売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 2015年 > 6月

住宅営業マンのみなさん、ニュースレターの目的は何ですか?

2015年6月24日(水)

● 住宅営業マンのみなさん、ニュースレターの目的は何ですか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、ニュースレター出していますか?

意外に、ニュースレターを出し続けることって大変ですよね^^;

私も、たくさんのニュースレターを作成して送っていましたが、反応はダメダメ・・・

要は、お客様に情報ばかりを与えても、お客様って動いてはくれないんですね。

もちろん、ニュースレターは、出さないよりは出した方が、良いに決まっています。

ただ、その目的を、どこに定めるか?が重要です。

例えば、現場見学会や完成現場見学会に来場してもらうようにしていくのか?

はたまた、商談へ入るためなのか?目的をハッキリさせていないと、意味がありませんよね^^;

でも、いろんな見学会や商談への、ランクUPは、ニュースレターではなかなか難しいのが現状です。

お客様って、なかなか、自分から連絡は取ってこないもの・・・

かといって、ただ、電話をするだけでも、なかなかアポイントを取ること自体難しいです。

やはり、一番良いのは、ニュースレターを送り、お客様の方から、あなたのブログにアクセスしてもらうこと!

ブログには、いろんな情報を書けます。ブログであれば、あなたの自己紹介を書いていても、普通ですよね。

なにせ、プロフィール欄があるのですから^^

ニュースレターで、たくさんの情報を、お客様に送ることも大切ですが、やはりニュースレターはカンタンなものにして、ブログへ誘導していく方が一番良い方法です。

ブログであれば、お客様の都合の良い時間で、アクセスできますからね!

あとは、ブログで買う気がUPするようにしておけば良いわけです。

ぜひ、ブログとセットで、ニュースレターを出してみてくださいね^^

あ、6月26日(金)19時に、「お客様から出てくる、買う気のサインとは?」をお送りします。

今回は、売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)の方から、配信しますので、気をつけてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業!土地あり客か、土地なし客か?瞬時に判別する方法

2015年6月21日(日)

● 土地あり客か、土地なし客か?瞬時に判別する方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅展示場には、土地あり建て替えのお客様や、土地から探しているお客様が、いらっしゃいます。

まず、最初に土地ありなのか?土地なしなのか?お客様に確認する必要がありますよね。

そうしないと、初回接客のやり方も、当然違ってきます。

特に、土地を住宅営業マンのみなさんが自分で探す場合は、注意が必要です。

それは、土地さえ見つかれば、自社で家を建ててくれるのか?

これがハッキリしていないと、土地は決まったが、建物は別の会社で・・・

では、ただ自分の営業時間を、他社のために使っただけ、ということになってしまいます。

土地なし客の場合は、そのあたりのことを、しっかりと確認しておかねければいけません。

そのためには、初回接客の早めの段階で、土地ありか、土地なしか、見極めることが重要です。

もちろん、アンケートに書いてくれていれば分かります。

が、アンケートをマジマジと見るよりも、お客様との会話の中から自然に聞き出す方が、コミュニケーションとしても非常に有効ですね^^

そこで、今度のメールセミナーで、土地あり客か?土地なし客か?自然に聞き出す、カンタンな方法をお伝えしようと思います。

6月25日(木)の夜20時に配信予約をしました。

ご興味がある方は、こちらから私のメールセミナーにご登録しておいてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンの教科書の作り方

2015年6月20日(土)

● 住宅営業マンの教科書の作り方

こんにちは、渋谷です。プレミアムメルマガのつづきですね!

それでは、いきます^^

みなさんの会社には、過去に契約してくれたお客様の契約書が、たくさんあるはずです。

これって、宝の宝庫ですよ^^

だって、みなさんの会社で実際に契約し、家を建てたお客様なのです。

そこには、たくさんの情報が存在しています。

プランはもちろんのこと、金額やオプション・・・

また、資金計画やお勤め先など、年収も分かりますよね^^

すると、あなたの会社で家を建ててくれているお客様は、どの地域で、どんな会社の人なのか?

はたまた、平均年収はいくらなのか?これも、分かってしまいます。

ということは、あなたの会社で家を建ててくれるお客様の層が分かるわけです。

要は、あなたの会社のお客様のターゲットが分かるわけです^^

例えば、土地なし客の比率や、土地の情報。

いわゆる、どの地域で、どんな土地を買い、土地の平均金額はいくらか?

これって、決して想像しているお客様ではなく、現実にあなたの会社を選んでくれたお客様なのです。

その中に、なぜ、あなたの会社を選んでくれたのか?たくさんのヒントがあるはずですよね?

また、現実に、そのお客様を担当した住宅営業マンの方に、契約までの経緯を聞いてみれば、良いわけです。

どんな、初回接客をしたのか?テストクロージングは?

はたまた、商談のすすめ方や、最終クロージングまで!

事細かに、その担当の住宅営業マンの聞いていくのです。

そして、その内容を、事細かにノートに書いていく。

そうすることで、そのお客様を、あなたの経験にしてしまうことが可能となります。

一番良い方法は、失敗した事例を聞くよりも、成功した事例を、たくさん聞いて、あなたのものにしていく方が、何倍も効果があります。

私も、通常コンサルをしていると、よく聞かれることがあります。それは、

「渋谷さんの、失敗した事例を教えてください」

もちろん、私の失敗事例は、本当にたくさんあります。

もう、他の住宅営業マンの方より、なんで、私ばかり、このようなことが起こるのか?不思議で仕方ないこともありました。

でも、失敗事例を知るよりも、成功した事例を聞いてもらい、その通りに実践してみる!

だから、売れている住宅営業マンのマネもできますし、同じ実践内容であれば、同じ結果があらわれるのですね。

これを、失敗事例ばかり聞いていても、成功事例ではないので、

「よーし、自分は失敗しないぞー!」と感じるだけで、現実には、売れないのですね^^;

理由はカンタンです。

成功事例なら、カンタンにマネをすれば良いです。

しかし、失敗事例では、そのあと、どうやって結果につなげていくのか?分からないのです。

意外に、このような、失敗例を知りたがる、住宅営業マンの方って多いです^^;

失敗事例から、営業を学んでいくよりも、成功事例から、学び、単純にマネをすることの方が、何百倍も効果があります。

だからこそ、成功例の契約書って、本物の成功例なのですね^^

もう、穴が開くくらい、読み込んで、そのお客様の成功事例を、ぜひ自分のものにしてくださいね!

単純に、契約書に書いてあるものよりも、その裏側にある、契約までのストーリに着目していくことが大切です。

だから、日頃から、他の住宅営業マンの方々と、仲良くしておく必要がありますよ^^

本当に、効果がありますので、面倒がらずに実践してみてくださいね!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れている住宅営業マンの方は、絶対的な自信を持っているから売れます^^

2015年6月19日(金)

● 売れている住宅営業マンの方は、絶対的な自信を持っているから売れます^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、日頃のストレスは、どのようにして発散していますか?

趣味がある方は良いですよね^^私は、ほとんど趣味がないので、お酒を飲みます。

でも、お酒の量を減らしました。計算したら飲み過ぎでした・・・^^;

さて、住宅営業マンのみなさんは、お客様の前で、他の住宅営業マンに負けないという、自信はありますか?

売れている住宅営業マンの方々は、自分から家を購入した方が絶対に、お客様のためになる!というぐらい自負しています。

この絶対的な自信が、お客様に伝わるんですね^^

では、どのようにすれば、このような自信が生まれるのでしょうか?

それは、今までの積み重ねですね。これは、当たり前の話ですね。

ただ、この積み重ね方が分からない、という住宅営業マンの方もいらっしゃると思います。

では、どうするか?

カンタンです。お客様のことを考えて、何でも良いので、ノートに書き出していくこと!

これを、暇さえあれば、どんどん行っていきましょう^^

例えば、

・あのお客様は、どんなことを望んでいるのだろうか?
・どうすれば、売れるようになるのか?
・売れている方は、なぜ売れているのか?
・お客様から選ばれるには、どうすれば良いのか?

最初は、内容は何でも構いません。とにかくノートに思いや考えを書き出してみる。

そうすると、意外なことを思いついたり、アイデアが浮かんだりしてきます。

私の場合もそうでした。廻りからは、メモをするだけでは売れないと言われていました。

でも、私はそうは思いません。何も考えずに行動しても、進歩がないのです。

ましてや根性論では、家は売れません。その売れる根拠が必要なのです。

そのためには、ノートの上で考えて考えて考え抜く!

この行動が、自信につながっていきます。

最初は、点と点ですが、ノートにどんどん書き出していくと、そのうち自分の中で、点と点が、線でつながるようになってきます。

これを、どんどん繰り返すこと!

それが、自分の自信として、現れてくるようになりますよ^^

ぜひ、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業!手紙一つとっても、お客様の印象に残る工夫をしましょう!

2015年6月18日(木)

● 手紙一つとっても、お客様の印象に残る工夫をしましょう!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に手紙を書いていますか?

手紙って、意外に書き続けることって難しいです^^;

手紙を書くことは何も難しくありません。それを継続することが難しいんですね。

さて、お客様の元に届く手紙って見たことありますか?

私は以前、あるお客様に、各メーカーから送られてきた手紙を見せてもらったことがあります。

お客様
「ほら、こんなに^^」

私
「すごいですね・・・」

お客様
「これなんか、ん?これは・・・どこだっけ・・・」

そうです、お客様自身、どこの会社から送られてきた手紙なのか分からなかったのです^^;

正直、私もこんなにも、どこのメーカーさんも同じデザインのような手紙だったので、見分けが付きませんでした。

会社で用意してある、素敵な家の写真があり、少し固めの手紙。

これって、本当にお客様みたら、見分けがつかないのです。

しかも、高級な紙が多いので、油性のボールペンで書かないと文字がにじみます。

これでは、お客様の印象には、よほどのことがないかぎり残りませんよね^^;

やはり、手紙一つとっても、せっかく時間をかけてるのですから、お客様の印象に残るものでないと非常にもったいないですよね。

ぜひ、手紙の出し方も研究してみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業!4月5月で12組中9件のアポ取得が出来ました。

2015年6月15日(月)

● 4月5月で12組中9件のアポ取得が出来ました。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、アポイント数を意識していますか?

1ヶ月で何件のアポイントを取得したのか?その内、商談に入れたお客様は何件か?さらに、その中から契約できたのは何件か?

これをきちんと把握しておいて、契約するには、何件のアポイントが必要か?が分かります。

要は、分母をどれくらい増やせば、1棟契約できるのか?そうすれば、どれくらい分母が必要か分かりますね^^

渋谷さん

いつもブログ、メール拝見しております。

以前コンサルでお世話になった○○と申します。

しばらく報告が出来なかったのですが、昨年末の時点で10棟契約となり、目標の16棟に向け1月~3月自分なりに必死でやりました。

が、親の意向で2件商談中止になったり、そもそもアポが取れなかったりで、結局1~3月で1棟に終わり、目標は夢となってしまいました。

4月からも厳しい状況が続いていたのですが、とにかく次回アポの取得を念頭に初回接客をしたところ、4月5月で12組中9件のアポ取得が出来ました。

短期間とはいえ、アポ取得率自己新記録です(笑)

その流れでもって、6月に2棟の契約が決定しました。6月はあと2組、7月に向けても見込客がいらっしゃるので頑張りたいと思います。

振り返ってみると、昨年上半期全国トップ10圏内となり、周りからも私自身も、年間表彰を狙って営業に取り組んでいました。

今思えば、自分の為の活動だったわけです。

それでも一時期は調子が良かったので、いい気になっていたのも間違いありません。

思いっきり、伸びた鼻は折られましたが(笑)

その後きたスランプの時に時間が出来たので、怠っていた追客活動を再開し、また初回接客もとにかく家づくりを知ってもらうんだという想いで取り組みました。

そうしたところ、なんとかスランプは脱出できたような感じです。

やはり自分目線になった途端売れなくなると実感しました。これからもお客様目線で営業に取り組んでいこうと思います。

いつもメールで啓発されています。本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

追伸

追客マニュアルも楽しみにしています!

 
2ヶ月で、12組中、9件のアポイントというのは、凄いですねー^^

しっかりと、できることを実践していると、アポイントって量産できるようになります。

やはり、最低でも月に2件のアポイントは取りたいものですね。

理想は、3件です^^

まずは、しっかりと、住宅営業の基本を身につけて、アポイントの打診をしてみてくださいね。
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅性能はウチが一番!では、二番手は売れないのか?いいえ、そんなことありませんよ^^;

2015年6月7日(日)

● 住宅性能はウチが一番!では、二番手は売れないのか?いいえ、そんなことありませんよ^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの会社の扱っている住宅には、いろんなメリットがあると思います。

高気密高断熱で全館空調、自然素材にこだわった材料、デザインハウスなどなど、各社いろんなメリットがあります。

ただ、ここで注意が必要なことがあります。

競合他社と、住宅性能ばかりを比較して、お客様に伝えてしまうこと・・・

例えば、「暖かい家が良いな」というお客様がいたとします。

それを聞いたあなたは、いかに自社の住宅が性能が良いか?競合他社と比べて説明する。

さらに、その分野で一番であれば、どんどん、ここぞとばかりにアピールしますよね。

たしかに、競合他社の住宅営業マンもおなたと同じアピールをしてくれれば、お客様にとって、あなたの会社は魅力的なものになります。

ただし、競合他社の住宅営業マンも、同じようなアピールをすればの話です・・・^^;

もし、お客様が、売れている住宅営業マンに当たると、そうはいきません。

当然、逆転して、お客様を持っていかれることになります。

では、このような場合、売れている住宅営業マンの方々は、どのような対応を取るのでしょうか?

今度のメールセミナーで、詳しく説明しようと思います。

6月11日(木)夜20時に配信予約をしました。

ご興味がある方は、私のメールセミナーに登録しておいてくださいね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

4月5月とご縁をいただき、連続でご契約をさせていただきました。

2015年6月6日(土)

● 4月5月とご縁をいただき、連続でご契約をさせていただきました。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様にアポイントの打診をしていますか?

「いきなり、アポイントの打診をすると、イヤがられるのでは?」

と思いますよね。私も同じように思っていましたから気持ちは分かります。

では、いつ、お客様にアポイントの打診をするのでしょうか?

後日電話で?訪問して?

こっちの方が、イヤじゃないですか?^^;

やはり、初回接客でしっかりと、アポイントの打診はするべきです。

そうしないと、いつまでたっても、アポイントは取れませんよ^^;

渋谷さんへ

お世話になります。スカイプでお世話になりました○○と申します。

毎日ブログ見させていただいております。

いつも啓発ありがとうございます^_^

4月5月とご縁をいただき、連続でご契約をさせていただきました。

スカイプ以降、初回接客の大切さを感じ、マニュアルを実践してみるとお客様の反応がこれまでとは違い 次のアポにつなげていけるようになりました。

そして、アポ打診をすることの大切さを感じています。

まずアポを振ってみて、反応を見る。

そこでお客様の考えが出てきて会社に対してや自分に対して、どのくらい思っていただけているのかがわかります。

もっとお客様の事を思う家づくりのパートナーとなれるような存在価値のある人を目指していきます。

ご報告まで

 
この彼のように、まずはアポイントの打診をしてみて、お客様の反応を確認してみることが大切です。

そして、どのような反応をしてくるのか?ここから、お客様の本音が見えてくるようになります。

お客様の本音が聞ければ、その話をどんどん聞いてあげる。

そして、どのようにすれば、お客様の希望が叶うのか?アドバイスをすることによって、お客様からの信頼度はUPしますよ。

お客様に信頼されなければ、当然契約もできないですしね^^;

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方

 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

7月中旬までに4棟の契約が見込めているので約半年で昨年の成績に届きそうです。

2015年6月5日(金)

● 7月中旬までに4棟の契約が見込めているので約半年で昨年の成績に届きそうです。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、住宅展示場に来場してくるお客様に、本当にためになるアドバイスをしていますか?

自社のアピールは、お客様の家づくりの参考にはなりません。

理由はカンタンで、お客様が建築のプロであれば、いろいろと検討することはできますが、お客様は素人なので、検討すらできないのが本音です。

多分、お客様から見たら、どこの会社も同じように見えていると思います。

その証拠に、競合しますよね?

お客様自らが、住宅会社の家づくりを判断できるのであれば、競合などしませんよね^^;

だからこそ、本当にお客様のためになるアドバイスができる住宅営業マンがお客様に選ばれるんですね。

今回は、そのような住宅営業マンの方をご紹介しますね^^

お久しぶりです^ ^

おかげさまで成績上々です!

アドバイスいただいてマニュアル購入してから一年たちましたね。

ウチの会社は1月末締めで、今年一月までの成績は7棟でした。

今年が始まって3件の契約が終わっています。

そのうち一棟は自宅なのでカウントしない方がいいかもしれませんけれど笑

7月中旬までに4棟の契約が見込めているので約半年で昨年の成績に届きそうです。

渋谷さんのおっしゃる本当のことを友達に伝えるように教えてあげるスタンスでやっていると、嘘をついたりごまかしたりすることがなくてとても楽です。

普段の僕のままでいいですし、お客様もなんでも話しやすいみたいです。

雑誌の代わりにグーグルの画像でイメージ共有したり、方眼紙に筆談したりして自分なりにアレンジしています。

(中略)

よろしくお願いします^ ^

 
住宅営業マンのみなさんも、親戚や友人であれば、本音の話をしてあげると思います。

たとえ、そのことが自社の不利になることでもです。

よく勘違いされる方がいらっしゃいます。自社の不利になる話をしてしまうと、お客様が逃げてしまうのではないか?

本当でしょうか?みなさんはいかがですか?

お客様って、本当のことを素直に教えてくれて、お客様の家づくりのために参考になる話をしてくれる。

そういう住宅営業マンを信用してくれるものです。

そもそも、そんなに不利になるようなこと自体がないですけどね^^

あなたも自信を持って、お客様にアドバイスしてあげると売れますよ。
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れるようになるために、何から手をつけて良いのか分からないという住宅営業マンの方へ

2015年6月4日(木)

● 売れるようになるために、何から手をつけて良いのか分からないという住宅営業マンの方へ

こんにちは、渋谷です^^

売れるようになりたいけど、一体、何をどうすれば良いのか?分からないという住宅営業マンの方も多いです。

私の場合、当初、何をやって良いものか悩みましたが、何もすることがありませんでした。

当たり前ですね、お客様がいないので・・・^^;

まず、初回接客という言葉も知りませんでしたし、追客のことを、「おいきゃく」って読んでいたぐらいですから。

もちろん、現場案内など、半年がすぎて知ったくらいです。

他の住宅営業マンの方が、どうやってアポイントを取っているのかなど知るよしもありませんでした。

私は、設計事務所に勤めていたにもかかわらず、お客様の前では、一生懸命にカタログを使って説明していました。

結局のところ、住宅営業という仕事の教科書がないので、自分で学ぶしかないんですね。

でも、その学び方も分からないという方の方が多いのではないでしょうか?

先輩に、セールストークを教わってノートに書いていました。

しかし、そもそも、そのセールストークを、どのように使って良いのか?も分からないのです^^;

例えば、プランを描けるように練習しても、そのプラン作成まで、お客様と話がすすまないんですね。

やはり、一番大切なことは、まずは、住宅営業という基本的な流れを把握することです。

これが、なかなか難しいです・・・

経験を積めば良いのでしょうが、私のような中途採用では、そのような時間はありません。

早く結果を出さないと!と気持ちが焦るばかりです。

気持ちが焦るので、何から手をつけて良いものやら訳が分からなくなってしまいます。

そこで、私の場合は、台本をつくろうと考えたんですね^^

すごく時間はかかりましたが・・・

一番、早い方法は、売れている住宅営業マンの方のマネをすることです。

最初は、何も考えないで、売れている住宅営業マンのやり方をそのままマネる!

一から、やろうとすると、とんでもない時間がかかります。要は、マネから入れば良いのです。

料理のレシピなんかもそうですよね。最初から、オリジナルのレシピを考えていたら、大変です。

それよりも、最初にあるレシピをマネて、料理をつくる方が早いに決まっています^^

そして、ある程度、上手くなればアレンジしていけば良いのですから。

まずは、売れている住宅営業マンのマネからしてみてくださいね^^
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
1 / 212»

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年6月26日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (13)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (33)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (35)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (4)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ