです。

意外に、そんなところを、お客様は見ていますよ。

例えば、商談の前の日には、車をきちんと洗っておく。もちろん、ガソリンも満タンです。

このように、ささいなことでも、売れる住宅営業マンの方は、しっかり気を利かしているものです。

車の中に、コンビニの袋があったり、タバコの灰が散乱していたり、このような状態はよくないです。

私の知っている、住宅営業マンの方で、週に3回は、車を洗う方もいました。もちろん、売れています。

ま、しかし、ここまでやる必要はないと思いますが^^;

一番、良くないことは、シフトのノブに、コンビニの袋を引っ掛けて、ゴミ袋にしている方です。

お客様が、いるときは、そんなことはしないと思うでしょうが、実際、そのままの住宅営業マンを何回も見たことがあります。

要は、慣れになっているんですね。

車を洗うことぐらいは、誰でもできることです。でもしない・・・

小さいことかもしれませんが、そのような姿勢が、お客様の前で、にじみ出てるものです。

是非、車ぐらい、と思わずに、きれいにしておいてくださいね^^

もちろん、社用車でも同じことです。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

3ヶ月一生懸命にやっても、結果が出なければ、方向転換すること

2013年7月24日(水)

● 3ヶ月一生懸命にやっても、結果が出なければ、方向転換すること

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業という仕事は、いろんな営業手法があります。

イケイケ営業、引きの営業、追客、紹介・・・

まず、3ヶ月、一つの手法をやり続けて、4ヶ月目に契約できなければ、方向転換をする必要があります。

一生懸命に手紙やニュースレターを出しても、3ヶ月間なにも進歩がない場合。

いさぎよく、ほかの営業手法に変える勇気が必要です。

あっ、手紙やニュースレターは、やめる必要はないですよ、あくまでも例で出しただけです^^;

よく、同じ営業の方法を、一生懸命やりつづける住宅営業マンの方がいらっしゃいます。

その強い決心は、たいしたものです。が、売れなければ意味がありません。

まず、今行っている営業手法で、3ヶ月たって結果が出なければ、ほかの方法を考える必要があります。

昔のように、同じことを永遠につづけていけば、必ず結果はついてくる・・・

もう、これは通じません。なぜなら、お客様の思考が多様化しているからです。

3ヶ月つづけて、お客様に認められないということは、営業の仕方が間違っている可能性が非常に高いです。

今現在、売れないなー、と感じている住宅営業マンの方は、一度、営業の方法を考え直してみる必要がありますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

営業スキルと資格取得は別物です^^

2013年7月23日(火)

● 営業スキルと資格取得は別物です^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、何か資格を持っていますか?住宅に関わる資格というと、本当にたくさんあります。

『住宅営業マンに必要な資格は、何がありますか?』

と聞かれることがあります。

そりゃ、持っておいた方が良い資格は、山ほどあります。^^

しかし、売れるようになるのと、資格取得は別物です。

よく勘違いされているのが、資格があれば、売れるようになるのではないか?

このように考えている住宅営業マンの方は多いです。

資格を取ったから、資格を持っているから、売れるというのは、まったく関係ありません。

営業マンに必要な営業スキルは、資格では補えないからです。

資格を取る必要がない、と言っているわけではありませんよ。

資格がないより、資格がある方が良いに決まっています(当たり前ですが)

資格=売れる

では、ないということです。

これは、きちんと理解していないと、資格を取ったのに、売れない・・・

そもそも、こういう考え方自体がありえないのです^^;

資格と売れることは、別物と考えておいた方が良いと思います。

一番良いのは、資格もあって、売れる。これが一番ですね^^

それでは、よろしくお願いします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

たった2人で、稼いでいる家族経営の工務店

2013年7月14日(日)

● たった2人で、稼いでいる家族経営の工務店

こんにちは、渋谷です^^

私の先輩に、工務店を経営されている先輩がいます。工務店といっても、家族経営で、基本、男兄弟2人で回しています。

あとは、奥さんなどが、現場へでて、手伝ったりしている程度です。もちろん、協力業者はいますよ。

おどろくことに、家族経営で、稼ぎまくっています^^物凄い数字ですよ!

この先輩は、いつも作業服で仕事しています。

話を聞くと、朝、お客様の家に、工事に入りますと、毎日あいさつに行くそうです。

そのとき、作業服は、クリーニングした綺麗な作業服で、あいさつをしています。

そして、あいさつが終わると、汚れた作業服に着替えるのだそうです。

この先輩は、いきなり仕事があったわけではなく、住宅展示場などに、飛び込みで名刺を配り歩き、お客様を開拓していきました。

少しづつ、仕事が入るようになり、いまでは、おどろくほど稼いでいます。

また、感心させられるのは、現場用の車です。

これまた、綺麗なのです。毎日、仕事が終わると、必ず洗車するそうです。

お昼は、車の中などでは寝ずに、昼食を済ませたら、お客様のところにいき、何か質問などがないか?聞くそうです。

これじゃ、お客様も、大変満足しますね^^

ちなみに、特に、目立った技術はありません。でも、お客様からの支持があついのです。

やはり、営業力があるんですね。いつも感心させられます。

今や、自社ビルを建てています。すごいですねー!

是非、みなさんも、何か参考になるところを盗んでくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんへ、お客様を絞る勇気を持ちましょう^^

2013年7月9日(火)

● 住宅営業マンのみなさんへ、お客様を絞る勇気を持ちましょう^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅展示場には、色んなお客様が来場してきます。

それこそ、土地を探しているお客様、デザインにこだわった家が建てたいお客様、エコに興味があるお客様。

本当に、世の中には、いろんなお客様がいらっしゃいます。

住宅営業マンのみなさんは、このすべてのお客様と契約しようとしていませんか?^^;

それは、到底ムリなことです。

住宅を建てている会社なのに、土地の情報は、不動産屋さんより、持っていますか?

家づくりが仕事なのに、お客様の生命保険のことが、保険会社より、理解出来ていますか?

以前の私もそうでした。

住宅に関わる、すべてのことを勉強しようと思い、住宅ローンの本を読みあさり、不動産屋さんに出向いては、名刺を配り歩いてました。

結果、どうだったか?まったく成果は出ませんでした^^;まったくです・・・

土地を探して、お客様の元へ、きちんとファイルして届ける。

銀行に出向いて、住宅ローンがきびしいお客様のことを交渉する。

そうです、まったく住宅とは関係ないことばかりしていました^^;

みなさんは、どうですか?今現在、あなたのお客様は、家づくりを、住宅営業マンであるあなたに期待していますか?

もしかして、お客様から、土地の情報を期待されていませんか?住宅ローンが通るすべを、期待されていませんか?

きびしいようですが、これでは売れません。私がそうでしたから・・・

住宅営業マンは、お客様の夢である、お住まいを提案するのが仕事です。

すべての、お客様への対応はムリなのです。

想像してみてください。

売れている住宅営業マンのみなさんは、お客様に一生懸命、土地を紹介していると思いますか?

売れている住宅営業マンが、住宅ローンがきびしい、お客様の代わりに、銀行に出向いていると思いますか?

大変、気持ち的に難しいことは分かります。しかし、やはり、お客様は絞り込むべきです。

その代わり、絞り込んだお客様と出会ったときは、必ず契約すると覚悟を決めること。

これが、非常に大切なことです。

お客様は、絞り込む!この勇気を是非持ってみてください。

営業の方法が、ガラリと変わり、本当にするべきことが実感できると思いますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

私は、お客様に、携帯の電話番号を教えていませんでした^^(2/2)

2013年6月26日(水)

● 私は、お客様に、携帯の電話番号を教えていませんでした^^(2/2)

こんにちは、渋谷です^^

さて、昨日のつづきです。私は、何とか、お客様に、自分携帯番号を教えないでおく方法を考えていきました。

では、お教えしますね。

まず、携帯電話に、なぜ、お客様は、電話してくるのでしょうか?普通は、会社へ連絡してくれれば良いのです。

要は、お客様は、家づくりにおける、すべてのことが不安で仕方がないのです。

そこで、私は、契約をしたお客様は、いったい、どんな不安があるのだろうか?インターネットで調べてみました。

すると、あるわ、あるわ^^;

私は、その契約した、お客様の不安を、すべて、資料として書き出しました。

そして、それを、お客様に渡すようにしたのです。

例えば、

・お知らせ看板について(内容もすべて)
・現場監督の連絡先及び、アフターサービスの連絡先
・敷地の管理(粗大ごみの放置や野犬の糞など)
・引越し業者の連絡先(家財預かりサービス、担当者)
・解体工事の連絡(現場監督)
・地鎮祭(神社、準備するもの、手配、金額)

このように、思いつくものは、すべて書いて資料を渡しておきます。

もちろん、そこで、お客様から、携帯番号を聞かれます。その時は、こう答えていました。

私
「すいません、私、すべてのお客様に、携帯への連絡は、お断りさせていただいてるんです。なぜかと言いますと、いかんせん、ご指示を得ているお客様が多いものですから、携帯電話に連絡をいただきはじめましたら、私のプライベートがなくなってしまいます^^;家族サービスの最中でも、携帯がなったら、それどころじゃなくなるんです。大変、申し訳ありませんが、ご理解いただけませんか?会社の方へ、ご連絡いただきましたら、必ず、私に伝わりますので、こちらから、きちんと、ご連絡させていただきます」

私の場合、コレで、すべてのお客様に通じていましたよ^^ですから、携帯を使うときが、ほとんどありませんでした。

お客様も、私に、気を使って、私の携帯から電話しているときでも、お客様は、会社に電話をしてくれるようになります(もう、お客様には、携帯番号がバレているにも関わらずです)

さらに、このようなことも付け加えるようにしていました。

私
「私の、休みは、火曜日と、水曜日の週に2日間いただいていますので、その日は、ご連絡が遅くなりますので、何卒、ご了承ねがいます」

これを言っておくと、お客様も、連絡が来ない!とイライラすることもなくなります。

やはり、休みなくやります!みたいな営業手法だと、落ち着いて仕事ができませんので、このような方法を取るのが一番良いと思いますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

私は、お客様に、携帯の電話番号を教えていませんでした^^(1/2)

2013年6月25日(火)

● 私は、お客様に、携帯の電話番号を教えていませんでした^^(1/2)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に携帯の電話番号を教えているという方が多いのではないでしょうか?

ヘタすれば、会社のホームページにまで、住宅営業マンの携帯番号がかかれている時があります^^;

これは、どうなんでしょうか?

ちなみに、私は、ある時から、お客様には、携帯番号を教えないようにしました。

なぜかというと、それまでは、私も、お客様に携帯の番号を教えていたのです。

しかし、休みの日に限って、お客様から電話があったり、家族で映画を見ているときも、携帯がなり、映画どころではなくなるのです。

しかも、内容は、その日でなくても、全く問題なしの場合がほとんどでした。

ひどい時には、工事の看板に書いてある、番号は何?というような電話までありました。

私は、先輩に相談してみたのです。

私
「●●さんは、お客さんに、携帯の番号教えてます?」

先輩
「俺?教えないよ。だって、これは私物だから^^」

私
「でも、お客さんから、聞かれませんか?」

先輩
「いいや、聞きづらい雰囲気を出しているからね^^」

私も、何とか、携帯に、お客様から、電話がなくなるようにするには、どうすればいいか?考えました。

でも、お客様から、携帯の番号を教えてください、と言われたら、断る口実がありません。

逆に、お客様に信用されなくなるのでは?と感じていました。

しかし、なぜか?休みの日に、電話がかかってくるんですよねー^^;

そこで、私は、お客様に携帯の番号を教えないですむか?具体的に考えてみることにしました。

ちょっと長くなりますので、続きは明日かきますね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様がイヤがることはしない!これ鉄則です^^

2013年6月21日(金)

● お客様がイヤがることはしない!これ鉄則です^^

以前、ある、売れている住宅営業マンの先輩に言われたことがあります。

『お客様がイヤがることは、絶対にするな!』

お客様が、イヤがることとはなんでしょうか?

たくさん、ありそうですね^^;

・例えば、アポ無しの訪問営業。これはイヤがられますね。
・それでは、夜9時の電話営業。これも、イヤがられます。

基本的に、住宅営業マンがやることは、すべてお客様にイヤがられます^^;

しかし、訪問営業や、電話することなどの、了解を、お客様に頂いていたらどうでしょうか。

お客様に、了解を得ているので、イヤがられることはありませんよね^^

そうです、お客様がイヤがることは、お客様が了解していないことなのです。

要は、住宅営業マンの都合でやる営業活動のことですね。

初回接客の時点で、お客様に、

「もし、お近くに用事があるときは、顔出しさせていただいてもいいですか?^^」

「●●さんに、良い情報をお知らせするのに、何時ごろまで、お電話大丈夫ですか?」

などと、お客様の了解を得ていれば、何ら問題ありません。

むしろ、仕事が遅いので、出きれば、9時以降が良いというお客様もいらっしゃいます。

これを、きちんと確認している住宅営業マンの方は、少ないです。

お客様も、了解していないことを、されればイヤな気分になります。これはわかりますよね。

ですから、訪問営業や電話することを、きちんとお客様に了解を得ておきましょう。

電話も訪問も困る、というお客様がいれば、それはそれで、何もしなくて良いので楽です。

このようなお客様に、訪問や電話をしても、イヤがられるだけで、自滅してしまいます。

そのようなお客様には、ブログの案内やニュースレターの案内をするようにします。

そうすることで、競合他社をふるい落とすことが可能になりますね^^

是非、訪問や電話の了解を、お客様から取り付けるようにしてください。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

私は、残業が本気で嫌いです^^;

2013年6月13日(木)

● 私は、残業が本気で嫌いです^^;

住宅業界、いや、建築業界自体、本当に残業が多い世界です。

私が、建築事務所時代も、本当に残業だらけでした・・・

住宅営業マンのみなさんも、売れなければ、なおさら帰りづらいですよね^^;

しかし、なぜ、こんなに残業をしなくていけないのか?私は不思議で仕方ありません。

仕事があるのならばいいですが、仕事もないのに、夜遅くまで、残業をせざる状況です。

ハッキリ言いいますと、上司がいるから帰りづらいのです。

私は、どちらかと言うと、その当たりは、割りきって帰っていました。

しかし、それでも夜の10時ぐらいですよ^^;

上司が言うのは、「家族サービスをしろよ!」出来るわけありません。

会社が3連休のときなどは、真ん中の日に、出社するように、と命令で出るしまつ。

これでは、社員が疲労困憊になってしまいます。

でも、愚痴っても仕方ありません。サラリーマンです。

そこで、どうせ残業するのなら、売れるようになるための仕事をするように心がけましょう!

例えば、初回接客の台本の修正、ニュースレター作成、ブログの更新などなど・・・

有意義な残業をするように心がければ、イヤな気持ちも前向きになります。

なにしろ、ムダな時間の使い方は、絶対にダメです。

家族とも会えない、休みは合わない、子供は、とっくの昔に寝ている、その原因は、意味のない残業。

これだけは避けましょう。

せめて、意味のある残業をし、お正月でも、家族を大きな旅行に連れていってあげられるように、成績をUPさせていきましょうね^^

ムダな時間だけは、NGです。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
8 / 10« 先頭«...678910»

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたが住宅営業マンとして成功するための営業強化教材セット!
  • あなたも一瞬で売れる!実践即効型の個別コンサル
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 「本日のセミナ-を聞いて、もっと早く聞ければと思いました。」
    2025年5月9日
  • あなたが毎月、契約を取り続ける方法
    2025年5月8日
  • 私の今までの営業は何だったのか?
    2025年5月7日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年5月6日
  • 多くの住宅営業マンは、応酬話法を、なかなか使いこなせない!
    2025年5月5日
  • 住宅営業として、売れるには、どうすれば良いですか?
    2025年5月4日
  • 営業未経験の住宅営業マンが、営業の台本を作成したら、どんな変化があったのか?
    2025年5月3日
  • 「渋谷さんのコンサルで、一番効果が出るのはなんですか?」
    2025年5月2日
  • 土地なし客と、バンバン、契約できるようになったら、良いですよね^^
    2025年5月1日
  • 住宅営業マンの電話打ちの効果!展示場でお会いしお申込みをいただき、商談スタートとなりました。
    2025年4月30日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (7)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (11)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (12)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (32)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (4)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (67)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (56)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (257)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (34)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (22)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (89)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (51)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (11)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (66)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (6)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (10)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (65)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (1)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (65)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (64)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (3)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (4)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ