売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 住宅営業 お客様の欲求!

住宅営業マンが、お客様の買う気をUPさせるセールストークとは?

2018年5月21日(月)

● 住宅営業マンが、お客様の買う気をUPさせるセールストークとは?

こんばんは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、自分が興味のないことを説明されて、その商品が欲しくなりますか?

なるはずないですよね^^;

でも、このようなことを、実際に行っている住宅営業マンの方って、意外に多いのです。

例えば、あなたが、営業に使えるようなクルマを購入しようと、クルマ屋さんに行ったとします。

そのとき、クルマ屋さんが、2人乗りのスポーツカーばかりを紹介してきたらどうでしょう?

まったく、的外れですよね・・・

これは、お客様の欲しいクルマを聞いていないから、このような状態に陥ってしまうのです。

これは、住宅営業マンも同じで、お客様の興味のないことを、一生懸命に説明してみたところで、なんの効果もありません。

当たり前ですね。お客様は、その説明に興味がないのですから、買う気がUPすることなどありません。

では、どうすれば良いのでしょうか?カンタンです^^

まずは、お客様の興味があることを、最初に探っていくのです。

それには、筆談が一番効果があります。

決して、お客様の興味がどこにあるのか、分からないうちは、説明に入ってはいけません。

筆談をしながら、お客様がどこに、どんなことに興味を示すのか?探り当てることが先なんですね。

例えば、

住宅営業マン
「そうですか、たとえば、こちらの南側にリビングを配置してあげて」

カンタンな、ゾーニング程度で方眼紙に描いていきます。

住宅営業マン
「今のお住まいのリビングは、何帖ぐらいでしょう?」

お客様
「リビングというか、居間なんですけど、10帖はあると思います。でも狭いんですよ」

住宅営業マン
「10帖で狭いですか?現在のご家族だと、十分のような気がすますが、何か他にあるんですか?」

お客様
「私、○○をやっていまして、その仲間が、たくさん、よくうちに集まるんですよ」

住宅営業マン
「なるほど、お集まりになるのは、お昼間ですか?夜ですか?」

お客様
「昼ですけど、本当は夜も集まりたいんですよね。でも、主人や子供もいますし・・・」

住宅営業マン
「なるほど、では、リビングではなく、ダイニングテーブルを大きく配置してみましょう!」

ここで、大きなダイニングの写真を見せます。コツは、言い切ることです。

「配置してみてはいかがですか?」ではなく、「配置してみましょう」と、言い切ることで、家を建てたあとのことを現実として、捉えれもらえるようになります。

お客様
「あー、良いですねー!」

住宅営業マン
「あと、このように、リビングとダイニングの間に、格子を設けてあげれば、ご家族も気にならずに、リビングで過ごせますよ」

お客様
「そうですねー」

住宅営業マン
「また、お手洗いをここに配置してあげれば、ご家族と来客のみなさんが、重なることはありませんね」

お客様
「そうですねー」

住宅営業マン
「特に、夜となると、来客がある間は、お風呂などが気になりますよね?」

お客様
「あー、そういわれればそうですね」

住宅営業マン
「であれば、お風呂への入り口を、この辺りにしてあげれば、来客のみなさんからは、まったく見えなくなります」

このように、お客様の興味が分かったら、そこを中心にカンタンなゾーニングや写真を見せながら、話をすすめていきます。

そして、ここからが、大切です。

住宅営業マン
「先日ご入居されたお客様にも、お母様の来客が多い方がいらっしゃいました。ご家族は、もう来客はイヤだ、ということでしたが、同じような形で設計したら、きれいな住み分けができたので、お母様もご家族も、大変ご満足していらっしゃいましたよ^^」

このように、第三者の声を使って、

「お客様の未来は、こうなりますよー」

「お客様と、同じような方も、こうなっていますよー」

「お客様も、同じように夢が叶いますよー」

と、自然に伝えてあげることで、お客様の買う気がUPしてきます。

大切なことは、勝手に説明をはじめるのではなく、お客様の興味がどこにあるのか?を探ること。

それには、筆談が非常に効果的です。

そして、お客様の興味がある部分が分かったならば、そこを中心に話をすすめてあげる。

あくまで、「お客様の未来は、こうなりますよ」と、伝えてあげることです。

それには、筆談を使って、興味を引き出し、第三者の声を使って、お客様と同じ夢を実際に叶えている方がいるということを、具体的に示してあげることが重要です。

お客様って、自分達は、どうなるのか?に、ものすごく興味を持っています。

そこを、「あなたも、こうなりますよ。あなたの未来は、こうですよ」と、伝えられれば、お客様は、その理想の生活を早く実現したいと感じるわけです。

そのためには、「このお客様は、何に?どこに?興味があるのか?どんな夢を持って、家を建てようとしているのか?」を知ろうという気持ちが必要です。

ぜひ、意識して実践してみてくださいね。

また、今週の木曜日には、「口下手な、住宅営業マンが売れるようになる方法」を、こちらから、お伝えしますね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

契約には、必要不可欠!お客様の本音を聞き出すには、どうすれば良いのか?

2015年11月15日(日)

● 契約には、必要不可欠!お客様の本音を聞き出すには、どうすれば良いのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様の本音を聞き出せていますか?

実際に、契約まで至るには、お客様の本音が聞けるかどうか?で大きく結果が違ってきます。

お客様の、本当の気持ちが分からないと、いくら提案しても、お客様は満足してくれないからです。

契約=お客様の満足

これが、クリアーできなければ、契約することは難しいです。

「でも、どうやって、お客様の本音を聞けば良いのか?分からない」

という住宅営業マンの方も、いらっしゃると思います。

そこで、今度のメールセミナーでは、どうやって、お客様の本音を聞いていくのか?

具体的に、お話しようと思います。

11月19日(木)20時に、配信予約をしました。

どうやって、お客様の本音を聞けば良いのか?分からない、という方は、私のメールセミナーに登録しておいてくださいね^^
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様は、「自分達がどんな家を建てたいのか?」を伝えられる方って少ないです^^;

2015年9月8日(火)

● お客様は、「自分達がどんな家を建てたいのか?」を伝えられる方って少ないです^^;

こんにちは、渋谷です^^

いきなりですが、もし仮に、

「金額は関係ないので、自分の欲しいクルマを、一から職人さんが造ってあげるので、どんなクルマが欲しいか?教えてください」

エンジンも自由、外装も自由、タイヤもアルミも、内装もシートも自由です。

あなたが、欲しいクルマを、職人さんが造ってくれると言われたら、どんなクルマを造ってもらいたいですか?

スポーツカーや、ワゴン車、はたまた、セダン。そして、色ですね。

これぐらいは、職人さんに伝えられると思います。しかし、どうでしょうか?具体的に、どんなクルマが欲しいのか、職人さんに伝えられますか?^^

これって、住宅を建てようとしているお客様も、まったく同じです。

みなさんも、たとえ、クルマを自由に造ってくれると言われても、今存在しているクルマを思い浮かべますよね。

これが注文住宅になると、元がないわけです。

これを、確実に、住宅営業マンのみなさんに伝えられるお客様って、ほとんどいらっしゃいません。

「あんな家が良い」

「こんな家が建てたい」

と、写真でも持ってこられるお客様であれば良いですが、これは設計の打ち合わせにならなければ、ほとんど写真を持ってくるようなお客様はいらっしゃいません^^;

そこで、住宅営業マンのみなさんの、腕の見せどころとなるわけですね。

・いかに、お客様の希望を、引き出してあげられるか?
・そして、それを、お客様の目の前で、見える化してあがられるか?

これって本当に大切です。

これをやってあげないと、お客様は自宅に帰ったときに、

「ん?今日は結局、何も分からなかった・・・」

となってしまうんですね。

売れてる方って、お客様が建てたい家を、目の前で見せてあげられるから、売れるんですよ^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れている住宅営業マンは、お客様に対して、自分にはどんなことができるのか?ではなく・・・

2015年8月19日(水)

● 売れている住宅営業マンは、お客様に対して、自分にはどんなことができるのか?ではなく・・・

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、住宅の購入を検討しているお客様に対して、どんなことができるのか?考えたことはありませんか?

例えば、ファイナンシャルプランナーの資格を持っているから、住宅ローンのアドバスをアピールしていこう!

または、インテリアコーディネーターの資格を持っているから、インテリアをセンスを前面に出していこう!

普通は、このように考えますよね。当たり前ですね^^

ただし、ここには、少しだけ、落とし穴があります。

要は、住宅営業マンのみなさんができることを中心に考えるのではなく、お客様が、どのようなことを求めているのか?

こちらが先です^^

ここを、間違えてしまうと、その延長線上にいる、説明マシーンと化してしまう住宅営業マンが待っています。

まずは、自分が得意なことを先に考えるのではなく、お客様が、あなたに何を望んでいるのか?

これを考えていく必要があるんですね。

もちろん、あなたが住宅ローンが得意、インテリアが得意。これはものすごく、重要なことです。

ただ、それをお客様に話す前に、お客様の要望やあなたに望んでいることを、先に聞き出して欲しいのです。

その上で、住宅ローンや、インテリの話をしてあげる。もちろん、お客様が聞きたいならです。

売れるようになるためには、自分よりも、まずは、お客様の気持ちを中心に考えてあげられるようになると、売れるようになります。

ここは、しっかりと、先におさえておきたいポイントですね^^

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様は、住宅営業マンのアドバイスより、知り合いのアドバイスを信用します^^;

2015年8月5日(水)

● お客様は、住宅営業マンのアドバイスより、知り合いのアドバイスを信用します^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、他人のアドバイスと、知り合いのアドバイス。

どちらを信用して、聞く耳を持ちますか?

普通に、知り合いのアドバイスですよね。これは、住宅の購入を検討しているお客様も同じです。

たとえ、家づくりに素人の知り合いでも、その知り合いの言うことを信用してしまう傾向があります。

これは私も同じですね^^;

例えば、クルマの場合、馬力を上げるために改造するとします。

当然、クルマ屋さんに相談をします。しかし、クルマに詳しい知り合いにも相談をします。

そして、知り合いの言うことを信用しがちなんですね・・・

でも、プロである、クルマ屋さんの方が、当たり前にエンジンなどには詳しいわけです。

また、いろんなお客様のクルマを修理しているので、いろんなパターンも承知しています。

これは住宅もまったく同じです。

住宅営業マンのみなさんは、家づくりのプロです!

お客様に、知り合いや友人よりも、プロとして、信頼されておく必要があります。

そのためには、お客様の要望や話を徹底的に聞いてあげること。

自社の住宅の説明は、そのあとで構いません。

まずは、知り合いや友人よりも、あなたのことを信頼してもらえるようにしておかないと、契約まではいけません。

お客様の要望や、話したいことなど、すべてを聞いてあげてみてくださいね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんが知らない、売れる秘密のノウハウってあるのでしょうか?

2015年8月4日(火)

● 住宅営業マンのみなさんが知らない、売れる秘密のノウハウってあるのでしょうか?

こんにちは、渋谷です^^

もう8月になり、すぐにお盆がきます。8月は実働時間が少ないので、少しがんばっていきましょう!

さて、住宅営業マンのみなさんは、売れている住宅営業マンの方って、何か秘密の特別な売れるノウハウを持っているのでは?

と感じたことはないですか?私はあります^^;

「何か、何か、裏で知らない特別なノウハウを使っているはず!そうじゃないと、あんなに売れない・・・」

こう思っていました。

しかし、現実は違いました。そのような特別なノウハウは存在していません。

ただ、あるとすれば、何事にも、お客様目線にたった内容になっているということ。

たとえば、セールストークや資料、提案内容すべてにおいて、お客様の目線で考えられている。

単純といえば、単純ですね^^

でも、仕事となると、これが意外にできない・・・

お客様目線って、意識していないと、ついつい忘れてしまうものです。

お客様は、どんな話が聞きたいのかな?どんな家を建てたいと思っているのかな?自分だったら、どんな基準でメーカーを選ぶかな?

これを、常に考えてセールストークや、提案内容を検討することが大切ですね。

お客様は、自分達にとっての、ベストの提案を望んでいます。

でも、その提案そのものの基準が分からないんですね^^;

だから、お客様の話を徹底的に聞いてあげる。そのためには、的確な質問する力も大切です。

住宅営業マンのみなさんが、いかにお客様のニーズを引き出して、見える化してあげられるか?で、お客様もメーカー決定の基準が分かるようになります^^

お客様のニーズを引き出す方法はこちら。
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マン自らが土地を探して、土地なし客と契約する方法

2015年8月2日(日)

● 住宅営業マン自らが土地を探して、土地なし客と契約する方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの中には、土地を探して、お客様に紹介している方も、たくさんいらっしゃいます。

土地がたくさんあれば良いのですが、お客様の気に入る土地というのは、そうカンタンには見つかりません。

っていうか、お客様が土地を決めてくれません^^;

もし、住宅営業マン自ら、土地を探し、土地なし客と契約を狙っているのなら、不動産屋さんみたいな土地の紹介の仕方ではダメです。

住宅会社が、お客様に土地を紹介して契約を望むには、住宅会社ならではの土地の紹介の仕方をしないと意味がりません。

だって、不動産屋さんではないのですから^^;

もし、土地なし客を追いかけて、住宅の契約までしたい!と考えている方は、こちらを参考にしてみてください。

住宅会社ならではの、土地なし客へのアピローチを紹介していますよ^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンと、お客様の目的にズレがあると、契約は難しくなります^^;

2015年7月13日(月)

● 住宅営業マンと、お客様の目的にズレがあると、契約は難しくなります^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅を建てようと検討しているお客様の目的は、夢のマイホームに住んで、幸せな生活を送ることです。

一方、住宅営業マンの目的は、契約を取ること!まあ、当たり前ですね^^;

しかし、ここで、住宅営業マンとお客様との間に、最終目的のズレが出来てきます。

お客様は、当然、家が完成したあとの、生活スタイルに重点を置いています。

ここで、住宅営業マンのみなさんが、契約までを最終ゴールに設定した営業スタイルを行っていると、まず、お客様に選ばれることは難しくなります。

例えば、値引き競争や、今建てた方がお得ですよ!というキャンペーン。

もちろん、販促としては必要ですが、あくまで、お客様のゴールは契約ではないということを意識しておく必要があります。

コツは、契約を目的とした商談内容ではなく、あくまでも契約は、通過点である。

お客様が、完成された住宅に住んだあとの話をしていくことです。

要は、お客様が、「自分達は、こんな生活ができるようになるんだなー」と感じてもらうこと。

そのためには、お客様が実際に生活する動線の説明を、家族一人一人作成してあげたり、キッチンをどう使いたいのか?を確認して、お客様と一緒に考えていく。

これが、とても大切になってきます。

ぜひ、商談内容を、契約までの話ではなく、お客様が住んだあとの話を中心にしてあげてみてくださいね^^

そうすることで、お客様の買う気は、どんどんUPしていきますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様が、なかなか決めてくれない場合は、どうすれば良いのか?

2015年2月4日(水)

● お客様が、なかなか決めてくれない場合は、どうすれば良いのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様が、なかなか決断してくれない商談を抱えていませんか?

ある、お客様と商談をしているときです。

私
「あのー、もうご提案には、ご満足いただいていますでしょうか?」

お客様
「そうですね、大丈夫です」

私
「では、ご契約ということでよろしいですか?それとも、何か他にございますか?」

お客様
「んー、そうですねー」

私
「金額や、プランの内容など、何でも良いので、何かご不明な点などがありますか?」

お客様
「いえ、金額も大丈夫です。プランも大丈夫です・・・」

私
「他に何か?」

お客様
「得にはないんですが・・・」

もう、のらりくらりという反応しか帰ってきません・・・

私が、あえて、間をあけて、沈黙をしても、お客様も、「うーん、うーん」と考えて、黙ってしまっている状態・・・

奥様
「もう良いんじゃない?何かあるなら、今のうちに言いなよ」

ご主人様
「んー・・・そうなんだけど・・・」

なかなか、結論を出していただけないのです^^;

こういう場面って、住宅営業マンのみなさんもありませんか?

こういうときは、

私
「では、どうすれば、ご契約いただけるのでしょうか?^^;」

と、ハッキリ聞いてみましょう!

すると、お客様から、

お客様
「今更なんですけど、ローンを組むのに不安がありまして・・・」

ここで、はじめて、お客様の本音の本音が出てきます。

これは、提案や満足というものではなく、お客様の気持ちなんですね。

この、お客様の不安を、きちんとここで解決してあげられるか?これがカギになってきます。

私
「なるほど、でもそれは当然ですよ^^;◯◯年もの間、お金を払っていくわけですから」

お客様
「ですよね・・・」

私
「もし、よろしければ、◯◯さんに似た、他のお客様の資金計画をお見せしましょうか?」

お客様
「できますか?お願いします」

このあと、他の契約いただいている、お客様の資金計画を何組か選び、お客様にお見せしました。

もちろん、そのまま見せたわけではありません。

きちんと、私が手書きで作成して、お客様にお見せしました。

このお客様の場合、ローン自体、まったくムリなものではありません。

逆に、ご両親からの援助もあったので、非常に楽な金額でした。

でも、人によって、捉え方って変わってきます。

ポーン!と買えるお客様もいれば、十分悩まれる、お客様もいらっしゃるのです。

なかなか、決めていただけない場合には、必ず、何かしらの原因があります。

それは、プランや、住宅の性能といったものとは限りません。

っていうか、それ意外のことの方が多いです。

お客様の本音の本音を、きちんと理解するには、お客様に、

「どうすれば、ご契約していただけますか?」

と、ズバリ、聞いてみましょう。

そうしないと、いつまでも、結果はでませんよ^^

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)

それでは、よろしくお願いいたします。

明日のメールセミナーでは、「お客様から、「検討します」と言われた時の住宅営業マンの対応策とは?」をお送りします。
 

 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

あなたが伝えたいことではなく、お客様が知りたいことを伝えてあげる。

2015年1月8日(木)

● あなたが伝えたいことではなく、お客様が知りたいことを伝えてあげる。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、自分が伝えたいことを、お客様に話していませんか?

自社の住宅が、いかに優れているか?自社の標準設備が、いかに良いのか?

これは、住宅営業マン側が、お客様に伝えたいことですね。

例えば、スーツを買いに行ったとします。

そのときに、店員さんが、

「こちらの生地をよく見てみてください。◯◯に編んでいるので、着心地は最高です」

もちろん、着心地は良い方が良いのでしょうが、お客様が、どんなスーツが欲しいのか?確認しないと、分からないわけです。

もしかしたら、デザイン重視で、多少の着心地の悪さは仕方ない。と考えているかもしれません。

おしゃれな方って、そういう人が多いですよね^^

このように、住宅営業マン側が伝えたいことではなく、お客様が知りたいことを伝えてあげるのが、住宅営業マンの役割です。

そのためには、きちんと、お客様が知りたいことを、聞かなければいけません。

お客様が、どんな家を建てたいのか?これを確認しないと、いくら説明をしても、意味がまったくないのです^^;

・お客様の建てたい家を確認する
・お客様の建てたい家の説明をする

これが、本当の売れる住宅営業マンの姿ですよ^^

こちらでは、きちんと、そうしていることが分かります。

それでは、よろしくお願いいたします。

あ、本日の20時に、「お客様の買う気をUPさせる方法」を、メールセミナーでお送りしますね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
3 / 7«12345...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたが住宅営業マンとして成功するための営業強化教材セット!
  • あなたも一瞬で売れる!実践即効型の個別コンサル
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • お客様は、どんな住宅営業マンから、家を買いたいと思うのでしょうか?
    2025年5月11日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年5月10日
  • 「本日のセミナ-を聞いて、もっと早く聞ければと思いました。」
    2025年5月9日
  • あなたが毎月、契約を取り続ける方法
    2025年5月8日
  • 私の今までの営業は何だったのか?
    2025年5月7日
  • 多くの住宅営業マンは、応酬話法を、なかなか使いこなせない!
    2025年5月5日
  • 住宅営業として、売れるには、どうすれば良いですか?
    2025年5月4日
  • 営業未経験の住宅営業マンが、営業の台本を作成したら、どんな変化があったのか?
    2025年5月3日
  • 「渋谷さんのコンサルで、一番効果が出るのはなんですか?」
    2025年5月2日
  • 土地なし客と、バンバン、契約できるようになったら、良いですよね^^
    2025年5月1日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 初心者 (26)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (7)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (11)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (12)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (32)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (4)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (67)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (56)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (257)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (34)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (22)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (89)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (51)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (11)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (66)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (6)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (10)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (65)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (1)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (65)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (64)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (3)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (4)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ