売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 2012年 > 11月

お客様から、ヒアリングリストをつかって、全て聞き取ること

2012年11月30日(金)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンにとって、お客様からの聞き取りは非常に大切なことです。

聞き取り具合によって、契約できるか、できないか?

というぐらい、聞き取りは大切ですね^^

私は、初回接客のとき、お客様に聞き取ることを、暗記していました。

しかし、いざ接客をはじめると、そんなことは忘れてしまいます^^;

結果、初回接客が終わっても、何らお客様のことを聞き出せていないことが多々ありました。

もちろん、上司からも怒られます^^;

そこで、どうしたら、きちんとお客様の情報を聞き取れるようになるのか?

先輩に相談してみたのです。

すると、意外な答えが帰ってきたのです。

私
「お客さんに、ヒアリングするとき、何か暗記していることなんかありますか?」

先輩
「いいや」

私
「じゃあ、どうして、そんなにお客様の情報を聞き取れているんですか?」

先輩
「ん?カンニングペーパーだよ」

私
「は?カンニングペーパー?そんなの持ってないですよね?」

先輩
「いや、持ってるよ、紙に書いて、スーツのポケットに入れてるよ、それを、お客さんにバレないように見てんだよ」

私は、びっくりしました!

売れている住宅営業マンの先輩でも、そんなことをしているのか!

そこで、さっそく私もマネしてみることにしたのです。

しかし、なかなか、カンニングペーパーを見る機会がないのです^^;

特に、着座なんかしていたら、ポケットから紙を取り出して見ていたら、変です・・・

そこでです^^

私は、なんとか、お客様に分からないように、カンニングペーパーをつくることはできないか?考えました。

それで出来たのが、ヒアリングリストです^^

まー、カンニングペーパーですね。

まず、自分が読める程度に、小さな文字でワープロで、聞き取りのリストを造ります。

次に、すこーし色のついた、透明ファイルを用意します。

透明ファイルは、すこーしの色がついたものですよ(変に、色がついていたら目立ちます)

その透明ファイルに、聞き取りリストを挟み込んで、どうどうと見るのです^^

どうどうとは言っても、お客様と話しているときはダメですよ。

お客様が、ちょっと違うところを見た時に、パッ!とみるのです^^;

これは本当に便利が良いですよー!

ちなみに、お客様にバレたことはありません。

是非、ためしてみてくださいね^^

もっと詳しいテクニックなどは、こちらでも書いています。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

見込みがないお客様は、さっさとあなたの名簿からはずすこと

2012年11月28日(水)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンであるあなたは、お客様の見込み客リストは何件ぐらい持っていますか?

100件?はたまた200件?

住宅営業マンによっては、本当に顧客名簿をたくさん持っている方がいらっしゃいます。

しかし、本当にその顧客名簿は、見込み客ですか?^^;

ただ、持っているだけではありませんか?

見込み客リストは、絞るべきです。

なんでもかんでも、多ければ良いというものではありません。

私は、見込み客リストは、30件だけでした^^

もちろん、他のお客様も管理していましたよ。

しかし、見込み客リストには入れていませんでした。

なぜか?

見込みのないお客様を、見込み客として管理していると、気が散慢になるのです。

そのかわり、私は、その30件のお客様のことは、常に意識していました。

毎日毎日、そのお客様との商談をシミュレーションし、どのようにして商談にのせていこうか、考えていたのです。

他のお客様には、ニュースレターと手紙とブログ、たまに電話しかしていませんでした。

結果、契約できていくお客様は、その30件の中から出てきます。

30件を切ったら、初回接客で、また30件になるように見込み客を集めていたのです。

見込みがまったくないとは思いませんが、契約できる可能性が低いお客様には力は入れないようにします。

その方が、私の会社で検討していただけるお客様に、濃い営業ができるのです。

見込み客は、30件で十分です^^

30件でも、濃い営業をしようとしたら大変ですから^^;

是非、みなさんも、見込み客は絞ってみてくださいね。

そのほうが売れます^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

アポイントは取れるものの、そのあとに契約までできないという方 へ

2012年11月27日(火)

こんにちは、渋谷です^^

よく、お客様とアポイントは取れるのだけど、そのあとが契約まで持って行けないという住宅営業マンの方が結構いらっしゃいます。

これは、アポイントの後に、どのような形で、契約まで運ぶのか?という道筋が出来ていないからです。

初回接客でアポイントだけに集中しすぎて、そのあとの契約までのイメージが出来ていないと、なかなか契約することは出来ません。

結果、アポイントを取ったはいいが、そのあと、契約まで進めないということになります。

では、どのようにすれば良いのかというと、まずはアポイントからの契約までの、道のりを考えていきます。

初回接客の時点で、数個のアポイントを準備しておき、そのアポイントのあとの、道のり、すなわち契約までの地図も準備しておく必要があるのです。

例えば、

1)現場見学会のアポイント→敷地調査→商談→契約

2)間取り作成のアポイント→敷地調査のアポイント→商談→契約

3)住宅ローンの仮審査のアポイント→仮審査OK→式調査→商談→契約

と、様々な契約までの道のりを、事前に準備しておきます。

現場見学会でアポイントを取ったのならば、次の見学会で、敷地調査のアポイントを取る台本が必要になってきます。

さらに、敷地調査からの商談への道のりの台本、商談からクロージングへの台本と、次々に準備をしておくのです。

そうすると、アポイントの次の手も考えているかわけですから、自然に、契約への道のりを歩んでいくことになります。

要は、自分で描いている、契約までの地図に、お客様をのせていけば良いだけなのです。

アポイントは取れるけど、なかなか契約まで持っていけないという人は、この契約までの地図が描けていないのです。

この、契約までの地図を、事前にアポイントに合わせて作成しておくと、お客様によってアポイントを使い分けて、契約までのストーリーを描いていくことができます。

是非、みなさんも、アポイントに合わせて、契約までの地図を数個作成してみてください。

この積み重ねが、営業戦略ノートになっていきます。

営業戦略ノートが出来てしまうと、毎月、契約が取れるようになりますよ^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

あなたの持っている知識は、いつお客様に伝えるのか?

2012年11月26日(月)

こんにちは、渋谷です^^

今回は、あなたがもっている知識を、どのタイミングで、お客様に伝えるのか?というお話しをいたします。

それではいきます^^

私は、いつも、初回接客では、決して説明マシーンになってはならないとお伝えしています。

初回接客の時点では、お客様の悩みや欲求を聞いてあげることに専念するべきです。

理由は、お客様の悩みや欲求といった情報をすべて把握するためです。

この、お客様の情報を把握できてこそ、的確な提案ができるようになるのです。

では、住宅営業マンのみなさんが持っている知識は、いつ、お客様に提供すれば良いのでしょうか?

それは、お客様といざ、商談に入ってから、あなたの知識を、お客様に教えてあげていくのです。

商談に入ったということは、お客様は、あなたから、色んな情報が欲しいのです。

そんな時に、お客様が話すばかりで、住宅営業マンは聞くばかりでは、お客様は納得いきません。

商談に入った時は、徹底的に聞き役に廻るというのは得策ではありません。

そのようなことをしていたら、一生契約は出来ないのです。

もちろん、商談中だから、お客様の話を聞くな!と言っているわけではありません。

適度にお客様の話を聞いてあげて、お客様が知りたいであろうことを、先回りして、住宅営業マンのみなさんは説明してあげるのです。

ここが初回接客と異なるところです。

初回接客では、お客様から質問があったときだけ、カンタンに説明してあげる。

いざ、商談に入ったら、お客様よりも、住宅営業マンのみなさんが、先回りして、お客様の知りたいことを説明してあげる。

ここが、初回接客と商談では、大きく異なるところです。

初回接客で聞き役に徹して、上手くいったからといって、商談中にも、聞き役に徹するのはダメですよ
^^

1)初回接客では、聞き役に徹する。

2)商談では、先回りして、説明してあげる。

1)と2)の間で、営業のギアを入れ替えてくださいね^^

そうすれば、商談も上手くできるようになりますよ。

それでは、よろしくお願いします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

契約までの地図を描く!

2012年11月25日(日)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、自分の中で、契約までの道が想像できますか?

初回接客から、アポイント、商談、クロージング、契約。

こんなにカンタンではありませんが、このような契約までの地図が想像できているかどうか?が非常に大切です。

トップ営業マンと言われている方達は、この契約までの道が、初回接客の段階で瞬時にできています。

もちろん、普通の営業マンにはマネできません。

私も同じです^^

初回接客で、はじめて合ったお客様との契約までの道なんか、まったくわかりません^^;

では、どうするか?

初回接客から、契約までの地図をつくってしまうのです。

いつも言っている、初回接客の台本から、アポイントの種類、商談からクロージングまでの地図をつくり、営業というものを、見える化してしまうのです。

これならば、誰でもできるはずです。

紙の上で、あらかじめ、お客様を想像し、シミュレーションしていく。

そして、そのシミュレーションの数を増やしていく。

そうすると、契約までの地図が見えるようになります。

それが、営業戦略ノートですね^^

すでに、台本をつくり調子が上がってきたという住宅営業マンの方からも、メールをいただきますよ^^

是非、みなさんも営業戦略ノート!つくってみてくださいね。

こちらも勉強できます^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

まずは、初回接客の台本から作成してみましょう

2012年11月24日(土)

こんにちは、渋谷です^^

このホームページの題名にあるように、私は、住宅営業マンは、営業戦略ノートをつくりましょう!といつも言っています^^

住宅営業マンのみなさんの中には、いったいどうやって営業戦略ノートをつくってよいものやら分からない方もいらっしゃると思います。

そんな方は、最初は、初回接客の台本からつくってみましょう。

あいさつから、着座、聞き取り、アポイントと、ざっとで良いので、まずはカンタンに台本をつくります。

そして、ある程度、台本の形が出来上がったら、肉付けをしていくような感じで良いと思います。

売れている住宅営業マンの接客を盗むのも良し、会議で質問して、回答を聞いても良し!

そのすべてを、初回接客の台本に付け加えていくのです。

とにかく、初回接客の目的は、アポイントを取ること!

この目的に沿って、すべてを集約させていきます。

もちろん、他業種からも良いものは盗みます^^

そうやって、まずは初回接客の台本をつくってみてください。

すると、少しづつ、コツがわかってくるようになりますよ^^

具体的な台本の作り方などは、こちらで勉強してみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンは、初回接客が全てです^^

2012年11月23日(金)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンは、初回接客がすべてです!

までは、言い過ぎかもしれませんが、住宅営業マンにとって、初回接客は、非常に大切です。

クロージングより大切といっても過言ではありません。

初回接客がないと、クロージングも出来ないわけですから・・・

売れている住宅営業マンの方達は、必ずと言ってよいほど、初回接客で、お客様の心を掴んでいます。

ですから、アポイントも取れますし、商談にも入れるわけです。

ところが、売れない住宅営業マンの方達は、この初回接客が、まったくと言って良いほど出来ていません(^_^;)

なんと言っているのかわかりませんし、最終的には、お客様とどうしたいのか?も伝わってこないのです。

このような初回接客では、アポイントなんて取れません。

例えアポイントが取れたとしても、それで終わります。

次につながりません。

これでは、ただの案内係です^^;

・ますは、アポイントを取る!

・そして、連続してアポイントを取る!

・次に商談にあげる!

このはじまりが、初回接客なんですね^^

ですから、初回接客は本当に大切なんです。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

あれやこれやとお茶を濁すお客様には、訪問してみる

2012年11月22日(木)

こんにちは、渋谷です^^

住宅展示場には、いろんなお客様が来場してきます。

本当に家を建てるのか?

と思ってしまうお客様も来場してくるのも事実です^^;

以前、こんなお客様がいらっしゃいました。

そのお客様は、ご主人が40代で、奥様が20代後半のご夫婦のように見えていました。

着座し、アンケートを見てみると、夫婦の欄にチェックが入っていません。

その時の私は、特に何も気にしませんでしたが・・・

私
「もし仮りに、お家を建てるとしたら、どんなお家が良いですか?」

ご主人様
「そうねー、ところで、この展示場はいくらなの?」

私
「5000万円ですね^^」

ご主人様
「ふーん、安いね」

私
「安いですか^^ここまでの家を建てられる方はそうはいらっしゃいませんよ」

ご主人様
「マンションと戸建は、実際のところ、どちが良いの?」

私
「そうですねー、お客様の好みや生活スタイルで違うのではないですか?」

ご主人様
「ふーん、今マンションに住んでいるんだけど、マンションより高いの?」

私
「失礼ですが、今のマンションは、おいくらだったんですか?」

ご主人様
「まー、1億ちょっとだね」

《ここで、私は気づきました^^このお客様は、夫婦ではない、男性が去勢を張るために来たんだな》

私
「そうですね、ものによりますよ^^もしよろしければ、今、1億で建てている家が、すぐそこにありますので、今から見に行ってみませんか?^^」

女性
「行きたーい!」

男性
「あ、そ、そう。今日はいいよ」

私
「奥様は、行きたいのではありませんか?」

女性
「行こうよー!」

男性
「今日は、用事があるから・・・」

このお客様は、そのまま帰られました^^

一応、私は、その男性が書いていた住所に、行ってみました。

すると、あばら屋みたいな家があるではないですか?

私は、人住んでんのかなー?と思いつつ、チャイムを鳴らしました。

ピンポーン!
「はーい」

私
「○○ハウスの渋谷と申しますが、先日は、ご来場ありがとうございました」

すると母親であろう女性が出てきて、

母親
「はっ?○○ハウス?何ですか?」

私
「先日、○○さんが来場されてこられましたので、ちょっとあいさつに寄らせていただきました」

母親
「またですか・・・家なんか建てられるはずないですよ、いつものことなんです」

私は、やっぱりそうかと思い、リストから、即座に外しました。

このような、何か変だなと思ったお客様には、訪問してみることが大切です。

手紙を出したり、ニュースレターを出したりしたら、本当に時間のムダです^^;

みなさんも、何かおかしいと思ったら、営業せずに、ますは訪問してみましょう。

このような、お客様は結構いますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に『契約してください』と言えますか?

2012年11月21日(水)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に『契約してください』と言えますか?

特に新人の住宅営業マンの場合は、『契約してください』と、お客様に言えるか、どうかで将来の成績が変わってきます。

どういうことかと言うと、売れる住宅営業マンの方達は、いきなりお客様に『契約してください』なんてことは言いません。

ですが、住宅営業マンの命題は、お客様から契約を頂くことです(当たり前ですね)

しかし、いつまでたっても、『契約してください』ということを、お客様に言えない住宅営業マンの方がいらっしゃいます。

要は、断られるのが恐いんですね^^;

いきなり、売れる住宅営業マンのようにはいきません。

そのようなテクニックは、そもそも新人さんなので、持ち合わせていません。

ですから、とりあえずはお客様に『契約してください』と言ってみるのです。

もちろん、断られますよ^^

でも、それで良いのです。

断られたら、そこから勉強していくのです。

『この間は、こんなことを言われて断られたな』

『よし、次は、こんな手で攻めてみよう』

と、このようにして成長していくのです。

それには、まずは『契約してください』と言わないと何もはじまらないのです^^

是非、新人の方は、ためしてみてくださいね。

すべて勉強なんですから。。。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様のニーズを掘り起こす会話術

2012年11月20日(火)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンには、会話術が必要です^^

当たり前ですね、営業なんですから(^^)

しかし、この会話術ろいうものがクセモノで、結構むずかしいんです^^;

私も、何回も、心理学の本などを読んで、やってみようとしましたが、ダメでした・・・

ホントかなー?と言う内容もありますしね。

特に外国の本は、ニアンスが日本人と違うので、まったく使いものになりませんでした。

そこで、1つだけ!非常に役にたつ、会話術があります^^

それは?

『もし仮に・・・』です^^

カンタンでしょ?

これ一つ覚えておくと、非常に便利です。

この『もし仮に・・・』で、お客様のニーズを掘り起こしていきます。

例えば、

住宅営業マン
「もし仮に、今、お家を建てようとしたら、どのようなお家が良いですか?」

住宅営業マン
「もし仮に、月々、住宅ローンを払っていくとしたら、いくらぐらい払えますか?」

住宅営業マン
「もし仮に、今月契約していただけるのなら、○○をサービスさせていただきます」

などなど、本当にいろんな使い方が出来るのです^^

この『もし仮に・・・』を入り口にして、お客様のニーズを掘り起こしていくようにするのです。

いきなり、

住宅営業マン
「家を建てるなら、どのような家が良いですか?」

住宅営業マン
「住宅ローンは、月々いくらなら払えますか?」

住宅営業マン
「今月契約していただけませんか?今月であれば、○○をサービスさせていただきます」

このように、『もし仮に・・・』を省いてしまうと、逃げがきかなくなります。

『もし仮に・・・』を付け加えると、そのあとの展開ができるのです。

非常に便利が良い、会話術です^^

是非、みなさんも、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
1 / 3123»

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 「今月2棟目の契約が先程終了しました!」
    2025年7月9日
  • 売れない!と悩まれている住宅営業マンの方は、単純に売れる方法を知らないだけです。
    2025年7月9日
  • 全国表彰!本当に渋谷さんのメルマガをそのままやっただけです。
    2025年7月9日
  • 「この3年は、毎年15棟契約が継続できました。」
    2025年7月8日
  • 「渋谷さんに直接アドバイス頂いた事を実践し、アポイント2組を頂くことが出来ました。」
    2025年7月7日
  • 売れなくて一人で悩んでいませんか?あなたも、売れるようになりますよ^^
    2025年7月6日
  • 「初回接客のアポイント取得率が高くなり、2ヶ月で3棟契約をする事が出来ました。」
    2025年7月5日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 個別コンサfる (1)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 個別コンサル (2)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (16)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (17)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ