お客様は、しっかりと自分達の家がイメージできないと、欲しがりません。
● お客様は、しっかりと自分達の家がイメージできないと、欲しがりません。
こんにちは、渋谷です。
さて、住宅展示場に来場してくる、お客様は、自分達のイメージする家を建ててくれる会社を探しに来ています。
もちろん、お金もです^^
しかし、現状は、お客様が、各住宅展示場を見学して廻っても、何を比較して良いものやら、分からないというのが本音だと思います。
・どこに行っても、素敵な家・・・
・どこに行っても、基本的な構造は問題ない・・・
このような状態で、お客様を帰してしまっては、追客しても、なかなか決まらないのです。
コツは、お客様が、展示場に来場した時点で、お客様が、しっかりと理解できていることが重要です。
デザインもしかり、間取りもしかり、金額についてもしかりです。
要は、お客様が家に帰った後に、家づくりについて、詳しく理解できている状態まで、初回接客で伝えてあげないといけないわけですね。
口だけで、お客様に説明したって、ムリです。理解できません・・・
やはり、しっかりと、筆談を使って、見える化してあげることが重要なんですね。
そうしないと、何も理解できないまま、お客様は、家に帰ってしまうことになりますよ。
それでは、よろしくお願いいたします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |