売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 住宅営業!追客

追客でランクUPしたお客様は契約しやすいです!しかし・・・

2014年2月11日(火)

● 追客でランクUPしたお客様は契約しやすいです!しかし・・・

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、追客をしていると思います。

追客をして、ランクUPさせたお客様は、契約がしやすいです。

理由は、競合他社が、追客しないからです^^;

しかし、それは、みなさん自身でもあるかもしれません・・・

お客様に手紙を書いたり、ニュースレターを出したりを続けていくのは結構大変な作業です。

いつ、お客様から声がかかるのかも分からない、いつになったら、家を建てるのか分からない。

こういう状態で、追客していると、本当に、心身ともに疲れます。

訪問ともなると、なおさらですね^^;

一番楽な方法は、ブログをつけることです。

あなたの会社に、少しでも興味があるお客様は、あなたのブログを見ます。

半年以上の追客になると、かなりの住宅営業マンの方が、追客をやめてしまいます。

これは、競合他社も同じです。現実には、3ヶ月ぐらいが普通ではないでしょうか?

なので、3ヶ月間は、手紙やニュースレターを出してみて、反応がなければ、ブログに切り替えていく。

そのかわり、お客様には、きちんとブログの存在を教えてあげておくことが必要です^^

コツは、追客で疲れないようにすることですよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

手紙やニュースレターを送っているだけで、見込み客になる?

2013年9月10日(火)

● 手紙やニュースレターを送っているだけで、見込み客になる?

こんにちは、渋谷です^^

私は、当初、初回接客で、アポイントが取れませんでした。

正確に言うと、アポイントを取ると言うこと自体、知りませんでした^^;

信じられないかもしれませんが、私は、営業経験が、本当にゼロだったので、アポイントという言葉すら、よく分かっていませんでした。

なので、初回接客では、一生懸命にお客様に説明し、お客様から、「ありがとう」と言われて変えられても満足だったのです。

要は、それから手紙や訪問をしていけば、必ず、契約はできると本気で思っていたのです。

しかし、訪問は撃沈・・・イヤになりました。

そこで、手紙作戦です。

最初は、手紙など送ったことがなかったので、これは、心が必ず通じると考えていたんですね。

しかし、これも、あえなく撃沈・・・

次は、ニュースレターです。懲りませんでした^^;

またもや、普通に撃沈・・・

それから、初回接客に時間を集中させていくようになったのですが、その作業の途中で、思わぬ誤算が生まれたのです。

追客しないのは、非常にもったいない。でも、手紙もニュースレターも通じない。

なぜ、手紙やニュースレターが通じないのか?これは、初回接客に原因があることは確かです。

しかし、このままでは、棟数を伸ばすことができない・・・

では、どうするか?

手紙、ニュースレターを使って、電話で、初回接客のやり直しをする、ということです。

初回接客でアポイントが取れなかったお客様です。

多分、競合他社も、同じ思いをしているはず。

ここで、お客様の気持ちを想像します。

「展示場を見学して回ったが、結局、どこに声をかけて良いのか分からない」

「とにかく、営業攻勢がすごいので、売りつけられそうだ」

「もう、家づくりがきつくなってきた・・・」

結果、強引な住宅営業マンの方々に、値引き競争で、契約するしかなくなる。

これは、お客様が、望んでいる、家づくりではありません。

そこで、みなさんは、違う手を打ちます。

まず、アポイントが取れなかった場合、電話を控えます。もちろん、訪問もです。

お客様に、きちんと許可を取っていれば良いですよ^^

でも、取れないので、勝手に電話したりするのですが・・・

競合他社は、訪問したり、営業電話をかけたりと、当たり前のようにします。

契約がきついからですね^^;

でも、そもそも、初回接客をしっかり行っていないので、意味がありません。

ただただ、お客様に嫌われるだけです。

そのような場合は、まず、ニューレターは、送らずに、手紙だけを送るようにします。

最低3回です。

内容は、売り込みはダメです。「住まいづくりは、いかがでしょか?」ぐらいで構いません。

初回接客でいう、お客様の警戒心を解く作業ですね。

そして、その手紙に、予告をしておきます。

例えば、

「○○さんの言っていた○○ですが、ちょうど良い資料を見つけました。また、取りまとめて、ご郵送させていただきますね」

このように、3回目の手紙で、資料を送る予告をしておきます。

初回接客でいう、着座部分にあたります。

次に、いよいよ、資料を手紙付きで送ります。

そして、その資料にも手紙を付け、

「一応、勝手ながら、資料を私の方で作成してみました。ちょっと難しいかもしれませんので、後日、ご連絡させていただきますので、そのときに、ご質問をいただければと思います」

そして、ここで、はじめて電話をします。

初回接客でいう、聞き取りです。

絶対に、いきなりアポイントは取れません。取れるなら、初回接客で取れていますので^^;

なので、アポイントの話は、一切不要です。

まずは、初回接客と同様、お客様のニーズを聞き取ることが最優先です。

「何か、分からないことや、疑問や不安など、聞きたいことはございませんか?他の会社のことでも、構いませんよ」

このように、お客様のニーズを聞きだしにかかります。

この時点で、反応がなければ、こう言いましょう。

「大変、恐縮なのですが、私共にチャンスはございますか?もし、なければ、このお電話自体がご迷惑だと思いますので、ハッキリとおっしゃってくださいませんか?」

ここで、そのお客様に脈があるかどうか?見極めに入ります。

反応が、悪ければ、切ってしまいます。もう、何もする必要はありません。時間のムダです。

反応が帰ってくれば、さらに、聞き取りを続けていきます。

電話の間に、資料を送る。

また電話して、聞き取りを行う。

・その聞き取った内容が濃ければ濃いほど、お客様のニーズに合った、資料が送れる。
・お客様は、自分達の興味があることに、対応してくれる、あなたを信頼しはじめる。

そこで、アポイントの打診を、はじめて行います。

でも、これも、予告が必要です。電話で、いきなり、現場でも見に行きませんか?では、お客様は、即決できません。

アポイント自体を、イヤがっていたのですから^^;

なので、手紙で、事前に、

「○○さんのご希望に似た、現場を見学できます。もし、お時間があれば、見学してみませんか?また、○日にご連絡させていただきますので、もし、ご興味がおありであれば、お申し出くださいね^^急がれる必要はありませんので。現場は、いくらでも、見学できます」

このような、手紙をお客様に送っておくのです。

すると、お客様は、考えます^^

あなたが、行った追客の方法が、お客様の警戒心を解いていれば、アポイントは取れますよ。

この作業を、10組から20組のお客様に、同時に行っていきます。

カンタンにいうと、初回接客の追客版なわけです。

初回接客でアポイントが取れなかったというのに、追客では、いきなり電話をしたり、訪問したりしても、見込み客に上げるのは、非常に時間がかかるか、フェードアウトです。

ですから、いくら追客と言っても、初回接客のやりなしにすぎません。

しかし、追客でも、初回接客をなぞっていけば、見込み客にランクアップさせることは可能です。

ぜひ、ためしてみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様は、追客されるのは嫌いです

2013年6月18日(火)

● お客様は、追客されるのは嫌いです

住宅営業マンのみなさんは、営業会議で、追客します!と上司に報告していませんか?

私は、していました^^;

上司
「渋谷は?」

私
「はい、●●様に資料を届けると約束していますので、さらに追客していきます」

苦し紛れに、私は、このような報告をよくしていました。

そもそも、追客とはなんでしょうか?お客様は、追客してほしいのでしょうか?

まず、お客様は、追客をしてほしくはありません。自分で決めたいからです。

それを、住宅営業マンに、すすめられて家を買いたくはないのです。

次に、住宅営業マンの追客とは、なんでしょうか?迷惑訪問、手紙、ニュースレター、電話などなど。

みなさんも、ご存知だと思いますが、このような追客は、なかなか結果がでません。

では、なぜ、結果がなかなか出ない追客をするのでしょうか?

それは、初回接客で、アポイントが取れていないからですよね^^;

初回接客で、アポイントすら取れていない、お客様が、急に、あなたにお願いします、と言ってくるでしょうか?

なかなか、難しいですよね。むしろ、迷惑がられている可能性が高い・・・

追客とは、今やそういうものです。昔のように、一生懸命、汗をかいて、毎日毎日訪問してきてくれるから、情にながされて契約。

今やこのようなお客様はいらっしゃいません(一部、いらっしゃるかもしれませんが・・・)

追客する労力を、初回接客に向けてみませんか?

初回接客が上手くなると、追客も楽になります。追客するお客様が減るからです。

その代わり、見込み客は増えます^^

初回接客→追客→見込み客→商談→契約

初回接客→見込み客→商談→契約

違いは、一目瞭然ですよね。売れている住宅営業マンの方は、初回接客に力を入れているものです。

私が、知っている住宅営業マンの方で、追客は一切しないという方もいましたよ^^;

そのかわり、初回接客で、見込み客を増やしていくという訳です。

是非、みなさんも、どうやって追客しようか考えるより、どうやって初回接客を上達させようか考える方が、売れるようになりますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

中長期管理客を商談に上げる方法

2013年6月1日(土)

● 中長期管理客を商談に上げる方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、たくさんの中長期管理客の名簿を持っていると思います。

その中には、建てない人もいあるでしょうし、逆に、まだ検討中のお客様もいると思います。

今回の、ノウハウは、まだ検討中の中長期管理客へのアプローチ方法です。

ただし、きちんとお客様に、あなたの会社が、検討されている状態でないと意味がありません(当たり前ですが^^;)

一度、検討に入ったお客様は、なかなか動いてはくれません。

要は、検討する材料そのものがないからです。

これに、お客様自身も気がついていないのです。

だから、いつまでたっても、決めきれないという状態が起こります。

まずは、初回接客で、住宅営業マンであるあなたが、きちんとお客様に、納得いただくような接客をしておかないと、いくら中長期のお客様でも、あなたの会社で建てようとは、考えてないかもしれません。

値引きの話や、キャンペーンで、少しでもお客様にアプローチしてしまうと、このノウハウは使えません。

逆に、きちんと、あなたの会社の家の良さをしっかりと、伝えておくことができている住宅営業マンの方には、効果があります。

まず、中長期のお客様の名簿を準備して、中身をよく確認します。

そして、そのお客様の希望を満たすようなプランを何個か考えます。

次に、そのプランにした場合の見積書も一緒に作成していきます。

基本的に、内容としては、お得感がある内容がベストです。

要は、日頃より、安いということですね。

会社にセットプランがある場合は、それを利用しても良いと思います。

ただし、そのお客様に会うプランではないとダメですよ。

二世帯を希望しているお客様に、普通のセットプランを送るようなことは意味がないです^^;

そして、そのプランと、金額が一緒になったセットプランを、お客様毎に、数プラン用意します。

要は、これをキャンペーンとして扱うわけです。

しかし、普通にキャンペーンとしてしまうと、中長期のお客様には、何のお得感もないわけです。

まず、手紙で、中長期管理客の方すべてに、事前に、キャンペーンがあることをお知らせしておきます。

もちろん、期間限定で、件数も限定です。

要は、これを、中長期管理客が動き出す、きっかけに使用するわけです。

1ヶ月前ぐらいから、中長期管理客へ、キャンペーンがはじまることを、特別にご案内させていただいているという内容を書いて、送ります。

次に、月半ばぐらいに、実際に、中長期管理客の方へ、電話を入れていきます。

そのときは、何も催促せずに、様子伺いで構いません。

質問が、来たら、カンタンに答えてあげて、キャンペーンの内容を知りたいというお客様も必ずいらっしゃいますので、そこでアポイントを取ります。

あとは、すべてのお客様に、そのセットプランを送るのです。

これが、意外に反響があるのです^^

ただし、逆に、分かってしまうこともあります。

それは、何の反響もない住宅営業マンの方もいるということ。

これは、初回接客に問題があるということですね。

こういうことも分かってしまいます^^;

初回接客を普通に、できていれば、100人も送ると、必ず反響はありますよ^^

また、初回接客で、かなり詰めている住宅営業マンの方は、もっと反響が大きいです。

ちょっと、作業的に大変ですが、何もしなければ、ただ待つしかありません。

どうせ、電話しても、ニュースレターを送っても、反応がないのですから、このような方法をためしてみるのも良いと思います。

すでに、やっている会社もありますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

追客に入ってしまった、お客様には、どのように対応していくのか?

2013年5月1日(水)

● 追客に入ってしまった、お客様には、どのように対応していくのか?

こんにちは、渋谷です^^

追客には、2種類あります。

1)アポイントや商談で、お客様が決断できない場合
2)初回接客で、アポイントが取れず、勝手に追客していく場合

1)の追客の場合は、追客というより、クロージングの方に問題があります。

問題は、2)の、初回接客で、アポイントすら取れなかった、お客様を追客しようとする場合です。

これは、住宅営業マンのみなさんが、勝手に電話や訪問をすれば、確実に迷惑がられます。

基本的に、お客様に迷惑がられるようなことをしたらアウトです。

そこで、初回接客の時点で、たまに、ご連絡をさせていただいても良いか?確認を取っておくことが重要です。

まず、ここを押さえておいてくださいね。

では、それから、どうやってお客様を追客するのか?

多くの住宅営業マンの方は、お客様に電話をして、いきなりアポイントを取ろうとします。

このこと自体が、無謀ですね^^;

そもそも、初回接客でアポイントが取れなかったわけです。

そんなお客様が、後日電話でアポイントが取れることは少ないです。

みなさんの電話にも、営業電話がかかってきませんか?

例えば、インターネットの会社から、営業電話がかかってきます。

内容は、

「今の会社よりも、お得になりますよ。契約を変更しませんか?」

このように、いきなり電話をかけてきて、その場で、お客様が「分かりました」と言うはずありません。

または、クレジット会社などから、

「ファイナンシャルプランナーを派遣しますので、生命保険を見直しませんか?」

これも、また、「そうですか、よろしくお願いします」と言うわけありません。

問題は、いきなり、その場でお客様に答えを求めてしまうと、もう二度と電話に出てくれないということです。

普通に考えてみれば分かりますよね^^;

お客様は、普通に仕事をしたり、家事をしたりと、生活しています。

そこに、何の前触れもなく、営業マンから電話がある。

そして、現場案内や再来のアポイントの打診をしてこられる。

そこで、「はい、そうですか、分かりました」とはならないわけです。

では、どうするのか?

カンタンです。

お客様に電話をしても、アポイントの打診はしない!

そのかわり、どんな資料が欲しいのか?家づくりにおいて、何か問題があるのか?

ここを、聞き取りに入るのです。

そして、お客様から、「こんな資料が欲しい」「家づくりの進め方が分からない」などなど、いろんな話をしてもらう。

そして、そのお客様に合った、資料を手紙を添えて、送る。

これを何回か、繰り返しながら、お客様の懐に入るようにしていきます。

そうすると、だんだんと、お客様の方から、いろんな質問や相談、家づくりについて、話をしてくれるようになります。

そのタイミングで、はじめてアポイントの打診をするのです。

あくまでも、お客様のために電話をし、お客様の欲しい情報を与える。

お客様が信頼してくれたなら、そこでアポイントを取るようにするのです。

このような方法で、お客様をきちんと管理していれば、アポイントがないというようなことはなくなりますよ^^

ぜひ、試してみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
7 / 7« 先頭«...34567

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたが住宅営業マンとして成功するための営業強化教材セット!
  • あなたも一瞬で売れる!実践即効型の個別コンサル
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • あなたが毎月、契約を取り続ける方法
    2025年5月8日
  • 私の今までの営業は何だったのか?
    2025年5月7日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年5月6日
  • 多くの住宅営業マンは、応酬話法を、なかなか使いこなせない!
    2025年5月5日
  • 住宅営業として、売れるには、どうすれば良いですか?
    2025年5月4日
  • 営業未経験の住宅営業マンが、営業の台本を作成したら、どんな変化があったのか?
    2025年5月3日
  • 「渋谷さんのコンサルで、一番効果が出るのはなんですか?」
    2025年5月2日
  • 土地なし客と、バンバン、契約できるようになったら、良いですよね^^
    2025年5月1日
  • 住宅営業マンの電話打ちの効果!展示場でお会いしお申込みをいただき、商談スタートとなりました。
    2025年4月30日
  • なぜ、資料請求のお客様と契約が出来ないのでしょうか?
    2025年4月28日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (29)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (7)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (11)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (12)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (32)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (4)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (67)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (56)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (257)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (34)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (22)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (89)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (51)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (11)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (66)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (6)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (10)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (65)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (1)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (65)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (64)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (3)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (4)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ