売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 10日間メール講座
    Email Business
  • 住宅営業マニュアル
    manual
  • 住宅営業の基本
    Seminar
  • 売れるノウハウ
    Seminar
  • 初回接客ノウハウ
    Seminar
  • 追客ノウハウ
    Seminar
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 住宅営業マンのコミュニケーション能力

住宅営業マンのコミュニケーション能力の鍛え方^^

2017年1月24日(火)

● 住宅営業マンのコミュニケーション能力の鍛え方^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの中には、口下手で、人とのコミュニケーションが、苦手という方も、いらっしゃると思います。

しかし、ある程度、お客様とコミュニケーションは、取れるようになった方が、良いに決まってますよね?

そこで、私も意識して、実践している、コミュニケーションの取り方の練習をしてみましょう!

私の場合、意識していないと、内弁慶になってしまいます。

なので、いつも、知らない人に、チャンスがあれば、話しかけるように意識していますよ^^

例えば、私の場合は、出張などに行く場合、空港などの喫煙室で、たまたま横にいる、ビジネスマンの方に、話しかけたりします。

そのとき、ただ話すだけではなく、仕事の内容や、どんなパソコン、スマートフォンを使っているのか?からはじまり・・・

家族構成や、お子さんの年齢、どんな習い事をしているのか?などなど、聞き取りの練習をします。

はたまた、電気屋さんに行ったら、店員さんではなく、そこにいる詳しそうなお客さんに、直接、どんなものが良いのか?聞いたりもします。

これは、自然にできているのではなく、意識して、知らない人に、話しかけるように、私はしています。

それだけでも、コミュニケーションの力が付きますよ^^

口下手で、コミュニケーションが苦手という、住宅営業マンの方は、ぜひ、ためしてみてください。

何も、食べられることはないので、実践あるのみです。

意外に、気さくに、知らない人でも、話してくれることに、びっくりしますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

今週の木曜日には、「住宅営業マンであるあなたが、自社の住宅のメリットを、お客様に上手く伝える方法」を、こちらから、お伝えしますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のノウハウやコツを配信しています。

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル

・住宅営業!基本ノウハウセミナー

・売れるノウハウ!徹底解説セミナー

・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー

・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー

・個別相談は、こちら

・個別コンサル成果事例

・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

コミュニケーション能力がない、という住宅営業マンの方へ

2015年10月14日(水)

● コミュニケーション能力がない、という住宅営業マンの方へ

こんにちは、渋谷です^^

もう、本当に寒くなりましたね。ニュースで、雪が降っている映像を見て、びっくりしました。

さて、10月の連休も終わり、上手くいった住宅営業マンの方や、上手くいかなった住宅営業マンの方もいらっしゃると思います。

よくある質問で、

「お客様と、どうやってコミュニケーションを取れば良いのか?分からない」

たしかに、口ベタな住宅営業マンの方や、お客様を目の前にすると、緊張してしますという住宅営業マンの方も多いですね^^;

まず、住宅営業マンのみなさんが、緊張してしまうと、お客様まで、緊張してしまいます。

お客様の緊張を、ほぐしてあげなければいけないのに、住宅営業マン自身が緊張してしまっては意味がありません。

これはある意味、慣れの問題です^^

慣れてしまえば、緊張しなくなります。当たり前といえば、それまでですが・・・

では、どうやって、お客様に対して慣れていけば良いのか?

そうです、飛び込み営業を繰り返していけば、すぐに慣れてしまいます。

飛び込み営業というのは、

・最初は、周囲に変な目で見られているのではないか?
・怒鳴られるのではないか?
・知らない家のインターフォンを押すのに、ためらいがある。

このようなイヤな、イメージがあります。

しかし、これが良いのです。どんどん、飛び込み営業をしながら、いろんな人と話していく。

そうすることで、初回接客にも、大きな効果が現れてきます。

「しかし、飛び込み営業は、ハードルが高いなー」

このような住宅営業マンの方もいらっしゃいますよね^^;

そういう場合は、会社のフリーの名簿に、どんどん電話をして、実際にお客様と話してみましょう!

結局、コミュニケーション能力や、緊張しないようにしていくには、この方法が、一番早いです^^

まずは、やってみる!とりあえず、何も考えずに、インターフォンを押す!とりあえず、何も考えずに、電話をかける!

この、最初の1歩ができるかどうか?1歩踏み出せば、2歩目は、比較的ラクになってきます。

おすすめの方法なので、ぜひ、ためしてみてくださいね^^

お客様と、コミュニケーションが取れるようになってきたら、雑談を交えながら、お客様との距離を縮めていくことができるようになりますよ。

雑談の具体的な、やり方も、こちらで解説しています^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のノウハウやコツを配信しています。

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル

・住宅営業!基本ノウハウセミナー

・売れるノウハウ!徹底解説セミナー

・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー

・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー

・個別相談は、こちら

・個別コンサル成果事例

・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、いきなりメモを取り始めると、お客様は話さなくなりますよ^^;

2015年1月21日(水)

● 住宅営業マンが、いきなりメモを取り始めると、お客様は話さなくなりますよ^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、初回接客でメモをとっていますか?

もちろん、商談を始めたら、メモはとっても良いですが。

今回の話は、初回接客の時点で、まだ、お客様とコミュニケーションが取れていないうちからメモを取るという行為はオススメできません。

いきなり、お客様の話を住宅営業マンのみなさんが、メモし始めると、お客様は一気に警戒心がUPします^^;

みなさんは、いかがですか?

まだ、とりあえず見学に来ただけなのに、個人情報を取られるは、みなさんが話たことを、どんどん目の前で、営業マンにメモを取られたら、どうでしょう?

「いや、まだ、そこまでは・・・」

と警戒して、話すことを止めてしまいませんか?

メモを取り始めるには、お客様とのコミュニケーションが必要です。

まずは、手は、膝の上!

自然に会話をするようにしましょう。

そして、お客様から質問などが出たときに、自然に説明するように筆談をはじめていきます。

そうすることにより、お客様に警戒されずに、メモも取れるようになりますよ^^

ぜひ、ためしてみてくださいね。

明日の、メールセミナーでは、「お客様の買う気をUPさせる!住宅営業マンが、ブログに書く内容とは?」をお送りいたします。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のノウハウやコツを配信しています。

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル

・住宅営業!基本ノウハウセミナー

・売れるノウハウ!徹底解説セミナー

・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー

・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー

・個別相談は、こちら

・個別コンサル成果事例

・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様は、住宅営業マンの話を、一方的に聞くことが嫌いです^^;

2014年11月27日(木)

● お客様は、住宅営業マンの話を、一方的に聞くことが嫌いです^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、一方的に、お客様に対して、話をしていませんか?

私が、その典型例でした^^;

お客様が来場してくると、自分の会社の説明をはじめていきます。

そして、ある程度の話が終わったあと、私は、突然何も話せなくなってしまうのです。

原因は、お客様が、ウンともスンとも言わないから・・・

私が、永遠に話つづけるので、お客様の頭の中では、「いつ、出ていこうかな?」と考えているのです。

しかも、私なんか、会社説明を、5分ぐらいかけてしていました・・・

そりゃー、お客様はイヤになりますよね。

お客様もそうですが、人間は、人の話ばかり聞いていることが苦痛です。

でも、自分の話は、たくさん、聞いてもらいたいものです。

それを、住宅営業マンばかりが、しゃべっていたら、お客様もイヤになりますよね^^;

問題は、お客様自信から、話してくれないこと。

では、どうすれば良いのか?

それは、住宅営業マンである、あなたが、お客様に質問していくことですよね。

コツは、お客様は、こんなことに興味があるだろう?ということを質問で促していくことです。

それには、お客様の気持ちが理解できていないとダメなわけです。

お客様の気持ちを察して、お客様が興味があるであろうことを、カンタンに質問してあげる。

そうすると、お客様の口が開きはじめますよ。

質問から、筆談へ!これが一番、やりやすいです^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のノウハウやコツを配信しています。

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル

・住宅営業!基本ノウハウセミナー

・売れるノウハウ!徹底解説セミナー

・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー

・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー

・個別相談は、こちら

・個別コンサル成果事例

・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様との連絡は、電話、メール、どちらが良いのでしょうか?

2014年11月12日(水)

● お客様との連絡は、電話、メール、どちらが良いのでしょうか?

こんにちは、渋谷です^^

よく、住宅営業マンのみなさんから、お客様と連絡を取るのに、電話の方が良いのか?メールの方が良いのか?

というご質問をいただきます。

結果から言うと、両方です^^ただ、基本は、電話ですよ!

文章より、直接、お客様と話す方が、親近感がわきます。

これは、もうみなさん、お分かりだと思います。

また、訪問することが、すべて悪いわけでもありません。

訪問することで、お客様に喜ばれるなら、電話よりも訪問が良いに決まっています^^

お客様にとって、一番ベストな方法が、良いですよね。

それには、初回接客で、どう連絡した方が良いのか?お客様に聞けば良いのです。

初回接客の出来不出来で、電話かメールか?に分かれてきます。

メールより、電話の方が、より商談には、入りやすいですしね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のノウハウやコツを配信しています。

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル

・住宅営業!基本ノウハウセミナー

・売れるノウハウ!徹底解説セミナー

・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー

・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー

・個別相談は、こちら

・個別コンサル成果事例

・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様を前にすると、おどおどしてしまう、住宅営業マンの方へ

2014年7月24日(木)

● お客様を前にすると、おどおどしてしまう、住宅営業マンの方へ

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの中には、お客様を目の前にすると、どうしても緊張してしまい、おどおどしてしまうという方もいらっしゃると思います。

そういう私も、そうでしから^^;

私なんか、ご年配のご夫婦に、初回接客で説明していたら、ご主人様が、いきなり、「チェ!」と言って、展示場から出て行かれたことがあります。

奥様に、「ごめんなさいねー」と言われ、かなーり、ショックでした・・・^^;

たぶん、その当時は、それぐらい、おどおどしていたのだと思います。

それからというもの、お客様が怖くなってしまったのです。

しかも、上司が展示場に来ていたりしたら、もう気持ちが、ドキドキして、何もできない状態です。

なんとか、克服しなければ、契約どころじゃないと感じた私は、飛び込み営業をしてみることにしました。

クルマで、一人で、飛び込みする場所に近づくと、周りから、変な人がやってきたと思われてるんじゃないか?

と、勝手に思い込んだりしていました。

いざ、クルマから降りて、チャイムを鳴らそうとすると、もうドキドキです。

自分で飛び込み営業に行っておきながら、心の中で、「誰もいなく、留守でありますように!」と思いながら、インターフォンを押していく始末でした^^;

しかし、回数を重ねていくと、次第に慣れてくるようになりました。

最終的には、下の周りで、井戸端会議をしている、奥様方にも、私の方から、話しかけられるようになったのです。

それから、接客が怖くなくなりました。

さらには、お客様自ら、展示場に来てくださることに対して、本当にありがたいと感じるようになったのです。

なので、せっかく、わざわざ来場してくださるお客様には、すべてのことを教えてあげようという気持ちになりました。

今現在、お客様が怖かったり、おどおどしたりしている住宅営業マンのみなさんが、いらっしゃれば、ぜひ、自分で飛び込み営業をしてみてください。

必ず、効果が現れてきますので^^おすすめです!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のノウハウやコツを配信しています。

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル

・住宅営業!基本ノウハウセミナー

・売れるノウハウ!徹底解説セミナー

・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー

・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー

・個別相談は、こちら

・個別コンサル成果事例

・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんは、お客様に話す時間を与えてますか?

2014年5月26日(月)

● 住宅営業マンのみなさんは、お客様に話す時間を与えてますか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンの方から、ご質問をいただきました。

「お客様に説明をしても、何も反応がなく、困っています」

この状態は、イヤですよねー^^;

私も同じでした。

展示場に来場されたお客様に、自社の家の説明をする。

しかし、お客様は、ウンともスンとも言わない・・・

そして、気まずい雰囲気が流れていく・・・

私は、その空気にガマンできずに、さらに説明を繰り返す。

もう、悪循環ですね。

では、なぜ、このような状態になるのでしょうか?

それは、お客様も、なんて答えて良いのか?分からないのです。

例えば、

住宅営業マン
「リビングは、10帖になっています」

お客様
「ふーん」

これを、

住宅営業マン
「リビングは、10帖です。○○さんの今のお住まいと比べてみると、いかがですか?もっと広い方がよろしいですか?」

ここで、「間」をあけます。

お客様
「いえいえ、十分ですよ」

このように、お客様にカンタンに質問してみて、お客様が答えるまで、笑顔で待つようにします。

間をあけてあげないと、お客様が考える時間がないからです^^;

お客様に質問したら、笑顔で、お客様の答えを待ってみてください。

そうすることで、上手く、コミュニケーションが取れるようになりますよ。

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法
 
 
 
 
 

・住宅営業のノウハウやコツを配信しています。

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル

・住宅営業!基本ノウハウセミナー

・売れるノウハウ!徹底解説セミナー

・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー

・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー

・個別相談は、こちら

・個別コンサル成果事例

・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様が話している途中で、話をかぶせる住宅営業マン

2014年4月18日(金)

● お客様が話している途中で、話をかぶせる住宅営業マン

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンとして、一番やってはいけないこと!

それは、お客様が話している途中で、住宅営業マンが話をかぶせないということです。

例えば、お客様が、あなたの会社に不利なことを話しだしたら、どうしても否定したくなります。

この行動は、絶対にいけません。

まずは、お客様の話をすべて聞くこと。お客様の話をすべて、聞ききる!

これが非常に大切です。

みなさんも経験がありませんか?

あなたが話しているのに、店員さんなどが、説明をかぶしてくることが・・・

ありますよね^^;

これは、どういう現象かというと、あなたの話を聞く姿勢が、店員さんにはないということです。

お客様の話を聞かないで、説明をかぶしてしまう。

これこそが、お客様目線から、遠くはなれた感覚の持ち主です。

せっかく、お客様が話しているのに、それを止めるようなことは避けましょうね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のノウハウやコツを配信しています。

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル

・住宅営業!基本ノウハウセミナー

・売れるノウハウ!徹底解説セミナー

・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー

・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー

・個別相談は、こちら

・個別コンサル成果事例

・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様を目の前にすると、どうしても、緊張してしまう住宅営業マンの方へ

2012年9月20日(木)

● お客様を目の前にすると、どうしても、緊張してしまう住宅営業マンの方へ

こんにちは、渋谷です^^

初回接客で、お客様を目の前にすると、どうして緊張してしまう、と言う方はいらっしゃいませんか?

私の場合、意外に、転職したばかりの頃は、そうでもありませんでした。

しかし!アポイントが取れない、電話でイヤがられる、訪問すると態度が冷たい・・・

こんなことが続いていくうちに、どんどん、初回接客で、お客様を前にすると何か分かりませんが、緊張してしまうようになりました。

一番ひどいときは、お客様が、展示場をすでに見学し始めていると、もう、一言も、話しかけられないことがありました・・・

一言もです^^;

そのことを、先輩に相談したところ、なんと!その先輩もそういうときがあったとのこと。その先輩は、トップ住宅営業マンです。

チャイムが鳴るだけで、吐き気がし、流し台で苦しんでいたと・・・

私は、さすがにそこまではありませんでしたが、何とか緊張しない方法はないだろうか?と相談してみました。

すると、「飛び込み営業をやれ!」とのこと。。。

正直言うと、イヤでした^^;それまで、飛び込み訪問なんか、やったこともありません。

しかも、一人で、飛び込み営業をやるというのは、私には、かなりハードルが高い・・・

せめて、二人とかであれば・・・でも、そんなことはできません。

もう、先輩に相談して、アドバイスを受けたのですから、必ず、あとから、やったかどうか、確認されます。しかも、怖い・・・

私は、勇気を振り絞り、飛び込み営業をはじめました。

飛び込みなどしたことがなかったので、マンションを、下の階から、上の階へ回る始末・・・逆ですね^^;

緊張していた私は、住んでいる人に怒られるのでは?と想像しながら、飛び込んでいきました。

すると、どうでしょう!1件も、怒られたりはしませんでした。考えすぎですね^^

この飛び込み営業は、効きました!

展示場に来場してくる、お客様が怖くなくなったのです。

それよりも、逆に、わざわざ、お客様の方から来てくれることに感動すら覚えました。

それからは、マンションや公園で、話している奥様方にも、平気で話しかけ、チラシを配れるようにまでなりましたよ^^

飛び込み営業は、本当に効果があります。

何も、アポイントなど取る必要もありません。展示場への来場を促すように、チラシを配るだけです。

それが、初回接客に、本当に効果があるんですねー^^

何百件もやる必要はないのです。10件とかでも構いません。

コツコツと、気持ちを強くもてるように、維持すれば良いのです。

効果テキメンですので、お客様を前にするという住宅営業マンの方は、ためしてみてくださいね!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のノウハウやコツを配信しています。

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル

・住宅営業!基本ノウハウセミナー

・売れるノウハウ!徹底解説セミナー

・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー

・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー

・個別相談は、こちら

・個別コンサル成果事例

・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料メールセミナー
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

10日間無料メール講座

10日間メールセミナー” width= 売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本セミナーDVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

「売れる方法」セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

電話コンサル

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー
  • 特定商取引に関する表記
  • 電話コンサル お申込みフォーム

新着記事

  • ロープレを繰り返しやっている住宅営業マンは売れてますよ。
    2018年4月23日
  • 住宅営業セミナー!毎回楽しく『なるほど?!』と思いながら拝読しております。!!!!
    2018年4月22日
  • 住宅営業マンのための、教材一覧です。^^
    2018年4月21日
  • 住宅営業マンとして未経験の方でも、正しいノウハウを実践すれば売れますよ^^
    2018年4月20日
  • 売れる住宅営業マンになるには、どうすれば良いでしょうか?^^
    2018年4月19日
  • お客様は、住宅営業マンに、売りつけられるのが大嫌いです^^;
    2018年4月18日
  • 初回接客から、クロージングを行うと、なぜ、売れるようになるのか?
    2018年4月17日
  • 住宅営業マンが、ロープレするときの注意点とは?
    2018年4月16日
  • 住宅展示場に来場してくる、お客様が一番知りたいこととは、何でしょうか?
    2018年4月15日
  • 住宅営業マンが、売れるようになるためには、曖昧な戦略では、売れません・・・^^;
    2018年4月14日

住宅営業コンサルタント

メニュー

営業ノウハウ無料セミナー
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記
メルマガ購読・解除
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)
 
読者購読規約 
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

記事のテーマ

  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (1)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (1)
  • 売り込まずに、売る方法 (2)
  • 初回接客ノウハウ (14)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (11)
  • 住宅営業 初心者 (10)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (2)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (2)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (2)
  • 追客営業ノウハウDVD (1)
  • 住宅営業マニュアル (10)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (2)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅会社がやるべきこと! (1)
  • 売れるための商談力 (14)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (2)
  • 教材一覧 (1)
  • 住宅営業手法 (1)
  • 10日間無料セミナー (40)
  • 売れる方法セミナーDVD (1)
  • 個別コンサル成果事例 (189)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (6)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (18)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (3)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (29)
  • 住宅営業 応酬話法 (24)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (97)
  • 住宅営業 聞き取り (22)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (9)
  • 住宅営業 初回接客 (71)
  • 住宅営業研究 (29)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (7)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (23)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (24)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (37)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (22)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (15)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (6)
  • 新人住宅営業マン (8)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (21)
  • 住宅営業 筆談 (18)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (9)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (15)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (4)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (5)
  • その他 (7)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (26)
  • 住宅営業マンの質問力! (3)
  • 住宅営業マンのポスティング (16)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (16)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (2)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (17)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (57)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 宣伝広告 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (3)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (1)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (2)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (11)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (22)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (3)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (2)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (3)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (5)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (6)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (2)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (2)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (1)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (3)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (1)
  • 女性の住宅営業ウーマン (1)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (1)
  • 住宅営業!間を取る (3)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (1)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (1)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 住宅営業 資料請求対策 (1)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (2)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (8)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (12)
  • 資料請求のお客様への対応 (1)
  • セミナーのご感想 (8)
  • メールセミナーのご感想 (3)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (1)
  • 初回接客の台本の作り方 (1)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (2)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (1)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (10)

検索

Tags

住宅営業マンの将来 住宅営業マンの自己投資 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 住宅営業マン!アポイントキャンセル 住宅営業!調査のすすめ 家を建てないお客様 住宅営業!商談場所 住宅営業マン!手帳の使い方 住宅営業マンの資金計画の説明 住宅営業!断り文句への対応とは? 住宅営業マンの行動力! 営業ノウハウ ブログ 住宅営業マンの契約率 おすすめ! 住宅営業マンはマイナススタート 住宅営業マンの立ち位置 住宅営業マンのための商談ノウハウ 完成現場見学会 住宅営業マンの歩合給 住宅営業マンの名簿管理 女性の住宅営業ウーマン 売れない方の共通点 訪問営業 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 住宅営業!複数のお客様への対応 住宅営業!坪単価の説明 住宅営業!DMの反応率UPの方法 住宅営業!完成現場見学会 ベテランの営業マンが陥る罠 住宅営業マンの説明で、楽しくなるお客様、苦痛になるお客様とは? 宣伝広告 住宅営業マンのための個別相談 住宅営業!第三者対策 二者択一話法 住宅営業!心は伝わる法則 成長している住宅会社 敷地調査 住宅営業マンの失敗談 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! 住宅営業マンのお子様対策 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 住宅営業マンのNGな言葉 住宅営業!夜のアポイント効果 住宅営業マンの顧客管理 住宅営業!アポイントの種類 住宅営業!ターゲットを絞る 住宅営業!二世帯住宅 住宅営業!お客様の不安を取り除く 住宅営業!訪問ノウハウ 住宅営業!説明の仕方 住宅営業マンへの信頼 住宅営業マンの継続する力! 住宅営業マン!アポイントの打診 住宅営業マンの時間の使い方 住宅営業マンの提案力 住宅営業マンの紹介営業 その他 住宅営業マンの質問力! 住宅営業活動!飛び込み営業 住宅営業マン!メール営業 住宅営業マンの目標設定 問題解決 資金計画 住宅営業!集客 住宅営業マンの契約後の動き 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 住宅営業!お客様を惹きつける 住宅営業!間を取る 住宅営業マン必至!お客様目線 住宅営業 お客様の声! 売れる住宅営業マン 住宅営業マンのクレーム対応策 住宅営業!数稽古 住宅営業マンのブログ戦略 住宅営業!お客様の断り文句 住宅営業!お客様のニーズをつかむ 住宅営業マンの利益率と棟数 住宅営業!行動計画表のすすめ 住宅営業マンの新規開拓 住宅営業!アポイントから商談へ 住宅営業マンのマイナス思考 住宅営業マンの雑談 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? トップ住宅営業マン 住宅営業!台本作成 予算オーバーはあり得ない 住宅営業マン!お客様の興味を探る 住宅営業マンの新規見込客の獲得 住宅営業マンの社内営業 売れるための教材営業マニュアル 住宅営業活動!訪問営業 住宅営業!ロープレ 住宅営業 現場案内 住宅営業マンのアプローチブック 新人住宅営業マン 住宅営業マンのファッション 住宅営業 プラン図 住宅営業 値引き競争! 住宅営業!中長期管理客 アプローチブック 住宅営業マンのためのネット戦略 住宅営業!土地なし客 住宅営業マンにお客様を集中させる! 住宅営業マンの提案営業 住宅営業マン!アンケート取得方法 住宅営業マンの自己紹介 住宅営業マンのスピード営業 住宅営業マンのツール!手紙 土地なし客 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? 電話コンサル 住宅営業マンのあきらめない心 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! 住宅営業!NG営業 住宅営業マンのコミュニケーション能力 住宅営業ノウハウ 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 住宅営業マンの伝える力 住宅営業マンの下準備 住宅営業マンのポスティング 住宅営業マンの営業戦略ノート術 住宅営業マン!ニュースレター 個別コンサルのご感想 住宅営業マンの効果的な説明の方法 住宅営業という仕事 住宅営業マンの電話打ち! 住宅営業マンのためのセールストーク 住宅営業マンが陥るスランプ 住宅営業が辛いとき・・・ 住宅営業研究 住宅営業 筆談 住宅営業マンには必死!アポイント 住宅営業マンの商談ノウハウ! 住宅営業 聞き取り 住宅営業マンの競合他社対策 読者さんからのご報告 住宅営業 応酬話法 住宅営業マンの使命!契約 住宅営業 信頼される方法 住宅営業ツール 住宅営業のコツ お客様の種類 住宅営業!追客 住宅営業マンの壁!クロージング 10日間無料セミナー 住宅営業 初回接客 住宅営業 お客様の欲求! 住宅営業 個別コンサル成果事例

Copyright© 2018 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ