売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 住宅営業

1月から、まったく契約出来ていません。どうしたら良いでしょうか?

2013年6月11日(火)

● 1月から、まったく契約出来ていません。どうしたら良いでしょうか?

こんにちは、渋谷です^^

読者さんから、以下のような、ご相談を受けました。

突然の、ご連絡申し訳ありません。

私は、住宅営業に転職して、3年がたちます。今年の1月から、1棟も契約出来ていません。

昨年までは、まぁ、まぁ売っていたのですが、今年に入り、全く売れずに悩んでいます。まさか、半年も売れないとは思いもしませんでした。

今は、アポイントもない状態です。なぜだか、理由が、まったくわかりません。

自分なりには、勉強してきたつもりだったのですが、何かが間違っているような気がします。何か、アドバイスいただけないでしょうか?

6ヶ月、契約が0というのは、きびしいですね^^;

この住宅営業マンの方と、少しメールのやり取りをしてみました。

すると、昨年までの成績は、1年目8棟、2年目11棟、3年目11棟。

なかなか、上出来です。しかし、4年目は0棟・・・

おかしいですよね?何か、原因があるはずです^^;2回目のメールで、その理由がわかりました。

この住宅営業マンの方は、それまでは、意図せずとも、アポイントが取れていたとのでした。

そして、多くのお客様を追客しようと、ニュースレター作戦に切り替えたそうです。

私が、なぜ、ニュースレター作戦に切り替えたのか?と質問してみると、このような答えが帰ってきました。

『ニュースレターの本を読み、これだ!と思って、営業方法をニュースレターに変えました』

実は、私も、同じ思いをしたことがあります。

ニュースレターの本を読み、私も、「コレだ!」と思いました。

それからというもの、休みも返上で、ニュースレターに没頭しました。

初回接客で、お客様を逃してしまったとしても、後で、ニュースレターで挽回すれば、良いと本気で思っていました。

ニュースレターを送る、切手代もすべて自腹で出していました。

私は、ワクワクしていたのです。これで、お客様から、電話や連絡があるぞ!

結果はというと、何も音沙汰なし・・・気になった私は、お客様の家に訪問をはじめました。

『ニュースレターを遅らせていただいていますが、その後、家づくりの方は、進んでいますか?』

お客様は、無反応・・・それでも、ニュースレターを送りつづけたのです。

ただ一つ良い点がありました。ニュースレターを送っているお客様に電話をすると、非常に喜んでいただいていました。

しかし、ただ、それだけ・・・何も進歩がないのです。お客様は、会ってもくれません。

私が、一生懸命にニュースレターをつくっていたので、上司が見かねて、

上司
「おい!渋谷!明日、一日、俺と訪問してまわるぞ!いいな」

このように言われ、私は、せっかくニュースレターを送り、お客様を育てているのに!と感じていました。

当時、私は、上司に名簿を見せろ!と言われ、

上司
「よし!ここから、訪問していくぞ!」

私
「でも、お客様は嫌がりませんかね?」

上司
「ん?ニュースレターをあれだけ、出しているんだろ?だったら、大丈夫だろー!」

それから、どんどん、お客様のお宅に、訪問してまわりました。

すると、どうでしょう。お客様の反応が鈍いのです。

そして夜になり、疲れはてていると、上司から、こう言われたのです。

上司
「どうだ、渋谷。訪問では、なかなかきついだろ」

私
「そうですね、いつになったら、お客さんは動くんですかね?」

上司
「動くのを待っているつもりなのか?いいか、今のままでは、売れないぞ。もちろん、ニュースレターはつづけろ!でも、初回接客に集中しろ!」

私
「初回接客ですか?」

上司
「そうだ、売れているやつは、初回でアポイントを取ってるんだよ!わざわざ、追客しても、お客は、動かないことが分かってるからな」

これから、私は、初回接客に力を入れていくようになりました。

もちろん、ニュースレターも続けました、さらに、ブログをつけはじめました。

相談してきた住宅営業マンの方も、私と同じです。

ニュースレターに大きな期待をしていると、どうしても初回接客が、ぬるくなるのです。

『あとで、ニュースレターを送るから大丈夫!』

このように、思ってしまうものです。

・まず、初回接客に集中すること
・次に、アポイントをとること
・アポイントは、連続していくこと(契約まで)
・どうしてもアポイントが取れない場合、ニュースレターを送ること

以上のことに、注意してみてくださいね^^

そうすれば、また売れ始めます^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に、住宅営業マンが、ついて回られるのを嫌がられた場合、どうすれば良いですか?

2013年6月8日(土)

●お客様に、住宅営業マンが、ついて回られるのを嫌がられた場合、どうすれば良いですか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、初回接客で、お客様に、ついて回るのをイヤがられたことはありませんか?

直接言われないとしても、何か、空気で感じてしますことってありますよね。

私は、いつもそうでした。

何か、私とお客様の間に変な空気が流れていて、お客様に話しかけても、

「ん、まー・・・」シーン・・・

このような状況が続いていました^^;

とにかく、お客様とのコミュニケーションが取れないのです。話せないので、当然、説明も出来ませんし、質問もきません。

そこで、私は、お客様に、

「何かわからないことがあったら声をかけてくださいね」

と、話しかけることにしました。すると、お客様に、

「あ、はい・・・」シーン・・・

まったく同じ状況。もう、どうして良いのやら、まっったく分かりません^^;

そんなある日、私は、たまたま、先輩の接客を見ていました。

すると、お客様は、先輩の質問に答えたり、また逆に、先輩に質問したりしています。

私は、『なんで?自分と何が違うんだ・・・?』と不思議に思っていました。

そして、また私が、接客すると、『シーン・・・』なぜ?私は、どうして良いのか、もう分からなくなりました。

またまた、違う日に、その先輩の接客を見ていました。

すると、やはり、お客様とスムーズに話しているではありませんか?

私と、先輩・・・何がちがうのか?まったく分からないのです。

そこで、そこにいた、女性のアドバイザーに聞いてみたのです。

私
「なんで、◯◯さんは、あんなに上手く話せるんですかね。何がちがうんだろう?」

すると、女性のアドバイザーさんから、意外な言葉が帰ってきたのです。

アドバイザー
「◯◯さんは、お客さんの前にいつも立ってますよ。渋谷さんは、お客さんの後ろに、立ってるぐらいですね。私にもそれぐらいしか、違いはわかりませんけど」

私は、このときは、まだ、全然わかりませんでした。

その後日のことです。

私は、スーツを買いに、お店に出かけました。

私が、お店の中で、スーツを見ていると、うしろから、店員さんが、

店員さん
「どんなものをお探しですか?」

私
「え?まー・・・」

私は、心の中で、『しまった、なんかイヤだなー』と、そのお店を出て行きました。

次に入った、お店では、すぐに店員さんが、私のところにやってきました。

店員さん
「こんにちは^^」

私
「あ、どうも」

店員さん
「オンとオフ、どちらを、お探しですか?」

私
「あー、スーツなんですけど・・・」

店員さん
「スーツですね、わかりました。こちらへどうぞ^^」

結局、私は、そこのお店でスーツを買いました。

ここまで、くると、わかりますよね^^

そうです、最初のお店は、店員さんが、後ろから話しかけてくる。私は、イヤがった。

次のお店は、有無もいわさず、店員さんが、私の前に現れ、私を、エスコートする。結局、私は、このお店でスーツを購入。

その後、再度、先輩の初回接客を見てみました。

私は、『やっぱり、そうだ!』と、感じたのです^^

私は、お客様の後ろに立ち、後ろから話かける。

一方、先輩は、お客様の前に立ち、お客様の目の前から、話しかけている。

それから、私は、初回接客のときは、必ず、お客様の目に立つように心がけました。

すると、お客様に話しかけやすいですし、お客様も自然に話してくれるようになったのです。

お客様の前に立つか、お客様の後ろから、ついていくのか?

この違いは、大きいです。

住宅営業マンのみなさんは、いかがですか?お客様の前に立っていますか?^^

もし、後ろに立っているのなら、お客様の前に立つようにすると良いですよ。

これだけでも、ずいぶん、初回仕様が上手くいくようになります。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

行動しないと、結果は出ません^^;

2013年5月8日(水)

こんにちは、渋谷です^^

私が、売れない時代、売れないので、売れる方法を、一生懸命に探していました。

しかし、本当は、売れる方法というよりも、コテ先で、売れる方法を探していた、という方が本音です^^;

もちろん、アポイントの大切さは、知っていましたし、お客様に喜んでいただければ、契約に近づくことも、心の中では、分かっていたのです。

では、なぜ、売れなかったのか?^^

行動しなかったからです。

ポスティングをすれば、お客様が来る。

電話打ちをすれば、ラッキーがあるかもしれない。

お客様のことを考えれば、良い提案ができる

私は、わかっていたのです^^;

でも、そのような行動は取りません・・・

売れない、売れない、と悩むだけ。。。

これでは、売れませんよね^^

今、現在、売れないと悩んでいる、住宅営業マンの方もいらっしゃると思います。

ダントツに売れることはないかもしれませんが、今よりも、売れるようになる方法を、本当は分かっていませんか?

何もしなければ、そりゃー、売れません^^;

多少なりとも、売れる方法は、分かっているはずです。

まずは、あなたが、出来ることをやってみてはいかがですか?

勉強する方法を、勉強するのはダメですよー^^;

勉強したら、必ず、行動に起こしてみる。

これが大切なのです。

私も、行動するよりも、勉強する勉強を、ずいぶん、長いあいだ、してきました。

しかし、いざ、行動に起こしてみると、案外、上手くいくものなのです^^

是非、みなさんも、学んだら、行動してみましょう!

よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

無料という言葉には、お客様は、反応しません

2013年5月7日(火)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に対して、「無料ですから^^」

と、いうような言葉を使っていませんか?

例えば、車などの金額で、「今なら、無料でナビをプレゼント!」

というのは、良いかもしれませんね^^

しかし、住宅は、ちがいます^^;

無料という言葉には、お客様は、ほとんど反応してくれません。

「敷地調査だけ、してみませんか?今なら、キャンペーン中なので、無料でできますよ^^」

このような、住宅営業マンの言葉に、のってくるような、お客様は、ほとんどいません。

なぜなら、住宅を計画しているお客様は、いくら無料でも、とりあえずでは、動いてくれません。

逆に、「無料ですから」と言って、「それなら」と言う、お客様は、やっかいですよ^^;

以前、こんなことがありました。

ある住宅営業マンが、「今なら、無料なので、とりあえず敷地調査だけしませんか?」

と言って、その場で、敷地調査のアポイントが取れました。

本人は、すごく喜んでいましたが、私は、意味がないと感じていました。

案の定、ただ、敷地調査をしただけで、あとは何も進展がありませんでした。

お客様は、とりあえず、無料と言われたから、敷地調査をしたのであって、その住宅営業マンに頼む気などなかったのです。

意外に、このよな、敷地調査のアポイントを、取っている方は多いです。

敷地調査が目的ではないのです。

住宅営業マンの最終目的は、契約なのです。

契約への商談にのらないような、アポイントを、いくら無料だからといって、敷地調査をしても仕方がないのです。

家づくりを本気で考えている、お客様は、敷地調査を無料でしてもらおうなんて考えていません。

むしろ、お金を払って、きちんと調査してもらいたいと思っている、お客様の方が多いです。

無料・・・

この言葉は、使わない方が無難です^^;

無料に、食いついてくるような、お客様では、そのあとが大変ですよ^^

是非、みなさんも、無料と言う言葉で、アポイントを取ることはやめましょね。

アポイントは、しっかりと、取りましょう!

たとえ、有料でもですよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れる住宅営業マンになるには、商談サイクルを何回、まわせるかがカギになる

2013年5月5日(日)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンにとって、お客様との商談件数が増えれば、増えるほど、契約のチャンスが大きくなります。

売れる住宅営業マンになるには、その商談件数を増やす必要があります。

住宅営業マンの仕事のサイクルとは?

1)初回接客

2)アポイント

3)商談

4)クロージング

5)契約

これが、住宅営業マンの仕事の流れですね^^

この一連の、流れを、年に何回、まわせるのか?がカギになるのです。

売れない住宅営業マンの方は、このサイクルが、年に数回しかありません^^;

一方、売れる住宅営業マンの方は、このサイクルを、年に何回も繰り返しています。

ここが、売れる住宅営業マンと、売れない住宅営業マンの決定的な差となります。

このサイクルを、年に、何回、まわしていけるか?

これが勝負です^^

ですから、住宅営業マン自らが、動いて、お客様の土地を探してまわったり、まだいつ建てるか分からない、お客様の家に訪問したりしていると、この売れるサイクルを回せないのです^^;

もちろん、年に、2、3件しか、契約しなくて良いなら、構いませんが^^;

そうはいきませんよね^^

売れる住宅営業マンの方は、このことを、よく理解しています。

いかに、年間、売れるサイクルを回せるか?

これを意識することによって、おのずと、営業スタイルが変わってくるはずです。

是非、みなさんも、売れるサイクルを、たくさん回せるようになってくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

トップ住宅営業マンは、仕事を楽しんでいる?

2013年4月19日(金)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、仕事楽しいですか?^^

よくトップ住宅営業マンになるためには、仕事を楽しまなければダメだ、と言われます。

もちろん、仕事は楽しい方が良いに決まっています。

しかし、現実は残念ながら違います^^;

私が、知っている、いわゆるトップ住宅営業マンの方で、仕事を楽しんでいる方はいらっしゃいませんでした^^;

どちらかと言うと、常に気を張り、夜も眠れない・・・という方が多いのではないでしょうか?

こんなことを言うと、ガッカリするかもしれませんが、現実はそんなものです^^

トップ住宅営業マンになれる素質がある人は、どちらかと言うと、心配性の人の方が多いと思います。

だから、失敗しないようにとか、お客様の要望を間違えてないか?など、気が使えるのだと思います^^

しかし、仕事が楽しくないからと言っても、毎日は充実しています^^

特に、自分が考えた通りの台本で、契約が取れたときの感動は、非常に大きものがありますね。

私は、設計事務所のころ、大きな建物を設計監理していました。

建物が大きので、もちろん工期も長いのです。

その自分が設計した建物が完成したとき、もちろん感動します。

ずっと、その建物が残るわけですから^^

私は、建物を設計して、完成する感動は、どの仕事よりも大きいと思っていました。

住宅営業マンになるまでは・・・

そうです、住宅営業マンとして、お客様と契約をする。

この感動は、他のものには敵いません^^

それぐらい、契約というものは、充実している行為なのです。

契約に至るまでは、苦しいことがたくさんあります。

そんなとき、仕事が楽しいとか、楽しくないとか言ってられないのです^^;

あなたが、苦労して、作り上げたプロセスが契約へとつながります。

その積み重ねが、トップ住宅営業マンへと成長していくのです。

この感動は、心地良いですよ^^

是非、みなさんも、そのような充実した感動を求めてみてください。

楽しいとか、そんな次元ではなくなりますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

月末にバタバタするか?月初にがんばるか?

2012年12月20日(木)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、月末は、目の色を変えて営業をしていると思います。

月末になり始めると、社内の空気がピリピリと緊張し始め、営業部長のカツが飛び交います^^;

実は、私は、この月末に切羽詰まる状態が、本当にきらいでした。

月末に、無理やりお客様に契約をせまり、値引き合戦、サービス合戦と月末になると、このような状態になります。

そして、また次の月がくれば、また0からの始まり・・・

こんな状況が、ずっと続くのか・・・

そんな中、いつも月末には、ゆっくりしていて、展示場に入るトップ営業マンの方がいらっしゃいました。

話を聞いてみると、その住宅営業マンの方は、月の半ばで契約し、月末には新規を追いかける。

そしてまた、次の月の半ばで契約する。

このような契約スタイルを築きあげていました。

いつも、月末にバタバタと焦って契約するのは、ある意味バクチであり、精神的にも良いことはありません。

やはり、月のはじめに契約をして、残った1ヶ月は、新規客を捕まえる活動をする。

これが、理想的な営業スタイルであり、理想的な契約スタイルでもあります。

ぜひ、みなさんも、このような契約サイクルになるようにしてみてください。

営業が本当に楽になりますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れるようになるためには、営業センスは必要か?

2012年12月13日(木)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさん、営業にセンスが必要だと思いますか?^^

世の中には、センスが本当によく、どんどん契約を取ってくる営業マンの方達がいらっしゃいます。

しかし、ほとんどの住宅営業マンの方は、普通の人達が多いですよね。

私もそうです、営業センスなんか、まったくありませんでした。

そういう私でも、売れるようになりました。

なぜか?

住宅営業というものを、研究していき、見える化したからです^^

営業戦略ノートですね(^^)

私が感じるに、営業センスがあるないは、あまり成績には関係ないように思います。

なぜならば、私が知っている、トップ営業マンと言われる方達は、営業センスが良い方ではなかったからです(怒られますが^^;)

でも、本当です、みなさん最初は、売れずに辞めようと考えたことがある方ばかりでした。

そういう意味では、誰でも、売れるようにはなりますね^^

あっ、やる気がない人は、売れませんよ(当たり前ですが・・・)

自分は、営業センスがないと思う方も、是非、営業を研究してみてください。

だんだんと、少しづつ、営業というものが見えてくるようになりますよ^^

こちらも営業の研究の参考にしてみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンは売れるようになると定時に帰れるというのは本当か?

2012年12月12日(水)

こんにちは、渋谷です^^

最近、学生さんから、このような質問がきます。

トップ営業マンになると、早く会社から帰れるようになるのか?

答えは、NOです^^;

あくまでも、私の場合ですが・・・

この業界は、夜が遅いです。

22時ぐらいまでは、平気で残業しているのではないでしょうか?

しかも、営業マンは残業代が出ない会社が多いです。

ではなぜ帰れないのか?

上司が帰らないからです^^;

やはり、成績が悪いと、なおさらです。

では、トップ営業マンはどうかというと、同じく帰れないです・・・

ハウスメーカーは、ほとんどチーム制を導入しているので、チーム全体の成績が良くないと、例え自分が売れていても、帰りづらいのです。

ハッキリ言って、意味がなく会社に残っている営業マンが多いのではないでしょうか?

ですから、自分自身できちんと体調管理をしていないと、体が持ちません。

会社にもよると思いますが、そもそも、建築業界自体が夜が遅い傾向にありますからね^^;

時代が時代ですので、そのうち改善されていくとは思いますが^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

電気・ガス・水道などには利益をのせすぎてはダメです

2012年11月15日(木)

こんにちは、渋谷です^^

お客様に、最終的な見積書を出しますよね?^^

その中には、建物の金額以外にも、家を建てるには必要な金額もあります。

その中で、注意しなければいけない項目があります。

それは、

電気

ガス(地域によりますが)

水道

など、あなたの会社ではなく、他の会社が特権でやっている工事があります。

このような、項目に利益をあまりのせることはよくありません。

理由は、競合会社も、同じ会社に見積もりを取ります。

そのときに、あなたの会社だけ、異様に、高い金額になっていたら・・・・

私だったら、そのことを、ついていきますね^^

そのような項目まで、利益をのせているんですよ!などと、いくらでも、振り落とすことが出来てしまいます。

建物本体の金額を下げたいために、その他の工事に利益をのせて、ごまかそうとする。

普通のお客様でしたら、まったく気づかないでしょうが、もし競合他社の住宅営業マンが、そこをついてきたら、あなたの会社の信頼がガタ落ちです^^;

これはさけなければいけないことです。

しかし、このような、その他工事で利益をあげようとしている会社は結構ありますよ^^;

あなたは、逆にそこをついてあげるのです^^

初回接客でつくのも良し、商談でつくのも良し!

その他の工事で利益をあげることは、実は非常に危険な行為なんですね。

是非、みなさんも、気をつけてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
9 / 10« 先頭«...678910»

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたが住宅営業マンとして成功するための営業強化教材セット!
  • あなたも一瞬で売れる!実践即効型の個別コンサル
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 「本日のセミナ-を聞いて、もっと早く聞ければと思いました。」
    2025年5月9日
  • あなたが毎月、契約を取り続ける方法
    2025年5月8日
  • 私の今までの営業は何だったのか?
    2025年5月7日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年5月6日
  • 多くの住宅営業マンは、応酬話法を、なかなか使いこなせない!
    2025年5月5日
  • 住宅営業として、売れるには、どうすれば良いですか?
    2025年5月4日
  • 営業未経験の住宅営業マンが、営業の台本を作成したら、どんな変化があったのか?
    2025年5月3日
  • 「渋谷さんのコンサルで、一番効果が出るのはなんですか?」
    2025年5月2日
  • 土地なし客と、バンバン、契約できるようになったら、良いですよね^^
    2025年5月1日
  • 住宅営業マンの電話打ちの効果!展示場でお会いしお申込みをいただき、商談スタートとなりました。
    2025年4月30日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (7)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (11)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (12)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (32)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (4)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (67)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (56)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (257)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (34)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (22)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (89)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (51)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (11)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (66)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (6)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (10)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (65)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (1)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (65)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (64)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (3)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (4)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ