売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 2018年

追客の流れ、組み立て方がとても勉強になりました。

2018年3月12日(月)

● 追客の流れ、組み立て方がとても勉強になりました。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、追客から契約できていますか?

追客とは、その場その場で、行うと、絶対に上手くはいきません。

むしろ、お客様から、迷惑営業を捉えられてしまいます・・・

追客は、きちんと戦略を持って、実践していけば、上手く、契約までいけるようになりますよ^^

追客の流れ、組み立て方がとても勉強になりました。

まずは今の追客の中で取り入れられるトーク、ストーリ-を自分なりに考えてみたいと思います。

あと追客せずに年12棟を売りたいと思っております。

マニュアルをまずは読み込み、自分のものにします。

本日は貴重なお時間をありがとうございました。

 
まず、追客中の、お客様にむやみに電話や訪問をしても、意味がありません。

また、追客中の、お客様に対して、意味もなく手紙や、ニュースレターを出しても、これまた、意味がありません。

その理由は、初回接客からの、つながりがないからです。

例えば、初回接客で、お客様の気持ちを掴めないまま、住宅展示場から帰してしまう。

そして、いきなり、電話や訪問、はたまた手紙やニュースレターを出しても、初回接客からのつながりがないので、全然、効果を発揮しないのですね。

大切なことは、追客は、初回接客から、はじまっているということ!

お客様に、アポイントを断られたら、その瞬間から、追客用の初回接客に入る。

そして、初回接客から、自然な形で追客ができるような、流れを考えておくことが、非常に大切です。

・初回接客で、アポイントを断られる。
・追客用の初回接客を行い、お客様の印象に残る。
・競合他社への、トラップを、初回接客の時点でかけておく。
・お客様に、自然な連絡ができるよう、下準備しておく。
・あらかじめ、準備していた、追客のレールに、お客様をのせる。

このように、追客から契約できるように、戦略を練り、下準備を行い、はじめて追客ができるようになります。

単純に、お客様に電話をかけたり、訪問したりすることは、追客ではありません。

たんなる、迷惑営業です。

正しい、追客の方法は、こちらで具体的に解説しています。
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが売れるようになるために、自己啓発よりも大切なこと。

2018年3月6日(火)

● 住宅営業マンが売れるようになるために、自己啓発よりも大切なこと。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、自己啓発って、やっていますか?

私は、やっていました・・・

例えば、毎日、契約したいお客様の名前を、10件紙に書く。

商売の神様の神社に行き、お守りを買い、スーツの中に常に入れていました。

結果、どうなったか?何も変わりませんでした・・・

私は、契約するための行動よりも、神頼みだったんですね。

これでは、当然売れません。だって、これは、行動ではないからです。

住宅営業マンにとっての、一番の自己啓発は、何だと思いますか?

それは、飛び込み営業です^^

これが、もっとも、やる気が出る方法です。しかも、ちゃんと行動に移しています。

飛び込み営業は、みなさんイヤだと思います。

もちろん、私だって最初の頃は、めちゃめちゃイヤでした。

しかし、これがやってみるとどうでしょう。やる気が満ちてくるではありませんか!

あ、途中で止めたらダメですよ。

せめて、地域を決めて、その地域は、飛び込みをやりきってみる!

これが、非常に大切です。

すると、見知らぬお客様?と、コミュニケーションが取れるようになってきます。

さらに、心臓に毛が生えてきます^^

さらにさらに、何か、自分自身に、「自信」が出てくるのですね。

カンタンに言うと、初回接客という本番に向けて、自分自身のエンジンを温めるようなものです。

いきなり、スポーツをするよりも、少し、ジョギングなどをして、体を温めてからスポーツを始めると、体の動きが違いますよね?

これと同じです。

自己啓発という精神論も、もちろん良いのですよ。

しかし、飛び込み営業という行動を、たくさん量をこなした方が、何倍も効果があります。

初回接客の準備ができたら、あとは、これをやるだけですよ^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

事前シナリオ、誘いトーク、本音トークの準備をしっかりとしておく事、すべての努力が成果に繋がる事を 改めて感じました。

2018年3月5日(月)

● 事前シナリオ、誘いトーク、本音トークの準備をしっかりとしておく事、すべての努力が成果に繋がる事を改めて感じました。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、追客から商談へ、自然に入れていますか?

追客は、しっかりと事前に準備しておくことで、お客様を見込み客にランクUPできるようになります。

正しい追客の方法さえ、知ってしまえば良いだけです^^

それでは、追客営業セミナーに参加された住宅営業マンの方を、ご紹介しますね。

ちなみに、こちらの住宅営業マンの方は、ものすごーく売れている方です。

事前シナリオ、誘いトーク、本音トークの準備をしっかりとしておく事、すべての努力が成果に繋がる事を改めて感じました。

お客様が何をしたいのか、何をして欲しいのかを見極める為には、日々の訓練をする事が大切であると教えて頂きました。

今後の営業力アップに繋がる話を教えて頂き、ありがとうございました。

 
まず、追客と初回接客は、切り離すことができません。

いわば、クルマの両輪ですね。

アポイントを断られてしまったら、すぐに追客に入る準備が必要です。

それが、追客用の初回接客ですね。

追客用の初回接客で、本音トークや競合他社へのトラップなどを展開し、自分に有利になるように仕掛けておく。

その上で、自然に追客に入っていけば良いだけです。

そうすることで、追客から商談に入るための、正しい追客営業ができるようになりますよ。

まずは、正しい方法で、追客をすれば、あなたも売れるようになりますよ^^
 
 
 
 
 
 

 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れない?いいえ、まだまだ、やれることはたくさんありますよ^^

2018年3月3日(土)

● 売れない?いいえ、まだまだ、やれることはたくさんありますよ^^

こんにちは、渋谷です^^

売れるようになるかどうか?は、やるか、やらないか?の差が大きいです。

私も売れていない時期は、何もやっていませんでした。

ただただ、頭の中で考えて悩むばかり・・・^^;

悩んで売れれば良いですが、そうはいきません。

最低でも、やれることはやらないと、売れるようにはならないです。

ご感想をいただきましたので、ご紹介しますね。

振込を2回もフライングしてしまい、申し訳ありませんでした。

親切なご対応ありがとうございます。

今まで色んな方に教えて頂きましたが、初めて今回のような具体的なアドバイスを頂きました。

渋谷さんのやり方だけではなく、他の方の事例でのアドバイスが本当に参考になりました!

今までやっていたことは何だったのか?

もう一度、一からやり直してみます!

今日はありがとうございました。

 
売れない・・・契約が取れない・・・

そう考えて悩まれている住宅営業マンの方は、たくさんいらっしゃいます。

もし、すべてのことを、やりっきって行動し、すべてのことを勉強して実践し、カスカスになるまでやってみたが、売れなかったというのならば、ある意味仕方がありません^^;

しかし、私を含め、ほとんどの方が、まだ何もやっていない状態です。

今、売れないで悩まれている住宅営業マンの方も、まだまだ、やれることは、本当にたくさんありますよ。

やれることをすべてやってから、売れないと悩みましょう!

あとは、その方法を知れば良いだけですね^^

ぜひ、売れている住宅営業マンのノウハウを知り、実践!そして、売れるようになってくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

「予算がオーバーしても、うちの会社は、値引きができません。」このような場合、どうすれば良いのでしょうか?

2018年2月25日(日)

● 「予算がオーバーしても、うちの会社は、値引きができません。」このような場合、どうすれば良いのでしょうか?

こんにちは、渋谷です^^

コンサルをしていると、よく、このようなご質問をいただきます。

「予算がオーバーしても、うちの会社は、値引きができません。」

要は、自分の会社では、値引きは行っていないので、クロージングで値引きする作戦が使えません。と言うことです。

住宅営業マンである、あなたの会社ではどうですか?

やはり、値引きできない状況にありますか?

私から言わせると、値引きできない、値引きできる。このようなことは、関係ありません。

例えば、形がある商品なら別ですよ。建売住宅にマンションなど・・・

もう、商品としての形が完成しているので、値引きの話も、お客様から出てくるのは当たり前のことです。

しかし、注文住宅は違います。

お客様からの値引き要求自体、あまり関係ないのですね。

そこで、次回のメールセミナーでは、お客様から、値引きの要求が出ない方法を、お伝えしようと思います。

3月1日(木)の、夜20時に配信予約をしました。

ご興味がある方は、こちらから、私のメールセミナーに登録しておいてくださいね^^
 
それでは、よろしくお願いいたします。

 
 
 

 

 

 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのための、セールストークの基本的な作り方

2018年2月18日(日)

● 住宅営業マンのための、セールストークの基本的な作り方

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、どのようにして、セールストークを考えていますか?

よく、セールストークを間違った使い方をされている、住宅営業マンの方がいらっしゃいます。

また、お客様を追い込むようなセールストークも、ありえないことです・・・

セールストークとは、お客様が、「自分も家を建てたい!」と思ってもらえるようなものでないと意味がありませんよね。

そこで、今度のメールセミナーでは、お客様が、「自分も家を建てたい!」と思えるような、セールストークの作り方を、お話しようと思います。

2月22日(木)の、夜20時に、配信予約をしました。

ご興味がある方は、私のメールセミナーに登録しておいてくださいね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

土地なし客が、本気で注文住宅を建てるのか?見極める方法

2018年2月11日(日)

● 土地なし客が、本気で注文住宅を建てるのか?見極める方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、土地なし客だからと言って、すぐに土地を探したりしていませんか?

土地なし客の場合、一番大切なこと。

それは、本気で注文住宅を建てる気があるのかどうか?

これを確認してから、はじめて土地を紹介しないと、非常にムダな時間を使うことになります。

そこで、今度のメールセミナーでは、土地なしのお客様が、本気で注文住宅を建てたいのか?これを見極める方法を、お伝えしようと思います。

2月15日(木)の、夜20時に配信予約をしました。

ご興味がある方は、私のメールセミナーに登録しておいてくださいね^^
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんが、お客様に送る手紙の作り方

2018年2月10日(土)

● 住宅営業マンのみなさんが、お客様に送る手紙の作り方

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に対して、どのような手紙の送り方をしていますか?

家を建てようとしている、お客様のもとには、本当にたくさんの手紙が届きます。

以前、私も、お客様に見せていただいたことがあります。

すると、すべての手紙が、同じに見えてしまうのです。

要は、会社のきれいな手紙に、ボールペンで達筆に文字を書いている手紙。

これでは、どこの会社の住宅営業マンなのか?お客様にも、分からなくなってしまいます。

また、せっかく時間を使い、お客様に手紙を送っているのに、お客様の印象に残っていなければ、まったく意味がありません。

そこで、お客様へ送る手紙は、手作りで作成していきましょう!

まず、お客様へ送る手紙は、封書がおすすめです。

たしかに、切手代が高くなりますが、1000円2000円の商品を、売っているわけではないのです。

何千万円もの商品を、契約してもらうには、そのくらいの出費は必要です。っていうか、当たり前のことですよね^^;

はがきの色は、アイボリーがおすすめ!その上に、水性ペンで文字を書くと、きれいにみえます。

また、ハガキの色も、いろんなパターンを、回していくのも良いですね。

もちろん、顔写真もつけておいた方が良いです。

その場合、印刷ではなく、できれば、シールになっている用紙に、写真をコピーして、ハガキに貼り付けると、より手作り感があって、あたたかい手紙になりますよ^^

大切なことは、どれだけ、手間暇をかけているのか?

これが、お客様に伝わるかどうか?これが重要です。

時間があるときに、たくさんハガキを作っておけば、良いだけですから。

ぜひ、手紙の送り方も、一工夫してみてくださいね。

手紙自体も、全体の戦略を考えて出していくことが、売れるためには必要ですよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンは、お客様のニーズを、どうやって聞き取れば良いのでしょうか?

2018年2月8日(木)

● お客様のニーズは、どうやって聞き取れば良いのでしょうか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの中には、お客様のニーズを、どのようにして聞き取れば良いのか?分からないという方も、いらっしゃいます。

住宅展示場に来場してきた、お客様は、少なからず緊張しています。

なので、口もかたいです^^;

そうカンタンには、自分達の要望も、なかなか教えてはくれません。

っていうか、要望の伝え方が、分からない・・・と言った方が良いかもしれませんね。

だからこそ、住宅営業マンである、みなさんが、お客様が要望を伝えやすいように、リードしてあげる必要があります。

初回接客の段階でテストクロージングを打て、逆にテストクロージングを打てる段階まで初回接客で持っていく。

そのようなお話ももちろん参考になりましたが、ステーキを求めている人にラーメンをすすめてはいけない。

そんな当たり前の事を少しないがしろにしている自分を認識してしまいました。

ニーズの聞き取りをまずしっかりと固めていきます。

本日は貴重なお時間を取って頂き、ありがとうございました。

 
特に、この部分が大切です。

「ステーキを求めている人にラーメンをすすめてはいけない。」

お客様のニーズを確認しないと、お客様が求めていないものを、一生懸命に説明してしまう可能性があります。

売れている住宅営業マンの方々は、まずは、お客様の求めているもの。つまり、ニーズですね。

それを確認し、お客様のニーズに合った内容の話をしていきます。

だから、お客様も、住宅営業マンの話に、聞く耳を持ってくれるのですね。

お客様のニーズの確認をするには、住宅営業マンの方から、誘いの質問をし、お客様が、答えやすい状態をつくってあげることが、非常に大切です。

例えば、

住宅営業マン
「先日、お越しになられたお客様が、どこの展示場を見学しても、良いものばかりなので、どこにお願いしたら良いのか?分からないと、おっしゃっていましたが、○○さんは、いかがですか?」

このように、誘いの質問を使い、お客様のニーズを引き出してあげるのです。

さらに、それを、筆談を使って、お客様の求めているものを、見える化してあげることが、重要なのですね。

・お客様が、どんな要望を持っているのか?聞き取る。
・それを、方眼紙の上で、見えるようにしてあげる。

これだけで、お客様の買う気はUPしますよ。

お客様のニーズを、しっかりと聞き取る方法は、こちらで解説しています。

お客様のニーズさえ聞き取ってしまえば、あなたの提案内容が、競合他社と差をつけることができるようになりますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

本気で注文住宅が建てたいのか?土地なし客を見極める方法

2018年2月8日(木)

● 本気で注文住宅が建てたいのか?土地なし客を見極める方法

こんにちは、渋谷です。それでは、メールセミナーの続きですね。

では、いきますね^^

住宅営業マンのみなさんは、土地なし客への対応は、どのようにしていますか?

土地なし客を、平等に考えて、土地を探すことは、非常にナンセンスなことです。

よく、勘違いされていること。

それは、土地なし客は、全員、注文住宅を建てるわけではない!と言うことです。

まず、土地なし客は、おおよそ、3パターンに分かれます。

1)本当に注文住宅にこだわりがある、お客様
2)注文住宅が建てたいが、とりあえず、話を聞きに来てみたお客様
3)中古住宅、建売住宅、マンションも手中に入っているお客様

この中から、本当に注文住宅が建てたいのか?また、その準備はしているのか?

これを、土地なし客の、お客様の中から見極めていくのですね。

例えば、希望は注文住宅だけれども、予算的に自分達が買えるのか?

こう考えている、お客様が一番、土地なし客の場合、非常に多いです。

土地なし客の場合は、建物に土地代が乗っかってきます(当たり前ですが・・・)

この土地代のことを考えてでも、注文住宅が建てたいという思いがあるのか?これが、とても重要になってきます。

ということは、現実的に、お金がその分必要なんですね。

要は、土地代と建物代。これが、お客様の希望する地域で、予算が合うかどうか?ここがネックになってきます。

では、本当に注文住宅を建てる気があるのかどうか?どうやって見極めるのか?

ズバリ!資金計画です。

そこで、筆談を行います。

A3の方眼紙に、建物費や設計料に、設備関係、はたまた、税金や引越し代に住宅ローン関係などなど・・・

これらを、すべて筆談で、お客様に見せてあげます。

そして、そこに、土地関係の費用が、上乗せされます。

まず、注文住宅にこだわりがない、または、注文住宅を買えれば良いなー。と考えている、お客様は、資金計画を見て、顔が曇ってきます。

逆に、本気で、注文住宅を建てたいという、お客様は、資金計画に対して、いろんな質問が出てきます。

要は、本気で注文住宅を考えていない、お客様を、資金計画で、現実に引き戻してあげるのです。

本気で注文住宅を考えていない、お客様を追いかけてしまうと、建売やマンションなども検討されるので、土地は探したは良いが、マンションを買われてしまった・・・

と言うことにもなりかねません。

実際、私がそうでしたから・・・^^;

当時の私は、土地なしのお客様の見極めを行っていなかったために、一生懸命に土地を探し、ワードで資料を丁寧に作り、お客様に送ったり、届けたりしていました。

ある日、私が、そのお客様の自宅に訪問してみたら・・・

お客様
「あ、もうマンションに決めましたので」

その間、1ヶ月・・・私は、マンションを買う、お客様のために、土地を一生懸命に探していたのです。

だからこそ、土地なし客の場合は、初回接客の時点で、見極めなければなりません。

しっかりと資金計画を、方眼紙の上で、お客様に見せてあげる。

さらに、ここからが大切です。

お客様の本気度を確認するために、このように話してみます。

住宅営業マン
「よく、不動産屋さんにお願いするのが、ちょっと怖いというか、たじろぐというお話を、他のお客様から、言われます」

お客様
「まー、それはありますねー」

住宅営業マン
「そうですよね、だから、私共のようなメーカーに、土地を探してもらおうと考える、お客様も多いのが事実です」

住宅営業マン
「ただ、本音を言うと、私共は住宅を建てるのは得意ですが、実は土地を探すのは、不動産屋さんにはかないません」

お客様
「そうなんですねー」

住宅営業マン
「やっぱり、本業ですからね。もし、○○さんさえ、よろしければ、戸建ての土地を探すのが得意な、不動産の担当者が、私の知り合いに居ますので、ご紹介しましょうか?」

と、ここで、土地なし客に、テストクロージングをかけます。

そして、ここで乗ってきた、お客様には、その場で、不動産屋さんの担当社に電話をかけ、直接アポイントを取ってもらう。

本当に土地を買って、注文住宅を建てたいと本気で思っている、お客様は、そのまま話に乗ってきます。

当たり前ですね。本気で建てたいのですから^^

しかし、本気でない土地なしの、お客様は、断ってきます。

このような、お客様は建てない、お客様なので、追いかける必要はありません。

この時点で、見切ってしまいましょう。

次に、住宅営業マン自らが、土地を探す場合です。

その場合は、このように、お客様に話します。

住宅営業マン
「では、私が、1週間だけ、この地域の土地を全部探してみます」

お客様
「良いんですか?」

住宅営業マン
「はい、1週間探して、その中から、○○さんにとって、ベストな土地を提案させていただきます。もし、お気に召されましたら、1週間後に決めていただけますか?」

このように、ここでも、テストクロージングをかけてしまいます。

もし、この時点で、お客様が、あいまいな回答であれば、土地を探してはいけません。

決まらないからです・・・

あくまでも、お客様に対して、

「私は、○○さんのために、1週間時間を使いますよ。だから、1週間後に決めてくださいね」

これを、お客様に伝えるんですね。

ここで、YESが出てくれば、本気で、注文住宅を検討している、お客様です。

逆に、ここでも、あいまいな返事であれば、土地を探してはいけません。

注文住宅を、本気で考えている、お客様であれば、本来、自分達でも、めちゃめちゃ、土地を探しているはずです。

そこに、住宅営業マン自らが、1週間、真剣に土地を探すと言っているのです。

これを断る、お客様は、関わってはいけません。ドツボにハマり、時間の無駄遣いをするだけです。

土地なし客と、契約するためには、本当に注文住宅に、こだわっている、お客様だけに絞っていくことが非常に大切ですよ。

大切なことは、あなたの会社で、家を建てたいと考えている、お客様に集中すること!

それ以外の、お客様に時間を使うこと自体、もったいないことです。

ぜひ、あなたの会社で、家を建てたい!と考えている、お客様に時間を使ってあげてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
16 / 18« 先頭«...10...1415161718»

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 「初回接客のアポイント取得率が高くなり、2ヶ月で3棟契約をする事が出来ました。」
    2025年7月5日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (13)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ