住宅営業マンのコミュニケーション能力の鍛え方^^
● 住宅営業マンのコミュニケーション能力の鍛え方^^
こんにちは、渋谷です^^
住宅営業マンのみなさんの中には、口下手で、人とのコミュニケーションが、苦手という方も、いらっしゃると思います。
しかし、ある程度、お客様とコミュニケーションは、取れるようになった方が、良いに決まってますよね?
そこで、私も意識して、実践している、コミュニケーションの取り方の練習をしてみましょう!
私の場合、意識していないと、内弁慶になってしまいます。
なので、いつも、知らない人に、チャンスがあれば、話しかけるように意識していますよ^^
例えば、私の場合は、出張などに行く場合、空港などの喫煙室で、たまたま横にいる、ビジネスマンの方に、話しかけたりします。
そのとき、ただ話すだけではなく、仕事の内容や、どんなパソコン、スマートフォンを使っているのか?からはじまり・・・
家族構成や、お子さんの年齢、どんな習い事をしているのか?などなど、聞き取りの練習をします。
はたまた、電気屋さんに行ったら、店員さんではなく、そこにいる詳しそうなお客さんに、直接、どんなものが良いのか?聞いたりもします。
これは、自然にできているのではなく、意識して、知らない人に、話しかけるように、私はしています。
それだけでも、コミュニケーションの力が付きますよ^^
口下手で、コミュニケーションが苦手という、住宅営業マンの方は、ぜひ、ためしてみてください。
何も、食べられることはないので、実践あるのみです。
意外に、気さくに、知らない人でも、話してくれることに、びっくりしますよ^^
それでは、よろしくお願いいたします。
今週の木曜日には、「住宅営業マンであるあなたが、自社の住宅のメリットを、お客様に上手く伝える方法」を、こちらから、お伝えしますね。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |