売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 2015年

売れるようになるために、何から手をつけて良いのか分からないという住宅営業マンの方へ

2015年6月4日(木)

● 売れるようになるために、何から手をつけて良いのか分からないという住宅営業マンの方へ

こんにちは、渋谷です^^

売れるようになりたいけど、一体、何をどうすれば良いのか?分からないという住宅営業マンの方も多いです。

私の場合、当初、何をやって良いものか悩みましたが、何もすることがありませんでした。

当たり前ですね、お客様がいないので・・・^^;

まず、初回接客という言葉も知りませんでしたし、追客のことを、「おいきゃく」って読んでいたぐらいですから。

もちろん、現場案内など、半年がすぎて知ったくらいです。

他の住宅営業マンの方が、どうやってアポイントを取っているのかなど知るよしもありませんでした。

私は、設計事務所に勤めていたにもかかわらず、お客様の前では、一生懸命にカタログを使って説明していました。

結局のところ、住宅営業という仕事の教科書がないので、自分で学ぶしかないんですね。

でも、その学び方も分からないという方の方が多いのではないでしょうか?

先輩に、セールストークを教わってノートに書いていました。

しかし、そもそも、そのセールストークを、どのように使って良いのか?も分からないのです^^;

例えば、プランを描けるように練習しても、そのプラン作成まで、お客様と話がすすまないんですね。

やはり、一番大切なことは、まずは、住宅営業という基本的な流れを把握することです。

これが、なかなか難しいです・・・

経験を積めば良いのでしょうが、私のような中途採用では、そのような時間はありません。

早く結果を出さないと!と気持ちが焦るばかりです。

気持ちが焦るので、何から手をつけて良いものやら訳が分からなくなってしまいます。

そこで、私の場合は、台本をつくろうと考えたんですね^^

すごく時間はかかりましたが・・・

一番、早い方法は、売れている住宅営業マンの方のマネをすることです。

最初は、何も考えないで、売れている住宅営業マンのやり方をそのままマネる!

一から、やろうとすると、とんでもない時間がかかります。要は、マネから入れば良いのです。

料理のレシピなんかもそうですよね。最初から、オリジナルのレシピを考えていたら、大変です。

それよりも、最初にあるレシピをマネて、料理をつくる方が早いに決まっています^^

そして、ある程度、上手くなればアレンジしていけば良いのですから。

まずは、売れている住宅営業マンのマネからしてみてくださいね^^
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

営業的な話ではなく、本音を話してあげると、お客様に信頼されます。

2015年6月3日(水)

● 営業的な話ではなく、本音を話してあげると、お客様に信頼されます。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんも、お店でいろんな買い物をしますよね。

もちろん、私もします。

例えば、私の場合、クルマを買い換える場合など、お店を見て廻ります。

当然、クルマ屋さんの営業マンの方が接客をしてくれます。

以前、クルマ屋さんで、こんなことがありました。

私が、営業の方と話ていると、カタログを取りに営業マンの方が席を外したのです。

そのとき、お店の横が工場になっていたので、そこを見に行きました。

すると、クルマの技術者の方が、私が欲しいクルマをリフトで上にあげて作業をしていたのです。

私
「へー、こんなになっているんですね?」

技術者
「ええ、このクルマを買うんですか?」

私
「いや、今考えてるところです」

私
「実際どうなんですかね?このクルマ故障しませんか?」

技術者
「そうですねー、すると言えばしますよ。なにせ古いですから」

私
「やっぱりそうですかー」

技術者
「故障がイヤであれば、これは止めた方が無難ですよ。このクルマは好きな人しか乗れないですよ」

私
「例えば、どこが壊れるんですか?」

技術者
「んー、電気系は当たり前ですね。あと、この間の方は、エアコン修理で30万かかりましたね^^;」

私
「30万!ですか・・・」

どうですか?なぜか、技術者の方には、いろんなことが聞けるのです。

要は、営業マンより、本当のことを話してくれると思っているからなんですねー^^;

でも、こういうマイナスな話を聞いても、私はそのクルマを買いました。

理由は、事前に、故障することなどが分かっていれば、気をつけて乗れば良いからです。

これは、住宅営業でもまったく同じことが言えます。

例えば、お客様から、

お客様
「実際、木造と鉄骨の家は、どっちが良いんですかね?」

住宅営業マン
「そうですねー、私共はも木造なので、木造です!と言いたいところなんですが、実際には分かりません^^;」

お客様
「なぜですか?」

住宅営業マン
「たしかに、木の家の方が落ち着くというお客様もいらっしゃいますし、普通に鉄骨の家を建てて満足されている方もいますしね」

お客様
「そうなんですね」

住宅営業マン
「鉄骨も木造も、どちらも建てているメーカーさんもあるわけですから、そのあたりは好みではないでしょうか?」

お客様
「好みですか・・・」

住宅営業マン
「まー、大切なことは、そのメーカーさんが、○○さんの望んでいる住宅を、しっかりと形にしてくれるかどうか?これが大切だと思いますよ^^」

自社の住宅が1番です!と答えてしまうと、お客様からの質問もストップしてしまいます。

お客様が予想していた通りの答えですからね^^;

そうではなく、本当のことを、そのままお客様に伝えてあげる。あとは、お客様が選びます。

でも大丈夫です。本音を言ってくれる住宅営業マンのことを、お客様は選びますから^^

自社のアピールばかりではなく、お客様の話をしっかり聞いてあげて、本音でアドバイスをしてあげると、お客様の信頼を得ることができます。

信頼=契約ですからね!

まずは、お客様の望む住宅を、形にして見せてあげることが大切ですね^^
 
 
 
 
 
 

 
 

 

 
 
 

 

 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

家相にこだわりをお持ちのお客様への対応とは?

2015年6月2日(火)

● 家相にこだわりをお持ちのお客様への対応とは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、家相にこだわりがある、お客様と出会ったことはないですか?

私は、設計事務所の時から、何度もあります。

もちろん、鬼門や裏鬼門ぐらいであれば、そこまでは問題はないのですが・・・

家相にこだわりがあるお客様というのは、知識がすごいです^^

住宅営業マンのみなさんが、それに対抗しようとしても、なかなか難しいのが実情です。

設計事務所のときでも、どうにもできませんでしたから^^;

でも、中には家相のことを、あれこれ要望されていたのに、契約後の図面を見ると、アレ?って思うこともあります。

あれほど、こだわっていたのに、設計の段階では普通になっている・・・

お客様から、家相の話が出てくると、ドキッ!としませんか?

もしかして、家相にこだわりがある人なのかな?って、思いますよね^^;

私のところにも、住宅営業マンの方から家相について、ご質問が来たりします。

しかし、こればかりは、どうにもこうにもです。

やはり、専門家の方の意見を聞くのが一番ですから。

今は、いろんな専門家の方がブログを書いていますので、勉強することはできますね。

例えば、この女性の方は、その筋の専門家ですね^^

この女性の方は旧姓が、渋谷ということで、私と同じ名字だったそうです。あまり、渋谷って苗字の方にお会いすることがないんですよね^^

なんか、勝手に親近感を抱いています^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

私が敗戦から学んだこと・・・

2015年5月31日(日)

● 私が敗戦から学んだこと・・・

こんにちは、渋谷です^^

私が、あるお客様と二世帯住宅の商談をしていたときの話です。

初回接客でアポイントを取り、現場を案内し、そのまま商談。

しっかり、契約までの軌道に乗りました。これから、お客様も競合他社に声をかけていくので、競合他社へのトラップもきちんとかけておきました。

平日も、お母様と奥様は、ご自宅にいるので、訪問しても良いか?も確認し、もちろんOKとの答え。

私は、もう間違いなく100パーセント、契約出来た!と感じていたのです。

競合他社に関しても、提案で間違いなく勝てる!と自信満々でした。

ところが、フタを開けてみると、大どんでん返し!お客様から、他の会社ですでに契約しましたとの電話が!

私は声も出ませんでした・・・理由見当たりません。なぜ?なぜ?という言葉が私の頭の中でグルグルと・・・

そうです、私は、大きな失敗をしていました。しかも、二度も!

でも意外に、この話はあるものです。私も、この失敗で学びましたから^^;

では、どのような失敗をおかしてしまったのか?また、それを、どう次に活かしていったのか?

今度のメールセミナーでお伝えしようと思います。

6月4日(木)の、20時に配信予約をしました。

ご興味がある方は、メールセミナーに登録して今後の参考にしてくださいねー^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

1年間ゼロ棟から、「先月一棟ご契約を頂き 来月も一棟確定しました。」

2015年5月28日(木)

● 1年間ゼロ棟から、「先月一棟ご契約を頂き 来月も一棟確定しました。」

こんにちは、渋谷です^^

1年間、契約数がゼロ棟だった住宅営業マンの方から、うれしいご報告をいただきました。

住宅営業マンにとって、長い時間、契約が取れないと非常に苦しいです。

でも、もう過ぎてしまったことは仕方のないこと!

たとえ今まで、売れていなくても、そのこと自体、スッパリと忘れてしまうことが非常に大切です。

お客様にその雰囲気が伝わってしまいますからね・・・

それよりも、これからどうするか?こちらに頭を集中させるべきです。

そうすれば、おのずと結果もついてきますからね^^

お世話になります ○○です。

先日は電話コンサルありがとうございました。

あれから 先月一棟ご契約を頂き 来月も一棟確定しました。

コンサルを受けて 初回でのアポ率も以前に比べて格段に上がりました。

まだまだ 営業を研究しないといけないですが 渋谷さんにいい報告ができるように頑張ります。

メールいつもありがとうございます。とても参考になってます。

 
本当に良かったです。私もうれしいです^^

特に、アポイントの率がUPしていることが非常に良いことですね。

初回接客での、アポイント率をUPさせることが最初の目標です。

それができるようになると、おのずと契約数もUPしてきますからね。

まずはアポイント率のUP!そうすれば契約数がUPしますよ^^
 
 
 
 
 

 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンに必至!お客様に分かりやすい伝え方とは?

2015年5月27日(水)

● 住宅営業マンに必至!お客様に分かりやすい伝え方とは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、家づくりの内容を分かりやすく、お客様に伝えていますか?

口だけの説明って、なかなか、お客様には伝わりづらいものです。

では、カタログはどうか?

これも同じですね。印刷された、きれいな文字ではなかなか難しいです^^;

住宅営業マンであるみなさんはいかがですか?

例えば、ワープロで書かれたラブレター。うれしいですか?

それよりも、上手くなくても、きちんと手書きのラブレターの方が何倍もうれしいですよね^^

初回接客で、お客様からの筆問にカタログや、アプローチブックを広げて説明するよりも、実際にその場で紙に描いてあげて説明した方が何倍も良く伝わります。

お客様
「○○って、どうなんですか?」

住宅営業マン
「こちらを御覧ください。それはですね・・・」

と、カタログやアプローチブックで説明するより、

お客様
「○○って、どうなんですか?」

住宅営業マン
「○○ですか?例えば・・・」

と、大きな方眼紙に、その場で絵を描いて説明してあげると、お客様もよく理解できるようになります。

まずは、初回接客で、お客様の心をつかんでおかないと、あとからでは、なかなか難しくなりますからね。

その第一歩は、お客様が理解できるように分かりやすく伝えてあげることですよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

本日のメールセミナーでは、「お客様の写真を、ブログやニュースレターに掲載する方法」を、お送りしますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

建築現場を見つけたら、○○しておきましょう!^^

2015年5月26日(火)

● 建築現場を見つけたら、○○しておきましょう!^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、クルマで走っていると、建築現場を見ませんか?

建築現場は、チェックしておきましょう!

あ、商業ビルとかではないですよ^^;住宅や、マンションを建てている建築現場です。

そして、その周辺に、展示場の案内でも良いので、チラシをポスティングしておきましょう。

もちろん、自社の物件だけじゃなく、他の住宅会社の現場でもです。

自分の家の近くで、土地が更地になり、家が建ち始めると燃えるものです^^

放おっておくのは非常にもったいないです。

特に、マンションなどの場合、近隣の方が購入されることが多いです。

その買う気を、せっかくなので、注文住宅へも向けてもらうのです。

マンションなんかは、そこへ、お客様を集めるために、たくさん宣伝して集客をしています。

そのお客様の買う気をUPさせている時期に、便乗してしまうのです。

すると、中には、どうせ何千万円も払うなら・・・と注文住宅に興味を持ってくれるお客様も当然出てきますよね^^

何もしないより、可能性があるならば、実践してみることが大切です。

あとは、いざ、展示場に来場されてきたら、しっかりと初回接客の準備をしておくだけですね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様の写真を、ブログやニュースレターに掲載する方法

2015年5月24日(日)

● お客様の写真を、ブログやニュースレターに掲載する方法

こんにちは、渋谷です^^

よく電話コンサルで、以下のようなご質問をいただきます。

「ブログをやっているのですが、お客様の写真をのせる許可が貰えないです。」

ブログを見て、お客様が家を建てたいなー。と感じるものが、お客様の声ですね。^^

みなさんの会社で、実際に家を建てた、お客様の写真がのっているのと、いないのとでは、印象がまったく違います。

しかし、契約済みのお客様なのに、顔写真をのせることをイヤがる人も、もちろんいらっしゃいます。

でも、それって、ちょっとしたコツがあります。^^

そこで、ブログやニュースレターに、実際にお客様の写真をのせる許可をいただく方法を、今度のメールセミナーでお伝えしようと思います。

5月28日(木)の、夜20:00に配信予約をしました。

ご興味がある方は、こちらから、登録しておいてくださいね。^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業!効果的な、ニュースレターの送り方とは?

2015年5月23日(土)

● 効果的な、ニュースレターの送り方とは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様にニュースレターを出していますか?

実は、ニュースレターって、詳しくお客様って読んでいません。^^;

私が、お客様のご自宅に訪問したときです。すると、お客様が上げてくれました。

住宅営業マンの私
「ニュースレターは、お役にたてていますか?」

お客様
「ニュースレター?ニュースレターって何ですか?」

住宅営業マンの私
「え?いえ、私がいつも、お手紙で・・・」

お客様
「あー、はいはい」

と言って、他の部屋に行って、帰ってくると。

お客様
「これですね^^いつもありがとう」

住宅営業マンの私
「お役に立てていますか?」

お客様
「すいません、まだ読んでないんですよ^^;」

なぜ、こういう状態になるのか?それは、情報量が多すぎたのです。

私は、家づくりの参考になる写真、自分の自己紹介になる文章、建築雑学、などなど、たくさんの情報を詰め込んでいました。

きちんと読めば、非常に参考になる?と当時の私は思っていたのですが・・・。^^;

要は、お客様というものは、家を建てると、自分達の生活スタイルがどう変わるのか?どのような夢みたいな生活が待っているのか?

ここに興味があります。

やはり、一番効果的な方法は、あなたの会社で家を建てたお客様が、どういう生活が叶い、どう幸せになったのか?をお客様に感じてもらうこと。

それが、お客様の声ですね。^^

お客様の声を、ニュースレターとして送ってあげると、当然、今現在、家づくりを検討しているお客様は、未来の自分達をイメージできるわけです。

極論を言うと、建物のデザインや仕様は、注文住宅なので、お客様のイメージに合うのか?分かりません。

それよりも、実際に、あなたの会社で家を建てた、お客様の声の方が何倍も効果がありますよ。^^

ぜひ、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

次にどんな商談をすれば良いか明確にわかりお客様にも、褒めて頂き信頼をいただいています。

2015年5月21日(木)

● 次にどんな商談をすれば良いか明確にわかりお客様にも、褒めて頂き信頼をいただいています。

こんにちは、渋谷です^^

住宅を建てるって、多くのお客様の場合、一生に一度のことです。

住宅営業マンのみなさんは、それが仕事なので当たり前に感じていることも、お客様からすれば、はじめて尽くし。

要は、お客様は、一体どうやって家を建てれば良いのか?

自分達は、何をどうやれば良いのか?これがまったく分からないんですね。^^;

そこを、リードしてあげることが、住宅営業マンであるみなさんの役割でもあります。

渋谷さんへ

いつも、FBやメルマガを楽しみに拝見しています。

昨年、営業マニュアルを購入し実践させていただいています。

細かいケアまで、書いてあり本当に参考になっています。

大工から工務店を立ち上げ、営業など全くわからない中売れている方のマネをするだけという事に注力していました。

集客に難はあるものの昨年にご契約を頂き、昨日お引き渡しをさせて頂きました。

そして、2棟目も上棟をむかえました。3棟目も見えています。

次にどんな商談をすれば良いか明確にわかりお客様にも、褒めて頂き信頼をいただいています。

このノウハウで、どんな営業、商談をすれば良いかわからない方でも売れる営業マンが増える事を願っています。

本当に感謝しております。ありがとうございました。

突然なメールで失礼致しました。

 
お客様が、手探り状態で家づくりをすすめていくことは、絶対に避けなければいけません。

商談の前にも、

「今日は、こういう内容の話をすすめさせていただきます。」

「今日は、ここまで、お決めいただきたいと思っています。」

このように、先にお客様に、家づくりの道筋、いわゆる地図ですね。これを渡してあげる必要があります。

これをしてあげないと、お客様は目隠しをされて、手探り状態で家づくりをすすめていかなければいけなくなるんですね。

先が分からないような商談だと、お客様も普通に不安になりますよね。^^;

商談では、お客様を不安にしてはいけません。

お客様が、不安になればなるほど、契約することが難しくなります。

そのためには、住宅営業の基本を、しっかりと身につけておいてくださいねー。^^
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
6 / 18« 先頭«...45678...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年6月26日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日
  • 将来、お客様がご両親と同居する場合、絶対に必要なこととは?
    2025年6月21日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (33)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (73)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (13)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (35)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (71)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (71)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (70)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (4)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (9)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ