お客様のニーズに答えることができなければ、契約は不可能です
● お客様のニーズに答えることができなければ、契約は不可能です
こんにちは、渋谷です^^
以前の住宅営業マンは、根性で契約を!粘りで契約を!という営業方針の会社もたくさんあったみたいですね。
でも、今は違います。
何が何でも、自社の住宅を、買ってもらう!
と根性論で、粘っても、お客様は、絶対に買ってはくれません。
相性が合わない、自分達の求めている住宅ではない!と判断されてしまえば、売れないのです。
お客様の求めている住宅が、あなたの会社に存在しなければ、売れないのです。
今は、夏です。
冷たい、冷麺を食べたい人に、熱々のラーメンをすすめても、食べてはくれません。
このあたりのことを履き違えてしまうと、住宅営業は売れません^^;
どうしても、あなたの会社では、叶えられない住宅を望む、お客様もいらっしゃいます。
そういう、お客様とムリに契約しようとしても、ムダなのです。
そのような、お客様の名簿を、後生大事にしていませんか?
ムリなものはムリなのです。魔法はありません。
それよりも、新規のお客様との出会いの場を求めていく方が、よっぽど契約できる可能性があります。
もちろん、新規のお客様と出会う場所は、住宅展示場ですよね^^
売れている住宅営業マンの方々は、新規獲得を忘れていませんよ。
一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
それでは、よろしくお願いいたします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |