初回接客の研究をすると、無性に、初回接客がしたくなりますよ!
● 初回接客の研究をすると、無性に、初回接客がしたくなりますよ!
こんにちは、渋谷です^^
さて、住宅営業マンのみなさんは、初回接客などの研究をしていますか?
研究というと、大げさですが、要は、初回接客の台本をつくり、アポイントまで、どうやって話を運んでいくのか?ということですね。
まず、初回接客の研究をすると、自信がつき、初回接客がやりたくなります^^
すると、実際に初回接客をやってみると、いろんなことに気がついたりします。
例えば、この話は、食いつきが良かったなー、とか、この部分は、もう少し考えようとか・・・
いろんなことが分かるようになってきます。
そのためには、まずは、自分なりに、初回接客を考えてみることが大切ですね。
これを繰り返していくと、どんどん、初回接客が上達して、アポイントも取れるようになりますよ。
初回接客の方法が分からないという方は、こちらを参考にしてみてください^^
それでは、よろしくお願いします。
・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版) ・初回接客から契約までを徹底解説!住宅営業マニュアル
・住宅営業!基本ノウハウセミナー
・売れるノウハウ!徹底解説セミナー
・売れるための初回接客ノウハウ集中セミナー
・追客から契約を取る!追客ノウハウセミナー
・個別相談は、こちら
・個別コンサル成果事例
・お問い合わせはこちらへ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! (特別版) |