売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 2015年

土地から探しているお客様の買う気をUPさせる方法

2015年5月21日(木)

● 土地から探しているお客様の買う気をUPさせる方法

こんにちは、渋谷です。メールセミナーのつづきですね。

それでは、いきます^^

土地を探しているお客様は、どうしても、「まずは、土地が決まらないと!」と、このように考えています。

だから、住宅会社に対しても、

・何か良い情報があるのではないか?
・住宅営業マンが、土地を探してくれるのではないか?
・住宅会社には、何か良い土地の情報があるのでは?

このように考えているお客様が多いです^^;

もちろん、住宅会社自ら、土地を持っている場合もあります。

そのような場合は、多くの土地には、建築条件付きが設定されています。

土地は気にいったけど、住宅会社は自分で選びたい・・・

このように考えるお客様も、いらっしゃいますよね?

ある、土地を探しているお客様に言われたことがあります。

お客様
「建築条件付きの土地があるんですが、建築条件付きを、渋谷さんの方で交渉してもらえませんか?」

このように、お客様って、最初は、非常にワガママなのです。

これでは、まるで、あるクルマのメーカーに対して、このクルマは気に入ったから、他の会社のエンジンに変更してほしいんだけど・・・

このような、めちゃくちゃなことを、言っているということに、お客様は気づいていません。

これは、土地だけに、お客様の頭の中が集中しているからですね^^;

住宅営業マンのみなさんは、土地探しで利益を上げているわけではないですよね・・・

あくまでも、住宅を建ててもらわないと、何の得にもならないわけです。

そこで、住宅営業マンのみなさんは、土地の情報ばかり、気になっているお客様を、本来の目的である、住宅に戻してあげる必要があります。

では、どうすれば良いのでしょうか?

それは、実例を見せてあげること!

要は、土地から探していた、お客様が実際に、あなたの会社で家を建てた実例ですね。

これを、土地から探しているお客様に見せてあげるのです。

例えば、土地から探して、あなたの会社で実際に家を建てて、満足しているお客様の写真など。

・プラン図
・外観図
・お客様の写真
・お客様の声

これらを、一冊のアルバムで、作成しておきます。

そして、土地から探しているお客様が、現れたならば、この写真集を使い、お客様に話してあげます。

コツは、第三者の声、つまり、実際に土地から探して、あなたの会社で家を建てたお客様の声を使うこと。

住宅営業マン
「こちらのお客様も、土地から探されて、このようなお家を建てられました」

住宅営業マン
「当初は、○○地域で、土地をお探しでしたが、やっぱり、住まいの方にお金をかけたいということで、○○の分譲地を買われ、このようなお家を建てられています^^」

住宅営業マン
「当初予定していた土地の金額よりも、少々お安く買えたので、家自体に、その分、お金をかけられましたよ^^」

住宅営業マン
「土地代が余った分、外壁の一部に高級なタイルを使ったり、家の中にも、こちらの展示場のような、タイルを貼られて、ものすごく良い家になっています」

住宅営業マン
「今では、このように、非常に満足されて、生活を楽しまれていますよ^^」

住宅営業マン
「そういう選択肢もあるかもしれませんね^^」

このように、実際に、土地から探して、家を建てたお客様の実例を見せてあげながら、話していきます。

要は、土地から探しているお客様に、

「あなたも、こんなお家が建てられますよー」

「あなたも、このような未来を手に入れられるんですよー」

という、メッセージを、第三者のお客様の声を使って、伝えていく。

これが非常に大切です。

例えば、あなたが、本当に欲しいクルマがあるとします。ちょっと想像してみてください。

本当に、あなたが心の底から、欲しい憧れのクルマ。

しかし、あなたの家のまわりには、駐車場がない・・・

なので、いろんな不動産屋さんをまわってみても、いつになったら、駐車場が空くか検討もつかない。

すると、あなたの友達が、同じクルマを購入した。

話を聞いてみると、駐車場は、少し離れているが、そこは妥協して決めた。

その代わり、あなたが欲しい憧れのクルマに乗って、遊びにくる。

もう、その友達は、あなたが欲しいクルマを実際に購入し、楽しんでいる。

どうですか?早くクルマが欲しくなりますよね^^

このように、実際に、土地から探していたお客様の実例を、今現在、土地を探しているお客様に見せることで、お客様の買う気をUPさせていくことが大切です。

戸建てが欲しい!と思い、土地を探しだしたら、ドツボにはまってしまう・・・

このような状態に、お客様が陥らないようにしてあげることが、住宅営業マンの役目ですね^^

ぜひ、第三者の声を使い、お客様の買う気をUPさせてみてくださいねー。

あ、土地を探すということとは、別問題ですよ^^;

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

資料請求があった、お客様には、すぐに電話をしましょう!

2015年5月19日(火)

● 資料請求があった、お客様には、すぐに電話をしましょう!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様から資料請求があった場合、すぐに電話をしていますか?

会社のホームページなどから、資料請求が来た場合、訪問したり、わざわざ手紙を書いて郵送していると遅すぎます^^;

これ、私の話です・・・

私は、資料請求があったら、まず手紙を書いて資料を郵送。

そして、数回手紙を送ったあとに、いざお客様に電話!

ものの見事に、ウソ番号・・・^^;

まず、資料請求があったら、すぐにお客様に電話すること。そして、お客様が電話に出たら、その資料の他に何か知りたいことはないか?聞き取りに入ります。

目的は、展示場への来場の促しです。

まず、資料を持って訪問することよりも先に、展示場への来場を促すのです。

また、すぐに電話する目的は、もう一つあります。

それは、意外に同業者の資料請求が多いということ・・・

私が資料請求してきた、お客様に電話すると、ある男性が出られました。

その男性から、いろんな質問が飛んできます。坪単価のことや、構造のこと。

私は、やけに詳しいな・・・と感じていたら、先輩が、紙に書いて私に見せました。

その紙には、

先輩
「それ、同業者だぞ」

私
「・・・」

このようなことって、たくさんありますよね^^;

そういう意味でも、資料請求は早く電話をしてみることが大切です。

・お客様であれば、展示場への来場を促す。
・同業者でありそうならば、ほどほどで電話を終える。

こうすれば、手紙を何回も出したりする私のように、意味のないことをしなくて済みますね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンの電話や訪問は、お客様の了解を得ていないと迷惑電話、迷惑訪問と感じられてしまいます^^;

2015年5月15日(金)

● 住宅営業マンの電話や訪問は、お客様の了解を得ていないと迷惑電話、迷惑訪問と感じられてしまいます^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に電話することや、ご自宅に訪問することを、お客様に了解をいただいていますか?

特に訪問の場合は、お客様の了解を得ていないと、本当に逆効果です。

毎日、お客様のご自宅のポストに、名刺を入れておくことなど論外です^^;

お客様にとって、そのような追客は、決してうれしいものではありません。

現実的に、初回接客でアポイントが取れなかった場合、住宅営業マンのみなさんは、お客様に電話をしても良いか?訪問しても良いか?確認している方は少ないです。

お客様に確認しておけば、何も問題はありません。

例えば、

住宅営業マン
「大変恐縮なのですが、私共にも、まだ少しはチャンスはありますか?」

お客様
「えー、まー、そうですね。これからですけど・・・」

住宅営業マン
「そうですか、それは少し安心しました。では、忘れられないために、たまにお電話や、ご自宅にも寄らせていただいてもよろしいでしょうか?」

お客様
「んー、自宅へはちょっと・・・」

住宅営業マン
「はい分かりました。では、お電話であればよろしいですか?」

お客様
「まー、電話なら良いですよ」

住宅営業マン
「ありがとうございます。では、もし私がお電話をさせていただく場合、何時頃までがよろしいでしょうか?お子さんもいらっしゃいますし、ご迷惑にならないお時間があればと思いまして」

お客様
「そうですね、夜8時ぐらいなら、家帰ってますので、そのぐらいなら良いですよ」

住宅営業マン
「夜の8時ですね。失礼ですが、夕食を取られていませんか?私も、食事中に電話がかかってくるとイヤなので^^;」

お客様
「良いですよ。そこまで気にしなくて^^」

このように、率直にお客様に確認すれば良いのです。

断られたらどうしようと、ウヤムヤにして、勝手に電話する方が嫌われます^^;

意外に、丁寧に伝えてみると、普通にOKしてくれますよ。

だって、お客様も家を建てたいのですから^^

変なテクニックを使う必要はありませんよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

渋谷さんのメール配信は非常に参考になります。

2015年5月14日(木)

● 渋谷さんのメール配信は非常に参考になります。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、初回接客で、お客様の警戒心を丁寧に解いてあげていますか?

住宅展示場に来場してくる、お客様は非常に緊張しています。

そのような状態では、初回接客は上手くいきませんよね^^;

やはり、お客様に心を開いていただくことは重要です。その上で初回接客を行うことで上手くいくようになります。

渋谷様

本日のメール講座で配信頂いた雑談の一例を先程拝見致しました。

至極当たり前の事のようですが、私自身、接客になった際にきっちりと出来ていないケースもあります。

上司からは同じ様な事を言われますが、頭で考えるとなかなか難しく、雑談ネタが自然と出てこない時もまたまだあります。

渋谷さんのメール配信は非常に参考になります。

一つ一つ自分の力になる様、これからも拝見させて頂きます。

本日も配信頂き誠にありがとうございました。

 
普通に、雑談と言っても、なかなかその場で対応していくのは難しいです^^;

要は、雑談さえも、事前に考えておく必要があるんですね。

もちろん、ただの雑談では意味がありません。

必要なことは、お客様に、あなたの話を聞いてもらえるようになるための雑談です。

意外に難しいので、こちらを参考にしてみてくださいね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンとして、基本的なことはできていますか?

2015年5月13日(水)

● 住宅営業マンとして、基本的なことはできていますか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンという仕事は、お客様から見られる仕事でもあります。

見られるというのは、服装、身だしなみ、髪型、笑顔などなど、あらゆるところを見られています。

例えば、メガネ一つでもそうです。ある、住宅営業マンの方が、お客様にこんなことを言われたことがありました。

奥様
「あの方のメガネを見たら、ゾッ!として・・・」

これは、競合他社の住宅営業マンの方のメガネのレンズが汚れていて、奥様がイヤがった例です。

家づくりには、そのようなことは関係ないと思われがちですが、それは違います。

売れている住宅営業マンの方は、手帳が非常に綺麗です。また、追客用の名簿も、綺麗な字で丁寧に書いています。

もちろん、言葉使いも丁寧ですし、お客様の自宅に行くときは、折りたたみのスリッパも持参する。

商談の前には、必ず、再度、ヒゲをそる。

つめは、きれいに切っている。もちろん、スーツも綺麗にしています。

このようなことは、誰でもできることですね^^

誰でもできることは、やはり、最低限きちんとやるべきです。

お客様は、見ていますよー^^

ぜひ、基本的にできることは、やっていくようにしてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

明日のメールセミナーでは、「渋谷さんは、どんなアプローチブックを使っていたんですか?」をお送りしますね。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

土地さえ見つかれば、契約することができますか?^^;

2015年5月12日(火)

● 土地さえ見つかれば、契約することができますか?^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの中で、土地なしのお客様を追いかけている方も、たくさんいらっしゃると思います。

土地を探しているお客様の場合、比較的、追客しやすいです^^;

理由はカンタンで、土地の情報が欲しいからですね。

しかし、土地をお客様に紹介する前に、大切なことがあります。

それは、土地が見つかったら、あなたの会社で契約してくれるのか、どうか・・・

ここがしっかりしていないと、土地は見つかったは良いが、他の会社で契約されてしまうと大変です。

土地を探していると、どうしても、土地ばかりに目がいってしまい、建物自体のことを考えない傾向があります。

まずは、いくら土地なしのお客様だからといって、土地ばかりの説明をするのではなく、まずは、注文住宅自体に、どんな夢を持っているのか?どんな家が建てたいのか?

こちらを先に引き出してあげる必要があります。

そうしないと、土地はあったが、建物と合わせたら予算が足りない・・・

このようなことは、たくさんあります。

やはり、土地も住宅自体も、バランスが必要です。

お客様が建てたい住宅の予算を引いたあとに土地の予算が出ます。当たり前ですね。

土地の予算が最初で、建物はその残りの予算という考え方をしてしまうと、契約は難しくなります。

もちろん、金額に自身がある住宅会社さんは良いと思います。それが売りですしね^^

そのあたりの話を、お客様にしっかりと理解してもらうことが重要ですね。

そして、ここで一番大切なこと!それは、地域ももちろん重要ですが、その土地に、お客様が希望する住宅が建てられるか、どうか?

クルマでも同じですよね。

とても大きなクルマが欲しい!しかし、その大きなクルマを止められる駐車場でなければ、いくら近くても意味がないのです。

住宅も、先に、お客様が建てたい住宅を聞き取り、その住宅を建てることが可能な土地じゃないと意味がないですからね^^;

土地の情報を伝えるのではなく、その土地に、どんな住宅を建てることができるのか?また、それをお客様が気にいるのか?

これをセットにして、土地なしのお客様にも提案することが大切ですよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

追客の行動!目的を持っていますか?

2015年5月11日(月)

● 追客の行動!目的を持っていますか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの中には、中長期のお客様をたくさん管理している方もいらっしゃると思います。

中長期のお客様は、なかなか、行動に移してはくれないものです。

だから、訪問したり、電話をしたり、ニュースレターを出したりしていると思います。

しかし、その追客の行動に目的を持っている住宅営業マンの方って、意外に少ないです^^;

ただ電話したり、ただ訪問してみたり、何も戦略もなく、ニュースレターを送るだけでは、中長期のお客様は動いてはくれません。

ただでさえ、初回接客でアポイントが取れなかったのです。

いきなり、追客でアポイントを取ろうとしても、難しいのが現実です。

手紙もしかり、電話や訪問もしかりです。何も目的のないまま、追客しても意味がないんですね。

何のために電話をするのか?何のために訪問するのか?はたまた、何のためにニュースレターを出しているのか?

ここを、しっかりと考えて戦略を練るべきですね。

きちんと考えて、追客している住宅営業マンの方は、コンスタントに売れていますよ^^

ぜひ、戦略を練ってみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

渋谷さんは、どんなアプローチブックを使っていたんですか?

2015年5月10日(日)

● 渋谷さんは、どんなアプローチブックを使っていたんですか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、どんなアプローチブックを使っていますか?

私も当初は、もれなく、アプローチブックを使っていました。

そんなある日、売れている住宅営業マンの上司から、こんなことを言われました。

売れている住宅営業マンの上司
「渋谷、そのアプローチブックで契約が取れるの?」

私
「いや、一応、説明しやすいようにと思って・・・」

売れている住宅営業マンの上司
「いやいや、説明は良いから、契約が取れるの?」

私は、困ってしまいました・・・

そうです、私はお客様のことを考えてではなく、自分が説明しやすいように、アプローチブックを作成していただけでした。

そこに、お客様目線ていうのは、なかったんですね^^;

それから、私は、アプローチブックを止めてしまうことになります。

では、アプローチブックの代わりに、どのようなものを使っていたのか?

今度のメールセミナーで、お伝えしようと思います。

5月14日(木)の、20時に配信予約をしました。

もし、ご興味がある方は、こちらから、ご登録しておいてくださいね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅という商品の説明をやめると、売れるようになります^^

2015年5月9日(土)

● 住宅という商品の説明をやめると、売れるようになります^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、住宅を売りたいですよね?

当たり前ですね、自社の商品なのですから^^;

でも、意外にここに落とし穴があります。

それは、住宅という自社の商品の説明ばかりしていると、売れないのです・・・

住宅展示場に来場してくる、お客様は当然、住宅を建てることを検討しています。

しかし、住宅展示場に来場してくる、お客様は、住宅という商品の説明を求めてはいません。

各社の住宅は、ホームページを見れば、おおよそ理解できますしね。

お客様は、家づくりについて参考にある話が聞きたいのです。

ちなみに、以前、売れている上司に、こんなことを言われたことがあります。

「住宅の性能や工法、間取り、デザイン、資金計画の話を一切止めてみて、セールストークを考えてみろ!」

これは当時の私には、非常に難しいことでした。

住宅の説明をしない、間取りやお金の話もしないで、何をお客様と話せば良いのやら・・・

しかし、大きなヒントがここには隠されていました。

要は、自社の住宅の説明や、お金の話をしないで、お客様と話すということは、お客様の話を聞くしか方法がなくなります。

お客様の話を聞くには、住宅営業マンが、お客様に質問をしなければいけません。

ということは、お客様から、家づくりについて自ら話してもらえるように、質問を工夫していく。

要は、これを行うことによって、お客様の話す時間を長くしていくということです。

そうです、もうお分かりですよね^^

お客様に話してもらい、お客様の口から、どんな家づくりを考えているのか?話してもらうのです。

そうすれば、お客様が知りたいことや要望が分かりますので、それについて話をする。

さらに、その内容を筆談で、見える化してあげる。

そして、もっとお客様に要望を話してもらう。これを繰り返していくと、ある程度の話を住宅営業マンに話を聞いてもらったお客様は、今度は、住宅営業マンの話を聞いてくれるようになります。

お客様が、あなたの話を聞いてくれれば、アポイントが取れる確率もUPします^^

みなさんも一度、住宅の性能や工法、間取り、デザイン、資金計画の話を一切止めてみて、セールストークを考えてみると、お客様が話しだすような質問ができるようになります。

一番、早くてカンタンに、お客様に話してもらうようにするには、筆談が最適です^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

渋谷様のブログやメルマガを拝見させて頂き、ますます営業がしたくなりました。

2015年5月7日(木)

● 渋谷様のブログやメルマガを拝見させて頂き、ますます営業がしたくなりました。

こんにちは、渋谷です^^

ゴールデンウイークも終わってしまいましたね。あ、まだお休みの方もいるのかな?

住宅営業マンの方も、代休が取れると良いんですが・・・^^;

さて、最近は本当に、女性の住宅営業ウーマンの方の活躍が目覚しいです。

正直、私もびっくりしています。

その後、渋谷様のブログやメルマガを拝見させて頂き、ますます営業がしたくなりました。

とても、読みやすく分かりやすい内容でした。

(中略)

これからもブログ、メルマガ等読ませて頂きますね!

 
連続で毎月契約をして、4月も契約され、もう今月のアポイントも2件取れている方もいらっしゃいます。

ちなみに、女性の方ですよ^^すごいですねー!

やはり、女性の場合はコミュニケーション能力が高い方が多いです。

あとは、その良さを契約につなげることができたら、言うことなしですね!

みなさんも、まずは、無料メールセミナーで学んでみませんか?^^

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
7 / 18« 先頭«...56789...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年6月26日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日
  • 将来、お客様がご両親と同居する場合、絶対に必要なこととは?
    2025年6月21日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (33)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (73)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (13)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (35)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (71)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (71)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (70)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (4)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (9)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ