売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 2014年

住宅性能はウチが一番!では、二番手は売れないのか?答えはNOです^^

2014年6月10日(火)

● 住宅性能はウチが一番!では、二番手は売れないのか?答えはNOです^^

こんばんは、渋谷です。では、メールセミナーのつづきですね。

それでは、いきます^^

住宅営業マンのみなさんが売っている住宅は、何かで1番ですか?

高気密高断熱では1番です!地震に対する強さは1番です!などなど、あるかもしれません。

お客様が、そのことを望んでいるのであれば、かなり有利な状況ですね^^

ただしです。競合他社の住宅営業マンも同じ、セールストークを使っているのであれば・・・です。

例えば、「冬は、暖かい住宅が希望」というお客様がいらっしゃったとします。

その場合、

住宅営業マン
「高気密高断熱では1番です!こちらの数値をみてください」

とお客様に、その分野で1番であれば、アピールをすると思います。

また、競合他社の住宅営業マンも、
「高気密高断熱については、こちらを御覧ください」

とお客様に説明してしまえば、当然、お客様は、

「さっきのメーカーよりも、やっぱり下なんだ。だったら、さっきの1番のメーカーの方が良いかな?」

当然、2番手よりも、1番手の住宅会社の方に、お客様はメリットを感じますよね。

ただし、競合他社の住宅営業マンのみなさんが、同じセールストークを使っていれば・・・の話です^^;

例えば、先ほどのお客様のように、「冬は、暖かい住宅が希望」という要望があったとします。

ここで、売れている住宅営業マンに、そのお客様が当たった場合、カンタンに覆されてしまいます。

お客様
「今の家、冬が寒いんですよねー。だから、今度は暖かい家が良いんですよ。おたくは、そのあたりのことはどうなんですか?」

売れている住宅営業マン
「なるほどー。今は、どのような暖房で過ごされているんですか?」

お客様
「エアコンと、電気じゅうたんです。あ、たまに、あの電気のストーブですか、あれを使ってます」

売れている住宅営業マン
「なるほど、ちなみにエアコンは、何年前ぐらいのものでしょうか?」

お客様
「そうですね、10年以上はたっていると思います」

売れている住宅営業マン
「10年っていったら、もう買い替え時ですね。ちなみに、今お住まいのお家は、建てられてどれくらいになるんでしょうか?」

お客様
「そうですね、30いや、40年ぐらいじゃないですかね・・・」

売れている住宅営業マン
「40年ですか。40年前ですと、オイルショックがあったり、家庭用ビデオがはじめて登場したぐらいですね^^」

お客様
「あー、そんな前ですか・・・」

売れている住宅営業マン
「今の住宅は、40年前に比べると、比較にならないぐらいに進化していますから、ある程度のメーカーさんであれば、気にならないぐらい十分に暖かいですから安心していただいて構いませんよ^^」

お客様
「まー、そうでしょねー」

売れている住宅営業マン
「エアコンなんかも、今はすごいですからね^^まず、寒いという感覚はないと思います」

お客様
「なるほど、そうですか」

売れている住宅営業マン
「例えば、高気密高断熱の性能や、地震に強い家などは、今は当たり前ですので、あまり比較されても意味がありません」

お客様
「そうなんですか?」

売れている住宅営業マン
「はい。○○さんは、おクルマに乗られますよね?」

お客様
「ええ」

売れている住宅営業マン
「普段、どれくらいスピードを出されますか?」

お客様
「スピードですか。んー、60キロぐらいですかね。まー、高速道路では100キロぐらいはだしますけど。それが何か?」

売れている住宅営業マン
「例えば、○○さんは、60キロか、高速道路で100キロのスピードで運転していらっしゃるんですよね。当然、それくらいのスピードが出れば十分なわけです。それを、普段、出しもしない300キロ出るクルマを求めますか?」

お客様
「そんなの必要ないですね」

売れている住宅営業マン
「ですよね。先ほどの暖かい家でも、サウナみたいな暑さは必要ないわけです。普段の生活で、○○さんが暖かい生活を遅れれば良いわけですよね」

お客様
「そりゃ、そうですね^^;」

売れている住宅営業マン
「要は、今の住宅の性能は、ほとんどのお客様にとって、オーバースペックなんですよね。先ほどのクルマのように、○○さんは、60キロから100キロしかスピードを出さないのに、300キロものスピードが出るクルマが必要ですか?」

お客様
「いいえ、そんなの必要ありません」

売れている住宅営業マン
「ですよね。住宅も同じで、○○さんが、暖かいと感じる住宅であれば良いわけです」

お客様
「そりゃそうですね」

売れている住宅営業マン
「ある程度のメーカーさんであれば、住宅の性能には、ほとんど問題がないので、他の部分で検討されると良いですよ」

お客様
「他の部分って何ですか?」

売れている住宅営業マン
「要は、○○さんが、何となくでも思い描くお住まいのイメージがありますよね?」

お客様
「まー、そうですねー」

売れている住宅営業マン
「その、○○さんのイメージを叶えてくれる住宅会社さんを選ぶべきです」

お客様
「なるほど、そうですね」

売れている住宅営業マン
「○○さんの、ご要望をよく聞いてくれる。そして、それを具体的に見せてくれて、○○さんが満足できるような提案をしてくれる会社を選ばれる基準にされたらいかがですか?」

お客様
「でも、どうやって選べば良いんですか?難しいですよね?」

売れている住宅営業マン
「んー、お客様からしたら難しいかもしれませんね。私でよろしければ、少し詳しくご説明いたしましょうか?」

お客様
「はい、お願いします」

このように、まずは、お客様のメーカーを選ぶ基準を、住宅性能から外してしまう。

次に、メーカー選びの基準を筆談しながら、お客様に理解してもらうことが大切です。

お客様が、いくら住宅性能にこだわっていたとしても、そこには何かしらの理由があります。

その理由をきちんと聞き出し、あなたの会社でも十分対応できることを教えてあげる。

決して、お客様が住宅性能を知りたがっているからといって、単純に数字だけの話をしてはいけません。

その質問の奥にある、お客様の本音を確認していくことが大切ですね^^

ぜひ、ためしてみてください。

それでは、よろしくお願いいたします。

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 

 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのための、効率的な、ポスティングの方法

2014年6月8日(日)

● 住宅営業マンのための、効率的な、ポスティングの方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、ポスティングしていますか?

不動産関係の方の場合は、ポスティングをたくさんされていますね。

意外に、ハウスメーカーなどは、ポスティングをしていないものです。

通常は、お客様は、テレビCMやインターネットで、住宅会社を調べて、来場してきます。

ポスティングは、ローテクですが、結構効果がありますよ^^

そこで、住宅営業マンのみなさんが、ぜひやって欲しい、ポスティングの方法を、今度のメルマガでお伝えしたいと思います。

6月12日(木)12:00に配信予約しました。

ご興味がある方は、こちらのメルマガに、登録しておいてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

平日の夜に、お客様に展示場へ来場してもらうと効果がありますよ(2/2)

2014年6月7日(土)

● 平日の夜に、お客様に展示場へ来場してもらうと効果がありますよ(2/2)

こんにちは、渋谷です^^

今日は、昨日のつづきですね。

アドバイザーさんから、連絡をいただいた私は、夜の展示場へ向かいました。

すると、誰もいない・・・

仕方がないので、少し仕事をしようかな?と思っていたら、

ガチャ!

トップ住宅営業マン
「あれ?いたの?」

私
「ええ、はい。打ち合わせですか?」

トップ住宅営業マン
「うん、今からね」

私
「何で、夜にするんですか?」

トップ住宅営業マン
「え?うーん、夜の方がリラックスできて良いんだよ」

私
「そうなんですか?よく、平日の夜に来てくれますね?」

トップ住宅営業マン
「来るよ、本気の人は・・・」

私
「そうなんですか?仕事終わってですか?」

トップ住宅営業マン
「いいや、今日は、午後休にしたって言ってたから」

私
「打ち合わせのためにですか?」

トップ住宅営業マン
「そうだよ、当たり前じゃん!何で?」

私
「いや、仕事を休んでまで来るとは、すごいですね」

トップ住宅営業マン
「え?当たり前だよ。何千万も払うんだよ、渋谷くんだったら、休まない?」

私
「そうですねー、たしかに言われてみれば・・・でも、土日にお願いするかもですね」

トップ住宅営業マン
「だって、土日は、俺、忙しいもん。新規も取りたいし^^」

私
「でも、お昼で良いじゃないんですか?よく、夜に来てくれますね」

トップ住宅営業マン
「夜の方が良いよ。誰もいないし、人間対人間の話ができるから、本音で話せるんだよね」

私
「そうなんですねー、あのー、見てても良いですか?」

トップ住宅営業マン
「んー、本当はイヤだけど、せっかくいるんだから良いよ。今日、決めてしまうから」

私
「今日?決められるんですか?」

トップ住宅営業マン
「はは、まー、見ててみれば分かるよ^^フッと、お客さんから、言い出してくるから^^」

それから、私は、その先輩の接客を見ていました。

中身はというと、お客様が、今日あったことを、永遠と話をしているだけ!

それを、先輩は、笑いながら、永遠と聞いてました。

私は、「これじゃ、ただ話しているだけで、契約なんか出来ないのでは?」と感じていました。

だって、ものすごく長いのです^^;お客様の話が・・・

私が、もうこれは無理だな、と思ったときでした。

お客様が、関係ない話を止め、

お客様
「で、あれですよね?この間の電話で言っていた・・・」

トップ住宅営業マン
「そうですね、では、ご説明してよろしいですか?」

お客様
「ええ、お願いします」

ここから、説明がはじまりました。

管理していた、お客様にキャンペーンか何かを電話でもちかけ、土日だと、埋まってしまうというようなものでした。

お客様の声が真剣になりはじめ、質問が出始めました。

すべての説明をしたあと、すんなりと、契約日の決定・・・一筆もらっていました。

お客様は、笑顔で帰っていきました。

要は、平日の夜にアポイントという理由は、3つ!

・平日に休みを取るぐらい本気か?
・土日の競合アポイントより先に、契約を取り付けてしまう。
・夜なので、土日の雑多な雰囲気より、何倍も、本音で話やすい。

夜というのは、不思議なもので、なぜか結構、本音が出てしまいます。

しかも、展示場という場所が、なかなか良い、雰囲気を演出しています。

これは、私も、たくさんやりました^^

敷地調査のキャンセルに来られたお客様も、夜の展示場で、お話して、キャンセルをキャンセルしていただけました。

もちろん、私から、お願いしたわけではありません。

キャンセルには、きちんと応じたあと、お客様と話していたら、お客様から、キャンセルをキャンセルしたいと言われたりしました。

夜の展示場で、お客様とお話できる可能性があるのなら、ぜひ、ためしてみてください。

効果がありますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

平日の夜に、お客様に展示場へ来場してもらうと効果がありますよ(1/2)

2014年6月6日(金)

● 平日の夜に、お客様に展示場へ来場してもらうと効果がありますよ(1/2)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、商談中のお客様の場合、どこで打ち合わせしていますか?

もちろん、アポイントでも構いません。どこで、お客様と合って話をしていますか?

普通は、お客様の自宅とか、昼間の展示場などの場合が多いと思います。

実は、お客様とアポイントを取る場合、平日の夜の展示場で話をすると、大変効果があります。

ある日、私が、お客様の家から夜の展示場に寄ると、トップ営業マンの先輩が、お客様と商談中でした。

またまた、違うある日、夜に展示場に行ってみると、今度は、違うトップ住宅営業マンの先輩が、お客様と商談をしていました。

私は、何で、会社のショールームで商談しないんだろうと、不思議に思っていました。

そして、アドバイザーさんに聞いてみたのです。

私
「何で、○○さんや、○○さんは、夜に展示場で商談すんでしょうかね?」

アドバイザーさん
「結構、多いですよ。なんか打ち解けるみたいですね。あっ内緒ですよ」

私
「内緒?何でですか?」

アドバイザーさん
「分かりませんけど、みなさん、言うなって言われるんですよ」

私は、「ん?何でだろう?」と思い、アドバイザーさんにお願いしてみることにしました。

私
「もし、今度、誰か、夜の展示場を使うと言ったら、私の携帯に電話してくれませんか?内緒にしておきますから」

アドバイザーさん
「んー、分かりました。コソっと電話しますね」

それから、私は、アドバイザーさんからの連絡を待っていました。

長くなるので、明日、つづきを書きますね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

そもそも、お客様は予算をよく分かっていません^^;

2014年6月5日(木)

● そもそも、お客様は予算をよく分かっていません^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、会社の上司などから、お客様の予算を聞き出せ、と言われませんか?^^;

私は、言われていました。

お客様に、「ご予算は、おいくらですか?」と聞いて、答えてくれるお客様もいらっしゃいますが、答えてくれない方もいらっしゃいます。

でも、よく考えてみてください。

お客様は、本当に、自分達の予算を把握しているのでしょうか?

中には、いろんな本や、インターネットで調べて、予算を把握しているお客様もいらっしゃるかもしれません。

しかし、それはあくまで、参考でしかありません。

なぜなら、注文住宅なのです。

みなさんもお分かりのように、実際に、お客様の要望を聞いて、プランを作成し、見積もりを出してみないと分からないのです。

たとえ、お客様の予算が確認できたとして、お客様の予算に合わせたプランを作成しても、予算とお客様の希望は、違います。

予算内=契約ではないのです。

お客様の予算を確認することは非常に大切です。

しかし、お客様が言う予算は、プランも、何もない状態の場合、根拠がありません。

もちろん、○○万円以内!と言われたら、その根拠を確認する必要があります。

そして、きちんと資金計画まで、やってあげる。

そうすると、そもそも、あなたの会社で、家が建てることができるのか?

あくまでも、注文住宅なのです。

金額は、お客様の要望によって、大きく変わってきます。

そのあたりを、きちんとお客様に説明してあげて、予算をお客様に決めていただく。

そうしないと、予算ばかりが気になり、最適な提案ができなくなります。

注文住宅の場合は、予算内=契約ではありませんよ^^

資金計画の説明の仕方は、こちらで詳しく解説しています。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

営業ノウハウばかりではなく、建築も勉強すると売れますよ^^

2014年6月4日(水)

● 営業ノウハウばかりではなく、建築も勉強すると売れますよ^^

こんにちは、渋谷です。

住宅営業マンであるかぎり、営業ノウハウを追求していくことは大切です。

ただ、やはり、そこは住宅営業マン。

家を売っているわけです。

家にも、詳しくないといけませんよね?^^

よくあるパターンが、自分の会社の家の構造は、完璧に把握しているが、根本的な住宅については、あまり理解していないということ・・・

例えば、地震に強くするために、いろんな工法を各住宅会社は、開発、採用しています。

しかし、工法は違えど、目的は同じ。

当たり前ですね。地震によって、家が壊れないようにするためです。

断熱材なども同じですね。材料は違えど、目的はどこの会社も同じです。

その根本的な部分を、きちんと押さえておきましょう。

そうすれば、お客様から、地震や断熱について質問を受けても、自社の工法が一番というよりも、根本的な部分から、説明できるようになりますよ^^

ぜひ、建築の勉強もしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

もし、仮に○○なら~具体化していく方法

2014年6月2日(月)

● もし、仮に○○なら~具体化していく方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみんさんは、お客様の希望を聞くとき、どのような質問の仕方をしていますか?

やはり、王道は、「もし、仮に、○○なら・・・」

この質問の入り方がおすすめです。

よく住宅営業マンのみなさんも、友達や、家族と、「もし、○○になったら、どうする?」というような話をしませんか?

例えば、

「もし、宝くじが当たったら、どうする?」

「そうねー、まずは、家買うね!」

「あとは?」

「んー、クルマを一括で買って、あとは貯金かな?」

「そうかー、俺なら、そうだなー、丸々貯金するかな?」

このような話をしたことがありませんか?

これは、「もし、宝くじが当たったら?」とい仮定の話をして、夢を膨らませているのです。

夢を膨らませると、その人の本音が出てきます。

これを、住宅を建てるお客様に当てはめてしまいます。

お客様に、

住宅営業マン
「もし仮に、○○さんが、お家を建てるとしたら、どんなお家が良いなとかイメージはありますか?」

お客様
「そうですねー、なんとなくしか・・・」

住宅営業マン
「では、いろんな写真がありますが、この中で、お好みのお家はありますか?」

このように、写真をみせながら、お客様のイメージを具体化していく。

さらに、間取りなどを筆談で、方眼紙に描いていく。

こうすることで、もし仮に、から、少しづつ、具現化していくようにします。

・もし仮に○○なら・・・
・写真を見せる
・筆談に入る

このように、いかにお客様のイメージを具体化できるか?これが勝負ところです。

あなたが、お客様のイメージを見える化してあげることで、お客様の購買意欲がUPしますよ^^

こちらでは、写真付きで、解説しています^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

アプローチブックの作り方

2014年6月1日(日)

● アプローチブックの作り方

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、アプローチブックを使ってますか?

よく聞かれる質問が、

「アプローチブックの中に、何を挟んだら良いのか分からない」

ということ。

私も、転職して間もないころは、アプローチブックを自分で作成していました。

中身はというと、カタログのコピー、会社案内、いろんな展示場の写真、などなど・・・

まったく、役には立ちませんでした。

私は、何とか、アプローチブックを活かそうとしましたが、上手くいきません^^;

そこで、どのようにして、効果的な、アプローチブックを作成すれば良いのか?

今度の、メルマガで、お伝えしようと思います。

6月5日(木)の、12:00に、配信予約をしました。

実際に、役にたつ、アプローチブックが作成したい方は、登録しておいてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

先週の木曜日にご契約を頂きました。

2014年5月31日(土)

● 先週の木曜日にご契約を頂きました。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンの方から、うれしい、ご報告をいただきました。

少し、ご紹介しますね^^

● 先週の木曜日にご契約を頂きました。

渋谷さんへ

お世話になります。○○の○○です。

先月は、スカイプでのご指導ありがとうございました。^_^

ゴールデンウィークまでには台本作成を一旦終了させようと思っていました。・・・・が100%の完成は出来ずにゴールデンウィークを迎えることになりました。(≧∇≦)

そしてゴールデンウィーク中に、分譲地の土地の申し込みをいただき、先週の木曜日にご契約を頂きました。

ブログで考え方を変える”きっかけ”をいただき、スカイプでの具体的なご指導,日々のメルマガでの啓蒙、いつもありがとうございます。

更に初回接客向上のため、自分流の台本を作成する上でもマニュアル教材を購入し、渋谷さんのお考えを真似させていただきたいと思いました。

そしてまず契約をいつまでやるのかを決めて、契約の道筋をイメージし、今日何をしなくてはならないのか。→初回接客が大事なことのひとつにたどり着きます。

渋谷さんとご縁があっていることに感謝します(^O^)/

 
おめでとうございます!

こういう、ご報告は、本当に私も、ワクワクします^^

100パーセントではなくても、台本の作成を始めることが非常に大切です。

そして、いろいろ、考えていると、結局、初回接客が一番重要ということに気づかれるはずです。

電話打ちも、ニュースレターも、ブログも、結局すべて、初回接客が上手くいっていないと、効果が出にくいんです^^;

初回接客から、契約までの流れは、こちらで解説しています。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

入社以来、初めて連月で契約を頂けました。

2014年5月30日(金)

● 入社以来、初めて連月で契約を頂けました。

こんばんは、渋谷です^^

今回は、住宅営業ウーマンの方から、うれしい、ご報告をいただきました。

実は、この女性の方は、ご報告をよくいただいていましたが、はじめて記事化の許可をいただきましたので、ご紹介しますね^^

● 入社以来、初めて連月で契約を頂けました。

渋谷さん、おはようございます。

5月!契約出来ました-☆

4月、5月と入社以来、初めて連月で契約をすることが出来ました☆

今月の方は、VIPな契約です。

奥様が、私のインテリアの提案を気に入って下さって連休から打ち合わせに入り無事契約です。

上司にも褒められ、同僚にも喜ばれています!!

 
最近は、本当に、女性の住宅営業ウーマンが増えましたね^^

やはり、コツコツつづけることで、契約が取れるようになりますね。

まずは、こちらを実践してみませんか?

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
22 / 41« 先頭«...10...2021222324...3040...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ