売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 2014年

3月は、1組の契約が出来ました!

2014年4月9日(水)

● 3月は、1組の契約が出来ました!

こんにちは、渋谷です^^

今回は、ちょっと特殊なお客様と契約をした、住宅営業マンの方です。

● 渋谷さんへ

2月に電話コンサルをお願いしました○○と申します。

あのときは、無理を言って申し訳ございません。

ご相談させていただいたお客様と無事、3月は1組の契約が出来ました!

渋谷さんのアドバイス通りに勧めてみたら、お客様が大変気に入ってくださいました。

まだ、店舗併設とは決まっていませんが、契約は頂くことが出来ました。

本当に助かりました。これからも、よろしくお願いします。

 
この方は、現在、店舗を構えている60代のお客様と商談中でした。

現金支払という、自営業のお客様です。

希望は、お家を小さくして、小じんまりとした生活空間が、ご希望ということ。

しかし、そのまま、提案したのでは、現金払いですし、競合他社との値引き競争に突入する可能性が大でした。

なので、あえて、店舗を残したまま、提案をすることをすすめたのです。

理由は、自営業なので、国民年金しかなく、貯蓄で生活していくことになるので、老後に不安が残る。

お客様は、まだお元気だということでしたので、あえて、少しでも収入を確保するために、再度、小さめに店舗併設を提案する。

現金で、支払ってしまえば、もう収入源がなくなるので、リスク回避ということで、元気なうちは、働いて収入を得るという提案をしていただきました。

引退される自営業のお客様は、実は、奥深くに、必ず不安があるものです。

その気持ちを理解してあげれば、このようにお客様に選んでいただけるようになります^^

こちらでは、提案の仕方なども、アドバイスさせていただいています。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、いかに楽して売るか?^^

2014年4月8日(火)

● 住宅営業マンが、いかに楽して売るか?^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、毎日営業活動をされていると思います。

電話に訪問、手紙にニュースレター・・・

すべて、行っていたら、それはそれは、大変です。。。

しかし、これらすべてをやっても意外に、売れないのが現実です^^;

原因は、あなたの会社に興味がないお客様を一生懸命に追いかけているから・・・

「営業は、断られてからが、始まりだ!」と言われていましたが、今は違います。

お客様からみれば、断っているのに、追いかけられたら、迷惑なだけです。

これが、お客様に嫌われる原因の一つです。

お客様は、自分で決めたいのです。

決して、住宅営業マンに説得されて、契約はしたくないのです。

このことに気が付かないで、電話や訪問をしてしまうと、当然、迷惑電話、迷惑訪問になってしまいます。

せっかく、電話や訪問を一生懸命に繰り返しても、肝心のお客様に嫌われては意味がありません。

だから、初回接客で、お客様に、あなたの会社に興味があるか、どうか?確認しないといけないのです。

これをしないと、何も始まりません。

では、お客様が、あなたの会社に興味を持ってもらうようにするには?

それが、初回接客なのです。

多くの住宅営業マンの方は、正反対の初回接客をしています^^;

お客様の気持ちから考えて、初回接客を組み立てる必要がありますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

良い家って何でしょう?

2014年4月7日(月)

● 良い家って何でしょう?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、「良い家」って、どんなものか分かりますか?^^;

お客様は、当然、「良い家」を建てたいと思っています(当たり前ですね)

しかし、よく考えてみると、良い家ってどんなものでしょうか・・・

・地震に強い家?当たり前ですね。
・高気密、高断熱の家?今はどこも同じです。
・柱が太い家?構造的に問題なければ、関係ありません。
・自然素材の家?コンクリートを好む人もいます。

いろいろ、上げてみましたが、「良い家」の定義が、そもそも分からないのです。

今は、どこの住宅会社も、工法や材料は違えど、同じようなものです。

要は、差別化が難しいのです。

では、お客様から見た、「良い家」とは、どんなものでしょう。

それは、お客様にとって、要望や欲求を叶えてくれる家です^^

ということは、お客様の要望や欲求を叶えてあげられるようになれば良いわけです。

では、どうやって、お客様の、「良い家」を実現するのか?

カンタンです^^

・お客様の頭の中にある、イメージを引き出してあげる。
・次に、それを見える化してあげて、お客様と話をする。

これを実現するカンタンな方法が、筆談なのです。

口だけでは、お客様のイメージは理解出来ません。

もちろん、お客様も、口だけでは、理解出来ません。

だから、筆談でカンタンで良いので、プランを描いてあげるのです。

そもそも、お客様の欲求が分からなければ、提案のしようもないのです^^;

ぜひ、筆談をためしてみてくださいね。

具体的な方法は、こちらでも解説しています。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

接客数が少ない住宅営業マンは、どうすれば良いのか?

2014年4月6日(日)

● 接客数が少ない住宅営業マンは、どうすれば良いのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンの方々は、置かれている環境によって、契約数が大きく左右されます。

営業マンの数が多いので、なかなか接客の順番が廻ってこない方。

そもそも、展示場に来場数が少ない住宅営業マン。

そんな住宅営業マンの方から、ご報告をいただきました^^

● 渋谷道長様

渋谷さん、こんばんわ。

コンサルから初めてのご報告をさせていただきます。

渋谷さんの言うとおり、投げ込みを週2000から、8000まで増加したところ、来場数が増えました。

以前は、月に2組、先月はなんと、6組のご来場を促せました!

内、アポイントが2組です。

まだ、2組のアポイントでは心もとないのですが、以前は0だったので上々です。

今度は、もっと投げ込みを増やして、渋谷さんの言うとおり、分母を増やしていこうと考えています。

短いですが、またご報告させてください!

 
投げ込みとは、ポスティングのことです。

この方は、不動産屋さんの、分譲地担当の方です。

スカイプでお話したときは、週に2000枚のポスティングをしているが、お客様がまったく来ません。ということでした。

週に2000枚は、少なすぎます^^;

地域にもよると思いますが、時間が経った分譲地や展示場などは、およそ5000枚で、2組から3組ぐらいの集客ではないでしょうか?

お客様が来ないのであれば、呼び込めば良いだけのことです^^

何もしなければ、それはお客様も来ません・・・

多くのお客様に、あなたの展示場の存在を知ってもらう必要がありますよね。

でも、いくら集客出来ても、初回接客がしっかり出来なければ、意味がないですよ^^
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんは、「契約してください」と言えますか?

2014年4月6日(日)

● 住宅営業マンのみなさんは、「契約してください」と言えますか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に、「契約してください」と言えますか?

何も、単純に、「契約してください」と言って、クロージングをすると言う意味ではありません^^;

意外に、お客様に、「契約してください」と言えない住宅営業マンの方が多いです。

特に、新人のころは、テクニックに走ってしまうと、売れなくなります。

しかし、お客様に、「契約してください」と言わなければ、いつまでたっても契約は出来ません。

断られるのが怖いから・・・

この気持は、よーく分かります。

でも、意思表示をしないと、何もはじまらないですよ^^;

それが、営業マンの仕事ですから。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんは、自社の家意外だったら、どこの会社で家を建てたいですか?

2014年4月5日(土)

● 住宅営業マンのみなさんは、自社の家意外だったら、どこの会社で家を建てたいですか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、もし自社意外の会社で家を建てる場合、どこの会社にお願いしたいですか?

もちろん、自分の会社というのは分かります。

しかし、あえて、他の会社にお願いするとしたら、どこで家を建てたいのか、考えたことがありますか?^^

「うーん・・・」

と考えこむとしたら、それは、お客様も同じ気持です。

その気持が、お客様が抱え込んでいる問題なのです。

住宅営業マン自身が、どこの会社に頼んで良いのか分からないのに、お客様はもっと分かりません。

そこを、きちんと考えておくことが非常に大切なんです。

お客様が、どんな基準で、会社を選ぶのか?どんな会社にお願いしたいのか?はたまた、どんな営業マンに担当して欲しいのか?

これを、住宅営業マン自身が、きちんと理解出来ていないと、お客様の望む営業活動は出来ません。

自分の会社以外で、あなたが、もし家を建てるとしたら?

これを考えるだけで、お客様の気持ちが分かるはずですね^^

お客様の気持ちが理解出来たら、あとは実践するのみです!

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

ちょっとの勇気と数稽古!

2014年4月4日(金)

● ちょっとの勇気と数稽古!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様にきちんと、アポイントの打診をできていますか?

当たり前ですが、アポイントの打診をしないと、アポイントは取れません^^;

しかし、アポイントの打診までいかない方が多いです。

一つの理由に、お客様を怖がっているという現象があります。

私もそうでしたから、分かります・・・

住宅営業マンが、お客様を怖がってしまうと、萎縮して、自身のない接客になってしまいます。

そうなれば、当然、お客様の緊張もほぐれませんし、お客様とのコミュニケーションも取れません。

ちょっと勇気を出してみようとしても、そうカンタンにはいかないものです。

そこで、飛び込み営業の出番です^^

当然、飛び込み営業は、誰でも嫌いです。

だから良いのです。飛び込み営業で、お客様と話してみる。

・お客様とのコミュニケーションを練習してみる。
・そして、あとは、数をこなしていく!

これをやると、住宅展示場に来場してくれるお客様は神様に見えます^^

まずは、お客様に慣れること!そして、お客様をリードしてあげる。

これが大切ですね。

その上で、こちらを実践すると、効果が倍増しますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

8ヶ月ゼロ棟だった住宅営業マンの方が、2ヶ月で3棟契約できました^^

2014年4月3日(木)

● 8ヶ月ゼロ棟だった住宅営業マンの方が、2ヶ月で3棟契約できました^^

こんにちは、渋谷です^^

スカイプコンサルの、ご感想をいただきました。

ご紹介しますね。

渋谷様

長々とお付き合い頂きまして本当に有難うございました。

入社して8ヶ月、特にやり方がわからず自分なりに考えてやってきましたが、結果に結びつかず今回ご相談しましたが、目からウロコが出るほどの発見と反省をする事が出来ました。

初回接客の大切さは、上司からは言われていたものの、具体的にどうすればいいのか、また、聞いてもイマイチ納得が出来ず、せっかく来場して頂いたお客様もアポが取れず無駄に帰していました。アポが取れてもキャンセル続き。

そんな中、渋谷さんのブログを拝見して細かい所まで、書いていましたので自分で整理してみたのですが、バラバラになっており修正が出来ずに困っていました。

今回個別コンサルを受けて、バラバラになっていたものが修正された感じました。

特に着座をしてからどうするべきか、どうのような形でアポを取るかをアドバイス頂き大変参考になりました。

最終的には場数を踏まないといけないのですが、いくらでもその場があるという事を気づかされました。

最初から上手くいくとは思っていませんか、早速実行していきます。

その積み重ねこそが成功する近道と考え、生涯住宅営業マンとして頑張っていきたいと思います。

また結果が出たらご報告します。

本当に有難うございました。

 
まずは、基本が大切です。

セールストークの基本ではなく、普通のことを、普通にやればOKなんです。

お客様目線で、普通に考えていくだけで、こうなります^^

渋谷様

以前は、大変お世話になりました。

入社以降8ヶ月以上0棟が続き、上司の言う通り行ってきたのに何が悪いのか全くわからなくなっていました。

そんな時、渋谷さんからアドバイスを頂き、0棟を気にせずとにかく実践、そして自分なりに研究を重ねてきた結果初回接客のアポイント取得率が高くなり2ヶ月で3棟契約をする事が出来ました。

ただ当然慣れておらず書類整理でキャパオーバーしておりますが(笑)

これからも時代の変化に対応しながら、営業研究をしていきたいと思っております。

本当にありがとうございました。

 
うれしい限りです^^

どうしても、住宅営業マンという仕事をしていると、営業側からの目線になりがちです。

これは、ある意味、仕方がないのかもしれません^^;

私もそうでしたから・・・

でも、ちょっと、お客様目線に変えてあげて、自分なりの営業戦略をまとめていくと、グングン売れるようになります。

何も難しいことはありません。

他の方が売れて、あなただけが売れない!ということは、ないのですから。

やる気さえあれば、誰でもチャンスはあるのです。

あなたも、やる気スイッチ入れてみませんか?^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんが、お客様がどんな家を建てたいのか?理解していないと、そもそも売れません^^;

2014年4月2日(水)

● 住宅営業マンのみなさんが、お客様がどんな家を建てたいのか?理解していないと、そもそも売れません^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様が、どんな家を建てたいのか?きちんと理解出来ていますか?

そもそも、住宅営業マン自信が、お客様が建てたい家をイメージ出来ていなければ、お客様が満足する提案は出来ません^^;

でも、意外に、商談中のお客様が、いったいどんな家を建てたいのか?どんな生活を送りたいのか?

これを、きちんと説明できる住宅営業マンの方は少ないです。

なぜ、そのようなことになるのか?

それは、お客様の想像しているイメージを引き出してあげていないから^^;

お客様は、頭ではイメージがあるものの、口で上手く説明できません。

だから、筆談でプラン図を描きながら、お客様のイメージを見える化していく必要があるのです。

お客様が、自ら、こんな家を建ててください!と言ってくればカンタンですが、そうはいきません。

なにしろ、お客様は素人だからです。

その素人のお客様を、リードしながら、お客様の描いている家を具体的に現してあげるのが、住宅営業マンの役割なのです。

筆談を極めていくと、その作業がカンタンに出来てしまいます^^
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのための、電話営業を上達させるコツとは?メールセミナーのつづきです^^

2014年4月2日(水)

● 住宅営業マンのための、電話営業を上達させるコツとは?メールセミナーのつづきです^^

こんばんは、渋谷です。では、メールセミナーのつづきですね^^

電話打ちにも、いろんなノウハウがあります。

その道のプロの方も、いらっしゃるでしょうしね^^

ただしかし、住宅営業マンのみなさんは、電話打ちのプロである必要はありません。

電話打ちのプロの方というのは、毎日毎日、朝から晩まで、電話のみで営業をする人たちのことですね。

みなさんのお家にも、営業電話がかかってきませんか?

保険の営業や、投資マンションに、クレジットカードの勧誘など・・・

例えば、

営業電話
「これは、営業のお電話ではありません。・・・・・・・では、いつがよろしいですか?」

私
「はー?」

電話打ちのプロの方達は、日々研究をしているので、上手く話してきます(効果があるかどうかは知りません^^;)

このように、アポイントを取ることが最初から目的の電話には、拒否反応が出てしまいます。

住宅営業マンのみなさんは違います。

一度、会ったことのある、家の購入を検討しているお客様相手です。

変なテクニックを使えば、あっという間に嫌われてしまいます。

まず、お客様に電話するときは、アポイントが取れていない中長期のお客様の場合。

初回接客を電話で行わなければいけません。

要は、お客様の要望を、はじめから聞き取っていくということですね^^

ただ、これを最初から、やろうとすると、なかなか難しいです・・・

そこで、とりあえずの電話のコツ!

電話の目的を、カンタンにノートに書いて、横に置いておく!

これだけです^^

普通に、お客様に電話していると、何となく、「お住まい計画は、いかがですか?」と聞いて、「いや、まだ何とも・・・」このような感じで終わってしまいます。

私がそうでした。

私
「あ、○○ホームの渋谷と申しますが、○○様のお宅でしょうか?」

お客様
「はい、そうです」

私
「以前、私共、○○ホームへのご来場ありがとうございました。その後、お住まい計画の方は、いかがでしょうか?」

お客様
「んー、まだ何とも・・・」

私
「そうですか、どこか、お決めになられたメーカーさんでもおありですか?」

お客様
「いや、まだないですね」

私
「あー、そうですか。では、今度、現場見学会があるのですが、おいでになりませんか?」

お客様
「あー、その日は予定が入ってますので・・・」

私
「そうですか分かりました。では、またよろしくお願いいたします」

このように、何も前に進まないのです。

当時の私は、何も考えずに、お客様に電話し、いきなりお客様の都合も考えずに、アポイントを取ろうとしていました。

まさに、自分の都合ですね・・・

これでは、先ほど書いた、電話打ち専門の方達と同じです^^;

もちろん、アポイントが取れたことにこしたことはありません。

しかし、アポイントにこだわると、お客様は拒否反応を起こしてしまいます。

カンタンにいうと、お客様は、住宅営業マンに会いでもすれば、また期待されて営業をかけられてしまうと感じるからですね。

そこで、お客様に電話をするときは、目的のランクを下げていきます。

例えば、

・どんな資料が欲しいのか?
・何に悩んでいるのか?
・自社にチャンスはあるのか?

これだけで良いので、ノートに書いて、横に置いておくのです。

そして、あとは、とにかくお客様の話を聞きながら、長く長く話をつづけていくこと!

決して、営業はしてはいけません。

営業をかけたとたんに、電話を切られてしまいます。

とにかく、お客様の話を聞きながら、相槌をうち、話を合わせて、お客様に気持ちよく話してもらうことを心がけること!

そのとき、つねに、横に置いてあるノートを見ながら、チャンスを伺うのです。

人間って、自分の話を長々と聞いてもらったとき、はじめて、相手の話を聞こうとするものです。

あとは、ノートに書いてある内容を聞くために、なんでもない長話の最中に、タイミングをはかり、お客様に自然に聞いていく。

そして、欲しい資料などが、お客様から出てきたらしめたものです^^;

その資料を、準備して郵送することを伝え、到着したころの○日の○時ごろに、再度電話することを、お客様に伝えておく。

これを数回繰り返していけば、アポイントの打診をするチャンスが必ず訪れます。

そのときまで、アポイントの打診はしませんし、営業もかけない!

とにかく、お客様の話を聞き続けることが大切です。

きちんと、ノートに書いて、横においておき、その内容を常に意識しながら、お客様と話すこと。

そして、タイミングをはかり、お客様の欲しい資料や、何を検討しているのか?を一つづつ、聞いていくのです。

これを飛ばしてしまうから、お客様に毛嫌いされてしまうんですね^^;

まずは、お客様の話を聞き、長く話ができるようにする。

そして、ノートに書いてあることを常に意識しながら、質問のチャンスを伺う。

最初から、決してアポイントを取ろうとしないで、資料を送り、電話の回数を増やしていくこと。

これをクリアして、はじめてアポイントの打診をしていくようにすると、見込み客になる確率は、グンッ!とUPしますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
29 / 41« 先頭«...1020...2728293031...40...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ