売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 2014年

お客様の目線の先を見て、興味のあるところを探る?

2014年5月30日(金)

● お客様の目線の先を見て、興味のあるところを探る?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、住宅展示場に来場してくる、お客様の興味があることを、どのように探っていますか?

ある日、私が、お客様を接客して、アポイントが取れないまま、帰してしまいました。

すると、上司から。

上司
「渋谷、客の目線の先を見ろ!そこに興味があるんだから、そこから攻めていくんだよ」

私は、何度も、お客様の目線の先を確認し、実際その箇所の説明に入りました。

しかし、そんな器用なこと、私にはできません・・・

そもそも、お客様の目線の先を確認しても、本当にそこに、興味があるのでしょうか?

はじめて、住宅展示場にやってくるお客様は、本当に緊張しています。

そんな中で、自分達の興味がある箇所自体、分かってないと思います^^;

要は、緊張して、ただ、見てるだけ!これだけです。

そんな高度なテクニックを使うよりも、お客様に興味があること、知りたいことを聞いてみた方が早くて、カンタンです^^

変な、神経戦をお客様と繰り広げるよりも、単純に聞く。

当たり前のことを、当たり前にやれば良いだけですね。

このマニュアルでは、単純にお客様に聞いているだけということが分かります^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

電話打ちの、最初のあいさつは完結に話すこと

2014年5月29日(木)

● 電話打ちの、最初のあいさつは完結に話すこと

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に電話をするとき、どのような感じで名乗っていますか?

よく、営業電話がかかってきますよね?

そんなとき、このような名乗り方をする方がいらっしゃいます。

住宅営業マン
「もしもし、お世話になります。○○様のお宅でしょうか?○○様はいらっしゃいますでしょうか?私、○○の○○というものですが、只今、過去に私共、○○ハウスの住宅展示場に来場していただいていたお客様に、○○というキャンペーンを、ご案内させていただいています。今、お時間をいただけますでしょうか?」

これは、長いです・・・^^;

この自己紹介の名乗り方で、もうお客様は、電話を切りたくなってしまいます。

たしかに、丁寧で良いと思うかもしれませんが、お客様も忙しいのです。

この名乗り方だと、すでに、営業の電話だと、すぐにお客様が思い、早く切りたいという衝動にかられてしまいます。

そうではなく、カンタンで良いのです。

例えば、

「こんにちは、○○ホームの○○と申しますが、お住まい計画は、進んでいますでしょうか?」

このぐらいで構いません。

一度、住宅展示場に来場されている、お客様なので、すぐに理解できます。

そして、ここから、お客様の話を聞いていけば良いだけです。

あまり、長々と、電話口で名乗っていると、「営業だ!」とお客様に反射的に感じられてしまいますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様は、分かりやすく、カンタンなことしか反応しない

2014年5月28日(水)

● お客様は、分かりやすく、カンタンなことしか反応しない

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様にメリットがあることや、お客様の得になることを、伝えたりするときがあると思います。

例えば、キャンペーンなどですね^^

しかし、ここで注意が必要なことがあります。

たとえ、お客様にメリットのある話をしたとしても、その説明、すなわち言葉ですね。

これが、難しいと、お客様は反応してくれません。

よく、主要構造部には、国産のヒノキを使用しています。と言ったりしますよね?^^

そうすると、先に、お客様の分からない言葉、「主要構造部」というものが含まれているので、その時点で、お客様は分からないのです。

だから、お客様には響かない・・・

Q値、C値なども同じですね。この言葉自体がお客様には分からないので、なんとも反応が薄いのです。

せっかく、お客様にメリットのあることを伝えるのですから、カンタンな言葉で説明してあげるようすると良いですよ。

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様は、契約を急がされることに抵抗する。

2014年5月26日(月)

● お客様は、契約を急がされることに抵抗する。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんが、月末になると、当然のように、お客様にクロージングします。

しかし、お客様からしたら、月末だろうが、ノルマだろうが、一切関係ありません。

なので、当たり前に、「検討します」ということになってしまうのです。

では、なぜ、このような状態に陥ってしまうのでしょうか?

それは、商談に入るときに、お客様の意思を確認しないからです。

お客様は、住宅営業マンから、いつ契約し欲しいということは言われていません。

なので、何も考えず、当然、その月内で契約するというような思いは、まったくないのです。

しかし、多くの住宅営業マンから、月内になると、どんどん契約を迫られる・・・

みなさんは、どう思いますか?

何千万円の借金をするのに、1ヶ月で決めますか?

決める!という方は、良いかもしれませんね^^;

しかし、普通は、何千万円もの買い物です。そんな大きな金額を、そうカンタンにお客様も決断してくれません。

っていうか、普通に決断できませんよね。

そんな、お客様の気持ちを考えずに、クロージングをしようものなら、まずアウトです。

そのお客様とは、契約は不可能と考えた方が良いと思います。

では、どうすれば良いのか?

それは、商談に入る前に、きちんと、お客様に契約する気があるのか?

これを確認する必要があります。

例えば、

住宅営業マン
「もし、○○さんが、私共のご提案に、ご満足いただけましたら、ご契約いただけますか?」

ここで、お客様が、YESといえば、あとは、提案次第ということになります。

しかし、お客様が、もし、「NO」と言ったならば、その理由をきちんと確認することが必要です。

そして、「NO」の理由が分かれば、そのことに対して、あなたの会社が対応できるのか?検討すれば良いのです。

もし、無理な話なら、商談をする意味がありません。

多くの住宅営業マンの場合、最初に、お客様に契約の意思確認をしないので、何となく商談をすすめていく。

そして、お客様の様子を伺いながら、綱渡りのようなクロージングを打つことになるのです。

これでは、クロージング自体が、博打になってしまいます。

契約できれば、ラッキーですが、断られでもしたら、その月は、ゼロ棟になってしまうことは確実です。

さらに、悪いことに、1ヶ月ものあいだ、そのお客様との商談を続けるわけですから、当然新規のお客様を見つける時間が少なくなります。

すると、次の月も、ゼロ棟になる確率が、UPしてしまうのです。

一番大切なことは、商談に入る前に、きちんとお客様の意思を確認すること!

売れている住宅営業マンの方々は、このことをきちんと理解しています。

なので、契約できそうもないお客様とは、商談すらしないのです。

そして、新たに新規を探すことに集中します。

そうやって、見込み客を増やしていくんですね^^

こちらのマニュアルには、どうやってお客様と商談をすすめていくのか?具体的に説明しています^^

それでは、よろしくお願いいたします。 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

あえて、アポイントを取らない方法もある!

2014年5月25日(日)

● あえて、アポイントを取らない方法もある!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、初回接客でアポイントが取れなかったお客様は、追客に入ると思います。

なんとか、電話で、お客様にアポイントを取ろうとする。

しかし、初回接客でアポイントが取れなかったのですから、そうカンタンにはアポイントは取れません。

逆に、アポイントの打診をしてしまうと、もう電話に出てくれない場合も大いにありますよね^^;

そこで、追客に入ってしまった場合、あえて、お客様にアポイントを打診しない方法を使います。

アポイントを打診してしまう、要は、営業をかけてしまうから逆効果になるのです。

次回のメルマガでは、追客に入ってしまったお客様に、どのような形でアプローチしていけば良いのか?お伝えしようと思います。

5月29日(木)12:00に配信予約をしました。

ご興味がある方は、こちらにご登録しておいてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

あきらめないで!がんばっていきましょう!

2014年5月25日(日)

● あきらめないで!がんばっていきましょう!

おはようございます、渋谷です^^

今日が、5月の最後の日曜日です。

まだまだ、諦めずにがんばっていきましょう!

今、がんばれないと、必ず来月も同じ結果になってしまいます。

契約が決まっている住宅営業マンのみなさんは、お客様とのアポイントがあります。

現在、見込み客がいない住宅営業マンの方は、今日は接客をするチャンスです。

しっかりと、ロープレをやって、お客様に備えておいてくださいね。

あと、夜遅くまで、展示場を開けておくと、意外に、ふっと良いお客様が来たりするものです。

私は、何回もありました^^

夜に、一人で、展示場にいると、駆け込みで来場してくる方がいたりします。

駆け込みでくるので、結構内容が濃いお客様が多いですよ。

最後の最後まで、粘ってくださいね!

それでは、今日もがんばっていきましょう!

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

契約1件、アポイント3件です!

2014年5月24日(土)

● 契約1件、アポイント3件です!

こんにちは、渋谷です^^

今回は、マニュアルを非常に効果的に、利用している住宅営業マンの方を、ご紹介いたします。

参考にしてみてください^^

● 契約1件、アポイント3件です!

その節はありがとうございます。

結果のご報告をさせていただきます!

日曜日に契約が決まりました!!(^^ゞ

渋谷さんにご相談させて頂いた、連休中に再来を促した方です!

連休としましては、アポイントが3組です。一組は土地無客です。

渋谷さんの言う通り、再来の促しを徹底的に行いました。

また教材を一枚の紙にまとめ、頭の中に入れ込んだお陰でスムーズにお客さんと会話が出来、結果アポイントが頂けました。

現場は、後輩に頼んでお客さんに交渉してもらい準備しています。

自分の現場は無いもので・・・(^_^;)

まだ初回しかまとめきれていませんので、早々に商談の内容を紙にまとめます!

 
この方には、まず、マニュアルを全体的に把握して、まずは、初回接客部分をまとめてもらいました。

具体的に、どのようなアドバイスをしたのか?というと。

まずこの方は、

・既存の見込み客に、きちんとニュースレターを送り続けているという事実
・レスポンスの販即のニュースレターは、出したことがない
・販売促進のキャンペーンは準備が可能

なので、まずは、教材をひと通り読んでいただき、次に、教材を逆から、読んでいただきました。

そこで、何のための初回接客なのか?を理解してもら。

次に、初回接客部分だけを、この方の会社に合わせて、1枚の紙にまとめてみましょうとアドバイス。

ゴールデンウイークに合わせて、「キャンペーンがありますよー!こんな内容で、お得ですよー!」という内容を、すべての見込み客にニュースレターを送り、後日、一人、一人お客様に連絡する。

このようなことを、大型連休の前に事前にやっておくと、今回のゴールデンウイークの飛び休の場合、意外にお客様が再来してきます。

住宅営業は、下準備が本当に大切です。

この住宅営業マンの方は、これをしっかりと実践し、準備していたから売れたのです。

これから、あるであろうことに対して、事前に準備しておくことが、売れる住宅営業マンへの道なのです^^

今、何をしたら分からない方は、こちらでしっかりと下準備をして、売れるようになりませんか?

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に分かりやすく伝えることで、お客様の買う気をUPさせる!

2014年5月24日(土)

● お客様に分かりやすく伝えることで、お客様の買う気をUPさせる!

こんにちは、渋谷です。メルマガのつづきですね^^

それでは、いきます。

まず、お客様が家が欲しい!と思って、住宅展示場に来場してきた場合、自分達の未来の家のイメージが分からないと、お客様は欲しくなりません。

例えば、あなたが、通信販売で、洋服を買うとします。

そのとき、洋服の写真だけがのっている場合と、モデルさんが、実際にその洋服を着て、写真に写っている場合。

どちらが、欲しくなりますか?

当然、モデルさんが実際に、あなたの欲しい洋服を着て、写真に写っている方が、欲しいと感じるはずです。

これは、自分がその洋服を来ている未来のイメージを想像できるからです。

もっと言えば、そのモデルさんが、あなたの体型や雰囲気に、似てれば似てるほど、イメージって、湧きやすいですよね^^

このように、お客様が、自分達の未来に住むであろう、住宅がイメージできないと、欲しくはならないんですね。

特に、注文住宅は商品がありません。

お客様の目に、商品が見えない状態では、当然、お客様も自分達の未来の姿はイメージできないのです。

「でも、注文住宅だから仕方ない・・・」

と考えていませんか?これは、違います。

住宅営業マンの仕事は、いかに工夫をして、お客様に未来の自分達が、新しい住宅で生活しているイメージを具体的に持ってもらうことです。

しかし、現実は、プランを描いてみないことには、具体的な住宅を、お客様に提案することはできません。

ここが、ネックとなります。

・お客様が、住宅展示場に来場してくる。
・住宅の性能や、その会社のメリットを聞く。
・お客様は、その説明の内容で、なんとか、比較検討しようとする。
・しかし、現実は、何も分からない状態・・・

このような状態で、お客様を住宅展示場から、帰してしまっては、いけないのです。

何のために、お客様は、住宅展示場に来場してくるのでしょうか?

それは、自分達のイメージする家が、どれくらいの大きさで、一体いくらかかるのか?そして、そのイメージ通りの住宅が、あなたの会社で、建てることができるのか?

これが知りたいわけです。でも、結局は、何も分からない状態で、中長期のお客様になってしまう・・・

これは、お客様自身も、気づいてはいません。当たり前ですね、素人なんですから^^;

その素人のお客様を、きちんとリードしてあげるのが、住宅営業マンの役割なんですね。

では、どうすれば良いのでしょうか?

それは、お客様の要望を聞きながら、カンタンに筆談で、大きな方眼紙に、お客様のイメージを見える化していくことです。

写真を使い、カタログを使い、インテリア雑誌を使って、お客様のイメージを引き出していくのです。

そうすると、お客様の頭の中だけで考えているものが、方眼紙の上で、見えてくるようになります。

自分達の欲しい家、手に入れたい生活が、見えてきて、それが現実に叶うとなれば、普通に、お客様は家が建てたくなりますよね^^

これを、初回接客の時点で、すべて行ってしまうのです。

極端に言うと、住宅の説明は一切、必要ないぐらいです。

大切なことは、お客様が頭の中で、イメージしていることを、上手に引き出してあげて、お客様に見せることです。

住宅の性能は、そのあとの話なんですね。

売れないで、悩まれている住宅営業マンの方は、このお客様のイメージを見せてあげることが出来ていません^^;

自社のアピールや、メリットも、もちろん大切ですよ。

しかし、まず最初にやるべきことは、お客様の夢である、未来の生活スタイルのイメージを、引き出していくことです。

そうしないと、お客様自身が、そのイメージが分からないので、どこの展示場を見学して回っても、結局何もわかりません。

当然ですよね。だって、お客様のイメージしている住宅は、今現在、存在していないのですから・・・

売れている住宅営業マンの方々は、お客様のイメージを、お客様に見せてあげて、買う気を上げているんですね^^

まずは、お客様のイメージを引き出す作業が、初回接客では、重要なことです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさん、お客様の留守番電話に、きちんとメッセージを入れていますか?

2014年5月24日(土)

● 住宅営業マンのみなさん、お客様の留守番電話に、きちんとメッセージを入れていますか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様の留守番電話に、きちんと、メッセージを入れていますか?

今の、電話は、ほとんどの場合、番号が通知され記録されます。

特に、携帯電話は、要注意です。

住宅営業マンが、お客様に電話をして、留守電にメッセージを入れなかった場合。

お客様の電話には、住宅営業マンの電話番号が残ります(当たり前ですね)

お客様が取る行動は2つ。

1)何だろう?と思い電話をかけてくるお客様
2)無視

無視の人は、もう仕方ありませんが、問題は、2)のお客様です。

通常、営業電話であろうことが分かっている場合に、わざわざ電話をかけてくるお客様。

このような方は、きちんとした性格の人ですよね?

そして、電話をしてみたら、ただの営業電話・・・

もう、この時点で、アウトです^^;

以前、こんなことがありました。

私の携帯電話に、クルマ屋さんから、電話がかかっている。

何かと思い、電話をしてみると、「オイル交換はいかがですか?」

また、同じクルマ屋さんから、電話が入っている。

またまた、何かと思い電話をすると、「今週末、○○がありまして」

またまた、クルマ屋さんから電話!

電話をすると、「車検についてなのですが・・・」

私は、心の中で、「何で留守電にいれないのか?何で、こちらから、電話代を使って、電話しなければいけないのか?」

こう感じました。もちろん、その後は、そのクルマ屋さんとはお付き合いしなくなりましたが・・・

留守番電話にメッセージを残さないということは、お客様からしたら、電話をかけなければいけないのか?

何だろう?何の用事だろう?

このように、気になってしまうものです。

きちんとした性格の人であればあるほど、このような感情を持ちます。

ということは、メッセージを入れる気遣いを出来ないような営業マンは、見切られてしまうのです。

ちょっとしたことです。

しかし、住宅を売る!ということは、これぐらいの気遣いができなければ、お客様に選んでいただくことは不可能です。

やっぱり、お客様には、「さすが!」と思ってもらいたいものですね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

3ヶ月ぶりの契約です。

2014年5月23日(金)

● 3ヶ月ぶりの契約です。

こんにちは、渋谷です^^

今回は、中途採用の住宅営業マンの方からの、うれしい、ご報告をいただきました。

中途採用の方の場合、会社側も厳しめに判断されるので、今回は本当に良かったです^^

長文だったので、かなり端折りましたが、ご本人さんには、ご了解をいただきましたので、少しご紹介しますね^^

● 3ヶ月ぶりの契約です。

渋谷さまへ

渋谷さまの台本を購入させて頂きまして、3ヶ月ぶりに契約を取り付けることが出来ました。

私も中途採用です。アポイントもなく、3ヶ月間精神的に追い詰められ記事を読みあさり気持ちを奮い立たせていた状況です。

ちょうどメルマガで、GWに再来を呼びこむことという内容を読み、早速連絡したお客様です。

実践してみて本当に良かった。

現在進行形で、GW中に取得した2組のお客さんと商談中です。

アポイントすらなかったのに、本当に感謝です。

 
ゼロの月が、連続で続くと、かなり精神的にもきつですよね^^;

でも、3ヶ月ゼロ棟という住宅営業マンの方は、たくさん、いらっしゃいます。

あまり根をつめずに、実践あるのみです!

考えても、実践しなければ何も結果は生まれません。

考えたら、即実践!知ったら即実践!失敗したら、考えてまた実践!

これを繰り返していくことで、売れる住宅営業マンになれますよ。

実践する内容は、こちらを参考にした方が、ダンゼン早いです^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
23 / 41« 先頭«...10...2122232425...3040...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ