売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 2013年 > 11月

お客様とのアポイントの前に、シミュレーションしてますか?

2013年11月17日(日)

● お客様とのアポイントの前に、イメージトレーニングしてますか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様とアポイントがとれた時、アポイントの日までに、シミュレーションしてますか?

意外に、初回接客でのアポイントは、一生懸命に研究しているが、アポイントのシミュレーションをしていない方が多いです。

そのままの流れで、アポイントで現場を案内しても、「ありがとうございました」と言われて帰られるだけです^^;

私は、もう、ここでいつもつまづいていました。

アポイントが取れても、その次がないのです。ただ、現場を案内して終わり。

ひどいときには、お客様が、私のクルマには乗らず、お客様自身のクルマで現場に行く。そして、現場を見学したら、そのまま帰られる・・・

この壁を、クリアーするには、シュミレーションが非常に有効です。

例えば、

・アポイントを取るときに、その後の時間もいただくには?
・クルマの中で、どのような話をするのか?
・現場案内の流れ
・どうしたら、お客様の心をつかめるか?

 
などなど、色んなことを想定しておくのです。

どんどん、思いつくまま、ノートに書いていく。

こうするだけで、自信が湧いてきます。このシミュレーションをしないで、アポイントに望んでも、なかなか前には進みません。

お客様も、どうしたらよいのか?分からないのです。

これが、長期管理につながっていくんですよね・・・

ちゃんと、住宅営業マンであるあなたが、お客様をリードしてあげれば、お客様もあなたについてきますよ^^

そのためには、シミュレーションは非常に有効なのです。

やれば、やるほど、上手く商談にもっていくことができるようになりますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

行動が早い方は、売れるのは時間の問題です^^

2013年11月16日(土)

● 行動が早い方は、売れるのは時間の問題です^^

こんにちは、渋谷です^^

スカイプコンサルの、ご感想をいただきました。ありがとうございます。

渋谷様

長々とお付き合い頂きまして本当に有難うございました。

入社して8ヶ月、特にやり方がわからず自分なりに考えてやってきましたが、結果に結びつかず今回ご相談しましたが、目からウロコが出るほどの発見と反省をする事が出来ました。

初回接客の大切さは、上司からは言われていたものの、具体的にどうすればいいのか、また、聞いてもイマイチ納得が出来ず、せっかく来場して頂いたお客様もアポが取れず無駄に帰していました。アポが取れてもキャンセル続き。

そんな中、渋谷さんのブログを拝見して細かい所まで、書いていましたので自分で整理してみたのですが、バラバラになっており修正が出来ずに困っていました。

今回個別コンサルを受けて、バラバラになっていたものが修正された感じました。

特に着座をしてからどうするべきか、どうのような形でアポを取るかをアドバイス頂き大変参考になりました。

最終的には場数を踏まないといけないのですが、いくらでもその場があるという事を気づかされました。

最初から上手くいくとは思っていませんか、早速実行していきます。

その積み重ねこそが成功する近道と考え、生涯住宅営業マンとして頑張っていきたいと思います。

また結果が出たらご報告します。

本当に有難うございました。

 

渋谷様

先日は、本当にありがとうございました。

早速金曜日に雑談している奥様達に道を聞く振りをして、長々と家の話をしてしまいました。

意外といろんな事が聞けて楽しかったです。

本日は、個別コンサルを受けて、自分なりに整理をした後の初めての日曜日です。

1組だけの接客でしたが、教えて頂いた通りにやってみたら、すんなり来週の現場見学のアポイントが取れてお客様に三度位、聞いてしまいました(笑)

来週まで時間があるので、明日も資料を持って行くアポイントを同時に取りましたが、油断をせずに確実にランクアップしていきます。

まだまだ完璧ではありませんが、少しづつ前に進んで行きたいと思います。

その後の報告でした。また契約に結び事が出来たら報告します。ありがとうございました。

 
 
初回接客は、コツを掴んでしまうと、どんどんアポイントが取れるようになります。

また、場数を踏むことも大切です。

多くの売れないで悩まれている方は、場数が圧倒的に少ないです。

実際のお客様で、練習するわけにはいきません。なので、飛び込んで練習するのです。私も最初は、イヤでしたが、なんてことはありません。

営業するわけではないのですから、気軽に話しかけてみる。

これを、少しづつで良いので、繰り返していると、初回接客も非常に上達しますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

まだまだ、今年は、1ヶ月半もありますよ!

2013年11月15日(金)

● まだまだ、今年は、1ヶ月半もありますよ!

こんにちは、渋谷です^^

私に、お問い合わせいただいた方へ

本日も、docomoの携帯電話のメールから、お問いわせいただきましたが、私からのメールが跳ね返されてしまいます。

私から、メールが届かない方は、携帯電話の設定をチェックしてみてくださいね。

それでは、本題です。

もう、そろそろ、年末ですね。年末になると、あきらめモードに入る住宅営業マンの方がいらっしゃいます^^;

1ヶ月半も、あきらめてしまったら、大変ですよ。

事実、営業モードは、10ヶ月半だけになってしまいますよね?^^

気持ちは分かります。私も同じでしたから・・・

なぜか、年末になって、売れないと、気持ち的に非常に下がります。

でも、それは、ただの気分です^^;普通の月の営業と何も変わりません。

今、エンジンをかけておかないと、年があけたら、決算期がやってきます。

決算期で、売れない方がかなりきついですよ。

売れている住宅営業マンの方は、年末だからといって、手を抜きません。

その差が、年が明けたら、大きく出てくるんですよね。

気分で仕事していたら、売れません・・・

たんたんと、コツコツやるだけです。周りの雰囲気に流されたらダメですよー^^

売れたら、遊べば良いだけです。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

値引きで契約を取り始めると、いずれ売れなくなります。

2013年11月14日(木)

● 値引きで契約を取り始めると、いずれ売れなくなります。

こんにちは、渋谷です。メルマガのつづきですね^^

私は、突然、上司に呼び出されました。

上司
「渋谷!ちょっと、来い!」

別室に、上司に呼ばれたのです。

そこで、こんな話をされました。

上司
「いいか?イモを引くような営業を覚えるな!」

上司
「◯◯さんに言われたからといって、お前がはいそうですか、と言うとおりに値引きしたら、契約できると思ったら、大間違いだぞ!」

私
「でも、金額の勝負になってますので、このままでは、◯◯ハウスに取られてしまいます」

上司
「それは、今までの、過程でそうなったんだろう!じゃあ、◯◯ハウスが、とんでもない金額だったら、どうするんだ?まさか、それよりも、金額を下げて契約するのか?お前のボーナスないぞ!」

私
「・・・」

上司
「いいか、確かに値引きをして、契約を取ってきているやつはいる!でも、それは、単純に金額を下げて契約したのなら、営業マンなんていらないんだよ」

私
「・・・」

上司
「お前は、値引きの営業をするな!大体、そんなの続かないぞ!確かに、考えての値引きが良いぞ!でもそれも、3パーセントぐらいのおまけみたいなものなんだよ。最初から、10パーセントの値引きなんて考えてたら、営業の力がつかないぞ!」

私
「でも、今回は、◯◯さんは、値引きを期待しています」

上司
「一回、値引きはできませんが、その場合、もううちにチャンスはないのか?ハッキリ聞いてこい!そして、ないと言われれば、そのままもう切れ!そして、次の新規に行くんだよ!」

私
「今回だけは、値引きで対応してはダメですか?」

上司
「よし、そこまで言うなら分かった!利益率ギリギリまで、引いてみろ!それで分かると思うぞ」

私は、上司の言葉をムシして、値引き勝負に入りました。

もうお分かりですよね。ものの見事に、断られました・・・

競合他社の金額も、お客様には、教えていただけませんでした。

それから、私は、懲りずに、値引きを繰り返しました。

結果はというと、値引きしたお客様は、全敗でした・・・

この時点で、はじめて気がついたのです。

値引きで勝負をしていると、営業力が伸びないのです。

値引きしないで、どう売り切るか?を常に考えることによって、いろんなアイデアやノウハウが身についてきます。

それからは、会社に褒められるぐらいの利益を取ってくるようになりました。

他の住宅営業マンの、2倍から3倍です。

これは、値引きという営業をやめる!と決心して、どうやって、値引き以上のものを、お客様に提案できるか?

これを、徹底的にに考えていった結果だと思います。

現在は、特に値引きに関しては気をつけておかないといけません。

要は、お客様同士で、◯◯ハウスは、何パーセント値引きする!というようなウワサがたってしまいます。

こうなると、完全に値引きをしても、値引きとは捉えられなくなってしまうので、本当に注意が必要ですね。

値引きの営業は、いつまでも続かないのです^^;

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

うちは、営業はかけません(辛口注意です^^;)

2013年11月14日(木)

● うちは、営業はかけません(辛口注意です^^;)

こんにちは、渋谷です^^

今回は、ちょっと辛口です。

ある住宅会社さんから、ご相談がありました。

内容は、

ホームページに、営業はかけません。と明記してある会社があります。やはり集客数を上げるには、そのような言葉を明記した方が良いでしょうか?ズバッ!とお願いします。

 
たしかに、ありますね。どこかの化粧品会社も、電話はかけません。といって、バンバンテレビでCMしてますね(これ自体、営業なのですが^^;)

住宅会社さんも、そのような会社もあります。

まず、第一点として、会社のホームページが、お客様に見られているのか?

これが、大前提です。見られていないのに、そのようなことを明記しても、集客には、あまり効果がないと思います(当たり前ですが)

次に、みなさんはどうですか?例えば、クルマ屋さんを調べていて、ホームページに「営業はいたしません!」と書かれていたら、そのクルマ屋さんに行きますか?

それよりも、どんなクルマがあるのか?どんなサービスがあるのか?場所はどこなのか?こう考えませんか?

要は、営業ウンヌンよりも、中身が必要なのです。

営業しないから、この会社にお願いしようというお客様は少ないと思います。

これは、人が良いだけで終わってしまう、売れない住宅営業マンです^^;

例え、集客できても、そのままお客様には、「ありがとうございます」で帰られるだけです。あとは、営業をしないと明記してあるのですから、それまでです。

かなりの、ギャンブル・・・^^;

一度「営業はいたしません」と明記したのならばもう引き返すことはできません。

私自身、設計事務所で働いていました。

そのときに、別の会社の社長さんが言っていたことです。

「建物自体が、営業なんだ!我々は、良いものをつくっていれば、お客さんに選んでもらえるんだ!」

もう、その会社は、ありません。

だから、私は営業の大切さを痛感して、住宅営業マンに転職することを決めたのです。

大変、辛口で書きました(すいません・・・)でも、営業をしないで、売上を上げる会社は、ほんの一握りなのです。

普通に、売れている会社は、集客と営業。両サイドから、攻めています。

お客様は、そんなに人は良くありません。当たり前です。何千万も払うのですから。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れない住宅営業マンの方は、接客がスマートです

2013年11月13日(水)

● 売れない住宅営業マンの方は、接客がスマートです

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんにとって、接客というものは非常に大切なことです。

例えば、ちょっと高級なデパートなどに行くと、接客が非常に紳士的ですよね。

ホテルもそうです。おもてなし!ですね^^

では、住宅営業マンの場合も、当てはまるでしょうか?

答えは、まったく、当てはまりません。ホテルマンみたいな接客では、まずお客様の信頼は得られません。

なぜか?

金額が違うからです。当たり前ですよね^^;

売れない住宅営業マンの方の中には、非常に紳士的な接客を行う方がいらっしゃいます。

もちろん、お客様は満足です。上辺だけは・・・

住宅を計画しているお客様は、展示場に、おもてなし、を受けにくるのではありません。

また、くつろぎにやってくるのでもありません。

自分たちが、一生住むであろう、何千万円もする住宅を検討しにきているのです。

お客様は、上辺だけの話が聞きたいのではないのです。

しかも、スマートな接客をしていて、アポイントが取れなかったりしたら、後日、電話や訪問で営業をかけていくことになります。

最初は、紳士的。追客は、営業マンそのもの。これでは、売れないのです。

では、どうすれば良いのか?

まずは、初回接客から、営業マンであることを、きちんとお客様に認識してもらう(多くの方は、これが出来ていません)

次に、お客様目線で、話をすすめていく。

お客様には、あなたが営業マンであることを、最初に認識してもらっているので、アポイントが取れたら、商談に入りやすいのです。

売れない住宅営業マンの方は、売れている住宅営業マンの方の、真逆の接客を行っている傾向にあります。

これが理解出来ない限り、なかなか契約を取ることは難しいのです。

逆に、売れている住宅営業マンのやり方を学んでしまえば、アポイントなんて、なんてことはありませんよ^^

売れている住宅営業マンのやり方は、こちらからもお伝えしています。

明日のメルマガでは、「中長期管理客を現場見学会へ、7組同時に呼び込む方法」をお送りいたします。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

そもそも、お客様の信頼を得ることは、カンタンなんですよ^^

2013年11月11日(月)

● そもそも、お客様の信頼を得ることは、カンタンなんですよ^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンの方から、以下のような、ご質問をいただきました。

お客様の信頼を得ることの重要性はわかっているのですが、信頼される方法を教えていただけないでしょうか?

 
住宅営業マンは、悲しいかな、お客様からのイメージが悪いです。

要は、住宅営業マンは、お客様の印象がマイナスから、スタートするわけです。

しかも、マイナスからスタートして、マイナスのまま・・・

このような住宅営業マンの方が多いです^^;

では、何がマイナスなのか?カンタンです。

・お客様の聞きたいことを説明してくれない
・自社の良いところばかりを話す
・他の会社の営業マンと何も変わらない
・そもそも、お客様をリードできない

このマイナスな面を、逆にしていけば良いだけです。

お客様が、何を知りたいのか確認して、ちゃんと説明してあげる。

ある程度のメーカーであれば、どこも性能には差がないこと。

担当者で、家づくりの良し悪しが変わってくること。

などなど、お客様が知りたいこと、お客様が不安に思っていること。

これを、ちゃんと話してあげる。ただコレだけです^^

そもそも、マイナススタートなわけですから、すぐに信頼を得ることは出来ますよ。

あなたが、何千万円の商品を買おうとしたとき、そのときの感情を想像してみれば、すぐに分かることですよね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

契約できないお客様の名簿を後生大事にしていませんか?

2013年11月10日(日)

● 契約できないお客様の名簿を後生大事にしていませんか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、中長期のお客様を管理していると思います。

手紙を送ったり、ニュースレターを送ったり・・・

でも、動いてくれない。

このような、お客様を、大事に大事に管理していても何も変わりません。

逆に、動かないお客様に時間を取られ、肝心な新規を逃している可能性も高いですね。

そのようなときは、もう、訪問してみるのが早いですよ^^

どっちつかずの、お客様を管理していてもムダです。

電話しても、どうせ出ないか、アポイントも取れません。

そのような、お客様を大事に管理するよりも、古典的に訪問してみるのが一番はやいです。

訪問する目的は、建てないお客様を切ることです。

訪問してみると、すぐに分かります。別に、バリバリ営業する必要などありません。

ただ、家に行って、話ができるか?試してみる。建てない方は、話すら出来ませんので^^;

その時点で、名簿から外してしまいましょう。

手紙もニュースレターも不要ですよ。

お客様の反応がない、と悩んでいるより、さっさと訪問して名簿から外してしまうのです。

契約できない、お客様を追客することだけは、避けなければいけません^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

契約するかどうかは、お客様が決めること。しかし!

2013年11月9日(土)

● 契約するかどうかは、お客様が決めること。しかし!

こんにちは、渋谷です^^

お客様と契約すること、これは、住宅営業マンが決めることではありません。

契約するか、しないかは、最終的にお客様が決断をすることです。

そこには、他人の入る余地はありません。

お客様が、契約しないと決めたら、もうそこで終了なのです。

では、住宅営業マンが、お客様の契約する判断を変えることはできないのでしょうか?

それは、出来ます。^^

契約するかどうか?決めるのはお客様です。しかし、契約したいと感じていただけるようなプロセスを踏んでいくことは出来ます。

要は、住宅営業マンとしてできること。

それは、お客様が、あなたの会社で家を建てたいと思っていただくようなプロセスを実践していくことです。

営業は、結果が大事。当たり前ですね。

しかし、プロセスを大事にしない方は、結果はついてこないのです。

会社は、あなたが契約したかどうかで判断してしまいます。

でも、住宅営業マンであるあなたは、数字におどらされることなく、プロセスを大切にしなければなりません。

お客様が、どうすれば喜んでくれるか?お客様の本当のメリットを伝えるには、どういう手段を使うのか?

あなたの提案しだいで、契約の有無は、大きく変わってきます。

これを、日々考えている住宅営業マンの方は、やはり結果がついてきています。

契約までの地図を描いていく。これが非常に大切なことなのです。

小手先の、テクニックだけでは、決して売れるようにはなりませんよ^^;

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

営業の才能がない?それは分かりませんよ^^

2013年11月7日(木)

● 営業の才能がない?それは分かりませんよ^^

こんにちは、渋谷です^^

よく、自分には、営業の才能がないから・・・

という方がいらしゃいます。私も同じでした。

営業というものを、どのようにして身につけて良いものやら、まったく分からないのです。

お客様との駆け引きや、言葉の裏側をよんだり、そんな器用なことは出来なかったのです。

だから、私は、台本をつくり、自分の営業戦略ノートを作りました。

ちゃんと、文字にして、納得しながら、契約へ向けてのストーリーを作っていく。

これなら、営業センスなど必要ないと思ったからです。

お客様の懐に入ると、一言でいっても、意味が分からなかったのです。

雑談にしても同じです。ノートの上で文字に起こしながら、考えました。

私の営業方法の場合、感覚というものがありません。そもそも、私が感覚で営業出来ないからです^^;

それでも、売れる。

あなたに営業の才能があるかどうかは、誰にも分かりません。

しかし、営業の才能というものは、売れたら、その人は、営業の才能があると言われるのです。

カンタンに、才能がないから・・・と自分で言うのはやめましょう^^;

ほとんどの方は、方向性が間違っているだけなのですから。

住宅営業をはじめたばかりの方は、不安になると思います。

でも、みんな同じ思いをしているのですから、大丈夫ですよ^^

から元気でも良いので、元気だしていきましょう!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
2 / 3«123»

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ